Page 107 of 501 FirstFirst ... 7 57 97 105 106 107 108 109 117 157 207 ... LastLast
Results 1,061 to 1,070 of 5010
  1. #1061
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    494
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    個人的には今回のグラアプデは話を聞いた時からかなり不安で
    ベンチを触ってみてやっぱり…感があったんですよね

    僕はFF14のリアル過ぎず、デフォルメ過ぎないバランスが元々とても好きで
    確かに若干ローポリ感はあるものの、FF14にしかなかった良さだと思うんですよ。

    洋ゲーでよくある毛穴や肌荒れまで表現するのはいらないし
    かといってアニメ的なデフォルメ感は好みではない

    そういう層にとってリアル過ぎないアニメ過ぎない、身体のバランスがしっかりしてる
    FF14のそこが好きって人かなり多いと思うんですが
    このあたり開発はどう認識してるんですかね…?

    リアルに寄せる事だけを求めてる感じがして…

    他のゲームでも瞳孔が環境光によってハイライトが入らなかったりするのがあるのですが
    突然キャラの表情が曇るのが僕は好みではなくて
    別にリアルに忠実じゃなくても、表現的に見栄えがいい方優先していいと思うんですよね。

    (似た話ですが、最近のFF14のSEはリアル感がありぎて
     新生当時のややケレン味のあるインパクトのあるSEの方が好きです)
    (150)

  2. #1062
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    264
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    拡張アーリーの楽しみは、自キャラのSSを新フィールドと新クエストでいっぱい撮る事。
    それをまた度々見直しては楽しんでいます。


    販売後にグラフィックが変更されても、初見の瞬間は戻りません。

    某写真スタジオのCMの様になるとすれば、それは残念な事です。
    (32)

  3. #1063
    Player
    Rshi's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    34
    Character
    Lhigha Ura
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 15

    アウラ♀顔タイプ1の鱗の形状について

    要望を先に書きます
    ・アウラ♀1顔(後角)の鱗の形状を現行のものに戻して欲しい

    特に気になるのが下記の点です
    ・頬と額の鱗の先端など、全体的に丸みを帯びている
    頬など特に、現行のエッジの効いた形の鱗が、美しくかっこいいと感じておりました。
    ベンチのものは先端がぽてっとしており、綺麗系美人な1顔に合うシャープなイメージが弱まってしまったなと感じます

    ・額の鱗のガタガタ感
    上記も含め鱗らしさを追求した変更なのかもしれませんが、丸みがつくことで逆にジャギって解像度が落ちたような印象を受けます。
    先端の丸みもそうなのですがアウトラインを領域拡張したときにはみ出た不要な部分を削らずそのままにしてる感じといいますか……(局地的な例えですみません)
    首周りの鱗の先っちょもそんな感じがします。(首周りに関しては先端が細まった形を維持したままよりくっきりした部分もあるのですが)

    前角タイプの鱗などもかなり形が変わっている印象でしたが、現行のもので不具合レベルで著しく違和感があるわけでは無いものは形状をいじらずにそのままにして欲しいな……と思います。最初にその形を提示されたのでそれを気に入って選んでおり、そういう形のものだと認識しています。




    多くの方が納得できるアプデになることを願っております。
    重ねての言葉ですが、ベンチの急遽差し替えなど大変な時期かと思いますが陰ながら応援しております。
    (69)
    Last edited by Rshi; 05-04-2024 at 02:57 PM.

  4. #1064
    Player
    umemox's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    9
    Character
    Setsuha Guzai
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 44

    エレゼン/男性/シェーダーのキャラクリフィードバック

    FF14運営の皆さん、グラフィックアップデートのご対応ありがとうございます!
    以下、7.0ベンチマーク(初回配信版)のキャラクリフィードバックとなります。
    ライティングの話には触れません、修正版ベンチマーク配信を待ちたいと思います。
    初投稿ですが宜しくお願いいたします、投稿に際し細心の注意を払いましたが不手際がありましたら申し訳ありません。

    ◆違和感を感じた箇所(3件)
    ①眉の形を6.x版に寄せて欲しい(エレゼン/シェーダー/男性/顔タイプ1/目タイプ2/眉タイプ3)。
     → 6.x版に寄せる形で調整を希望します。眉から受けるキャラクター印象が変わってしまったためです。
    そっくりそのままというのは難しいのかもですが、雰囲気・印象がもう少し6.xに戻ってくれると嬉しいです。
    特に、・カーブが無くなってしまった(カーブに戻してほしい)
       ・眉尻が下方向に向きすぎている(下向きだけどもう少し平行に近いところで眉尻が終わると良い)
    この2点調整されるだけでもかなり近づくのではないでしょうか。
    以下スクリーンショットを使用します。また、素敵なグラフィックに加筆することをお許しください。


    ②唇のハイライト表現が弱いかも。
     →6.x版のようにもう少し唇にツヤが欲しいです。
    ベンチ版はマット過ぎてしまって、唇の立体感や生命感が損なわれてしまったと思いました。
    ③肌表面テクスチャを調節したい。
     → 肌表面テクスチャは「ON/OFF・スライダー・強中弱」といった何かしらの選択式で調節したいです。
    自機は肌色がグレーなのですが光が当たったところがザラザラして目立ち、肌っぽく見えなかったです。
    今回の仕様追加はフォトリアルに寄り過ぎた表現のように思え、「よく見たらそれっぽいのある!」くらいの、ささやかな温度感で実装される方が今日までFF14の人物造形イメージに溶け込むと考えます。
    運営さんに何名かファンがいらっしゃるようなので例を挙げると”Uncharted4”のような細かすぎる肌表現を私はFF14に求めていなかったです。

    ◆こうなったらいいなと思う箇所(1件)
    ①水に濡れた時の表現を弱くしてほしい(エレゼン/シェーダー/男性/肌色138,145,146)。
     →6.x版だと、自機は肌の色(グレー色)のせいなのか水濡れの表現がかなり強く、海に浸して撮ると陶器のようにテカリが出て、人肌とは違う違和感がありました。友人にも指摘されたことがあります。
    できたら、申し訳ないのですが7.x版は表現を弱くして欲しいです。
    先日の第80回PLLにて、水濡れ表現の肌調整を更に強化する意向のようでしたので不安に感じました。
    明るい肌と暗い肌のキャラで既に検証・調整はしていただけているとは思いますが、念のため懸念点として記載します。

    ◆好きな箇所(5件)
    ①装備の質感がすごく良くなった。
     →生地や金属の質感がUPして感動しています、いつか全ての装備がこうなると思うととても楽しみです!
    蒼天時代の「ラミーヒーラーローブ」のデザインがお気に入りで今でもずっと着ています、気長に待っています!
    ②爪が実装された(エレゼン/男性)。
     →このゲームを初めて数年経ちますが、爪がないのがずっと気になっていました。実装されたことが本当に嬉しいです!
    また手自体も、浮き出た骨感というか、男性の手感…リアルめな造形にパワーアップしてしおり、そちらもとても素敵です。
    ③耳の「透け感」「血色感」が良い(エレゼン/男性)。
     →私は”God of War”や”Horizon”といったリアルめ作品を好んでプレイするのですが、このアップデートはお気に入りです。
    自機が生き生きしました。発案者様そして実装に関わった全ての関係者様に心から感謝します!
    また、6.x版では膝や足に血色が浮かんで見える表現がありますが、7.x版でもその姿が残っている様子でとても安心しました。この仕様はFF14の好きな表現の一つです。
    ④頬の印象が柔らかくなった(エレゼン/男性/顔タイプ1)。
     →すごい!嬉しすぎる!こんなにも素敵なアップデートがあるとは思ってもみませんでした。
    素晴らしい大改善です。大事なムービーシーンが全く頭に入ってこなくなってしまう衝撃的なライティングを何度も経験して実は辛かったので、
    これを機に強くてニューゲームしたいです。わくわくします!
    ⑤目がすごく綺麗になった(エレゼン/男性)。
     →美しい虹彩、繊細なハイライト、とても好みです。素敵!
    あとは、光が目に入らないシーンであってもムービーで主人公の意思を表現する為ならば必要に応じて光源を調整してほしいと思います。
    リアルよりも「感情表現を優先する」ことを私は強く支持します。

    以上、フィードバックとして書かせていただきました。
    こういった場に投稿すべきか、長い間とても悩みました。
    じっくり時間を掛けて見慣れる努力をしたのですが、一部の違和感だけはどうにも拭えなかった(馴染めなかった)ため、私の言葉で運営さんにお伝えしようと至った次第です。
    ですが、
    ・全ては書ききれなかったけれど「素敵になった/改善された/すごい!」と感じた点はそれ以上に多くあったこと。
    ・グラフィックアップデートを好意的に捉え、期待しているうちの1名であること。
    それはここに改めて記載させていただきます。
    皆様が日々大変な作業を行われていることは想像に難くありませんが、お身体にお気を付けて頑張ってください、応援しています!
    いちプレイヤーとして楽しみに待っています。
    最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
    長くなってしまい大変恐縮ですが何卒ご検討いただけますと幸いです。

    追記:本日2024/5/2 16:20に、
    「黄金のレガシー」ベンチマークソフトについて:続報
    が公開されておりましたが、本投稿はそちらを読む前の内容となっております。
    (12)
    Last edited by umemox; 05-02-2024 at 06:24 PM.

  5. #1065
    Player
    chasarico's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    75
    Character
    Chasarico Chobi
    World
    Alexander
    Main Class
    Miner Lv 90
    ベンチマークの続報を拝見し誠実なご対応に1プレイヤーとして大変嬉しく思いました。
    大変な作業でしょうけれどもスタッフの皆様を陰ながら応援していますし、黄金のレガシーがますます楽しみになりました!
    (32)

  6. #1066
    Player
    kicchiri's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    5
    Character
    Albina Lilium
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 90
    吉田さんからのベンチマークソフトに関しての続報を拝読しました。
    バグ対応以外にもフォーラムに寄せられたFBを元にブラッシュアップをしてくださるとのことで、そちらに期待しております。
    キャラクター達にはプレイヤー一人一人の思いが、冒険のすべてが詰まっています。
    開発の皆様、どうか私達の大切なキャラクター達をよろしくお願いいたします。
    (42)

  7. #1067
    Player
    Solbianca's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    16
    Character
    Elia Adamas
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 90

    7.0グラフィックスアップデート ミッドランダー/女性(顔タイプ:1番)について

    開発・運営・QAの皆様、素晴らしいストーリーとサウンドをはじめ、いつも感動とやりごたえのあるコンテンツ実装、冒険に満ちたこの世界を届けていただきありがとうございます。

    私のフィードバック送信がタイミング悪くて申し訳ございません。
    本日夕方の続報を拝見してフィードバックをやめる方向でいましたが、新ベンチマークの後は本実装まで約1ヶ月ほどしかないことになりますので、対応していただくのも難しくなると思い送信させていただきます。フォーラム利用は初になります。

    作業完了日は5月15日(水)とのことで、もちろんそこには間に合わなくて構いません。それ以降の検討に加えていただければ幸いです。また、私のフィードバックの中で既に新ベンチマーク用に修正が行なわれている箇所ありましたらご容赦ください。


    ヒューラン/ミッドランダー/女性(顔タイプ:1番)のフィードバックになります。


    ※画像上の数字❶から➎は下記にリンク ⓐは❶の文章内、半透明部分の説明です

    ❶目 /上まぶたアイラインについて (上記画像❶の矢印の先、わかりやすく赤で塗らせていただきました範囲です)
    現在のパッチ6.58(以下“現行”)では、下の方の項目で選べる「ほくろや傷など」の右上のオプションと合わせると、上まぶたのアイラインが目頭から鋭く始まり、目尻に行くにつれ幅が増していきますが、
    黄金のレガシーベンチマーク(以下“黄金”)では、目頭側のアイラインがもう既に太く描かれていて、目尻側のアイラインと同じくらいになってます。目頭側の鋭さが失われてしまいました
    また現行では、上まつげから白目と角膜の上の方にかかっていた半透明の黒っぽい部分、(うまく説明できないのですがアイラインの一部です)上記の画像左側で説明しますと、ⓐの矢印の青く塗った範囲です。光に当たっても消えたり動いたりしないので影ではありません。
    ここが黄金では消えてしまいアイラインがより丸い曲線に変化してしまいました。
    これらの変化で違う目のデザインになっています。現行に戻す、あるいは出来るだけ近づけていただくことは可能でしょうか。



    ❶目/下まつげの急な終わり方について
    下まつげが角膜の下まで届かないあたりで急な終わり方をしているので、もう少し自然さが欲しいです。



    ❷鼻
    光が当たって陰影が生まれた時になりますが、現行の鼻は鼻梁も鼻の一番先(鼻尖)も狭めですが、そこが黄金では鼻の一番先(鼻尖)まで幅が広く、丸くなっているように見えます。やや団子鼻感が出てしまっているのが気になりました。現行に近づけていただきたいです。
    もしかしたら既にアナウンスされていますライティングで改善されるかもしれませんが記載します。

    ❸人中について
    左右の縦の盛り上がり「人中稜」の部分で、現行ではその間隔に影が無いに等しい状態に対し、黄金では間隔が少し狭くなったのか影が見えるようになりました。現行に近づけていただきたいです。ここは「口の形」の変化による影響を受けているのでしょうか。

    ❹口の形
    口の形につきましては非常に多くの方がフィードバックされていますのでここでは細かい説明を控えます。現行のデザインが理想です。
    口の形を艶等も含めて出来る限り現行に近づけていただきたいです。その結果上記❸の人中も現行に近くなって気にならなくなれば嬉しいです。

    ❺フェイスライン
    現行ではフェイスライン(下あご付近)に左右対称の僅かで、緩やかなくぼみを持たせており、キュッとしててたるんでいない感じが良かったので現行に近づけていただきたいです。

    以上になります。

    続報が出た後でこのようなお願いを送信することになり、誠に申し訳ございません。
    吉田P/Dさんはじめ、開発チーム/運営チーム/QAチームの皆さんが日々大変な作業に従事しているのは想像に難くなく、どうぞご自愛ください。

    最後に新拡張「黄金のレガシー」楽しみに待っています!
    私のフィードバックに目を通していただきありがとうございました。
    (49)
    Last edited by Solbianca; 05-09-2024 at 09:47 PM.

  8. #1068
    Player
    Iscah's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    14,038
    Character
    Aurelie Moonsong
    World
    Bismarck
    Main Class
    Summoner Lv 90
    更新されたベンチマークのリリース予定日について聞けてうれしい。あなたが私たちと変更を共有し続け、皆が最終結果に満足できることを願っています。

    書きたいと思っていたことをすべて書く時間はありませんが、あなたがまださらなるフィードバックを受けられる段階であることを願っていますし、私もできる限り乗り切ります。

    まず最初に、誰かが英語のフォーラムに投稿した、多くのキャラクターの目の形の変化の良い例となる写真を拝借しようと思います。

    Quote Originally Posted by Cheapshot View Post
    写真左側では、まつげが直接目に触れていないが、その間にまぶたの内側の縁を表す隙間があるのがわかる。

    この目の形のように、隙間がかなり大きいこともある。このベンチマークでは、まつげの根元を目に近づける一方で、両端を広げて全体的に同じスペースを埋めることで、これを修正しようとしている。

    他のケースでは、まつげが完全に下に移動されたり、キャラクターがそれまでメイクをしていなかった上まぶたに黒いメイクが追加されたりしています。また、男性のミコッテのように、目頭が深く、まつげが下向きになっているキャラクターには特に問題がある。

    全体として、このアプローチは多くのキャラクターの目の形に影響を与えた。

    これは善意によるもので、目の形を以前と同じにすることで、キャラクターが同じように見えるようにしようという意識で行われたのだと思う。

    しかし、まつげの根元の位置は目の形の一部なので、結果的に同じようには見えない。まつげの位置が変われば、まぶたの形も変わり、表情も変わる。

    まつげの内側に大きな空間があるのは少し奇妙に見えるし、アーティストがそれを調整したい気持ちも理解できるが、これが正しい解決策だとは思わない。
    (27)

  9. #1069
    Player
    Zumao's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    17
    Character
    Rosamia Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    2回目のコメントも発表されたので、傾向が見れればと、ベンチマーク公開後の書き込みを集計しました。

    集計はもちろん手作業。
    極力文章を読み種族、性別、顔タイプを分類しましたが、正確にとはいきません。
    ただそれでも傾向は見れるのではないでしょうか。

    多くのユーザーの満足度を上げるのであれば、もちろんプレイヤー人数の多いものから。
    デキの悪いものから修正するなら、不満度の高いものから。
    というアプローチがあると思います。




    もちろん人口の多い種族は「他の人が書いてくれてるからもういい」ということもあるでしょうし、少ない種族は「自分が書かないと」という思いもあるでしょうから、
    あくまで見方の1つにすぎません。

    ざっと見ると
    ・一番不満度の高いのはエレゼン男性。比較的どの顔タイプも。
    ・次いでミッドランダー男性、特に5顔に集中。(おそらく7顔も)
    ・さらに不満度が高いのは、ヴィエラ男性(3顔)、ミッドランダー女性(5顔)、アウラ男性(4顔)、ハイランダー女性(2顔)と続きます。

    今度どんな方針で改善がなされていくのか期待と不安に包まれますが、あとは祈るのみです。
    (59)

  10. #1070
    Player
    Iscah's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    14,038
    Character
    Aurelie Moonsong
    World
    Bismarck
    Main Class
    Summoner Lv 90
    私は、奇妙に思えるかもしれないし、他の人が賛成しないかもしれない提案をしたい。ベンチマークで行われた変更ではなく、いくつかのキャラクターモデルに別の変更を加える必要があると思います。

    ある意味では大きな変更ですが、違う意味ではまったく変更ではありません。

    しかし、私自身のキャラクターの写真を見せて説明しようとするのではなく、私たち皆がよく知っている人物に協力してもらえば、説明がより明確になると思う。(ただし、この問題は他のキャラクターや他の顔タイプにも及びます。特に、ミコッテの男性全員の顔や、もしかしたら他の顔タイプにも及ぶかもしれないことにご注意ください)。



    私の提案を実証するために、ラハがここにいる。

    彼の写真はすでに加工してあります。違いがわかりますか?私は、あなたがそうできないことを望んでいる。

    この変更は、以前の記事でも述べたとおりだ。男性のミコッテのようなキャラクターの目は奇妙な形をしている。特にまつげと目の間に大きな隙間があり、その色はキャラクターの肌の色をしているのですが、目の上に影がかかっていると解釈していいと思います。ほとんどの人は、想像で「隙間を埋める」ことで、この人物の目が大きく、まぶたやまつげによって上部に影がかかっていると考えたのではないだろうか。

    実際の目はこんな感じだ:



    上の絵は、現在見えている目とまつげの間にある、目の見えない部分を描き込んで編集した。

    そのため、目はかなり大きくなっているが、すでにあったような大きさでもある。

    さらに、ミコッテのキャラクターのファンアートを検索してみたが、実際のモデルで見られるような小さなサイズで目を描いている人はいないようだ。私が編集した上の写真のように、いつも大きく描かれている。

    というわけで、おそらく無難な変更案だと思うのですが、他の人が喜んでくれるかどうかはわからないので、他の人が僕の案に投票するかどうか待ってください。

    比較のために、これはラハ(または最も近い推定値)がベンチマークでどのように見えるかです:



    目の小ささが強調され、目とまつげの間の隙間が黒いメイクで埋められている。

    ベンチマークのキャラクターはそれなりに美しいが、私がよく知っている友人ではない。

    ...

    目の形も直接比較してみた:



    たとえキャラが似ているのが修正されたとしても(修正されることを切に願う)、現在のシンプルなスタイルが恋しくなる。少しアニメ風だが、大げさすぎない。
    (18)
    Last edited by Iscah; 05-03-2024 at 01:38 AM.

Page 107 of 501 FirstFirst ... 7 57 97 105 106 107 108 109 117 157 207 ... LastLast