ベンチマークを見返していて気付いた点
・首元の影が弱くなっているようで、顔と首が繋がって見える=太って見えるようになった
・鼻の穴の存在感が増してる気がする(こちらも顔の影が変わったせい?)
自キャラに違和感があるという事は他NPCにも少なからず違和感を覚えるという事なので
今まで一緒にいた仲間たちに「この人誰?」と思いたくないです。
どこまでフィードバックを拾って頂けるのかは未知数ですが、
どうか上手い着地点が見つかりますようにと願っております。
ベンチマークを見返していて気付いた点
・首元の影が弱くなっているようで、顔と首が繋がって見える=太って見えるようになった
・鼻の穴の存在感が増してる気がする(こちらも顔の影が変わったせい?)
自キャラに違和感があるという事は他NPCにも少なからず違和感を覚えるという事なので
今まで一緒にいた仲間たちに「この人誰?」と思いたくないです。
どこまでフィードバックを拾って頂けるのかは未知数ですが、
どうか上手い着地点が見つかりますようにと願っております。
画像の追記です。2枚貼ります。
左右どちらも黄金版で、瞳にハイライトが入っている左、入っていない右、となっております。
女性ミコッテ・サンシーカー3顔です。
髪はメッシュなし、引用元は一段階薄い色でメッシュが入っております。
1顔と異なり口角が少し上がっているからか、ハイライトの有無に拘わらず引用元の1顔に比べ明るい印象を受けます。
ただハイライト無しはややぼんやりとした暗い印象も薄っすらと感じており、常時入っている方がいいかなあと思っております。
やっぱり焦点が合っていないというか、心ここにあらず、という印象を受けます。瞳の描写そのものはすごいきれいなんですけど!
余談ですが、投稿したところ、3顔を愛用(溺愛)しているのフレに「なんで3顔を上げないんだ、しばくぞ」とご指摘を賜り追記させていただきました。
いや、3顔は1番人気だからいっぱい上がっていると思ったんだよなあ。。
フレの言い分は兎も角、PS勢も一緒に楽しめたらなと感じています、独立したソフトとして無料配布とかできないのかなあ。
いつも楽しくプレイさせて頂いております。
私はPS5でプレイしている為、フレンドさんにお願いして、自分の使用しているキャラクターの見た目で、ベンチマークの動画を見せて頂きました。ですので画像は上げられませんが、その動画と、他の方がSNS等に上げられている、自分のものに近い見た目のキャラクターのSSを見て感じた事を、文章のみで書き込みます。
使用しているキャラクターは、エレゼン女性4顔フォレスターです。
この顔タイプは、スッキリめでキリリとした印象が持ち味で、そういうところが好みで使用されている方が多いと思いますが、私はそれを出来るだけ可愛らしい印象に見えるようにキャラクリをしている為、今回の、現行よりもふんわり柔らかく見える変化には大変満足です。
現行で気になっている鼻や顎の角張りがなくなった事、耳の透明感、美しくなった虹彩、これまで不自然に浮いて見えていたそばかすが馴染んで、肌が滑らかになった事、本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ですが、キリッとした雰囲気が好きな方々の、以前とはイメージが変わってしまったという意見もとても理解が出来ますので、既に色々な方が同様の意見を出されていますが、顔の印象に変化が付けられるオプションの数を増やして頂けると有難いです。
気になった、というより、確実に修正して頂きたい点は、既にこのスレッドにも上がっていますが、口の開き方です。
特にそこに注意して動画を見ましたが、大きく開いている時だけでなく、薄く開いているだけでも、下唇の中心が盛り上がり、両端が下がる不自然な開き方をしています。
他の種族との比較、現行のキャラクターとの比較から考えても、明らかに不具合だと思われますので、日程的に厳しいのかも知れませんが、実装までには是非とも修正して頂きたいです。
あの口の開き方で『黄金のレガシー』を走り切らなければならないのは、とても辛いです。楽しいゲーム体験、物語に没頭する為にも、この点は強くお願い致します。
今回は此方のスレッドに書き込みましたが、自分自身のPS5で確認が取れる段階になっても修正がされていなければ、改めて不具合報告をさせて頂きます。
もう一点気になったのは、髪型です。
今回、初期のおさげ髪を使用したのですが、おさげ部分に比べて、前髪は殆ど風になびかず、額にベッタリと貼り付いて見えました。現行でもそのような動き方ですが、他がリアルになったぶん、不自然に感じてしまいます。
ロスガルを除く女性キャラ共通の髪型でありますし、個人的に気に入っていてよく使用しておりますので、第二次第三次アップデートの際には、今よりも自然に見えるようにして頂けると嬉しいです。
改めて、自分が使用しているキャラクターのグラフィックアップデートには、現段階ではとても感激しています。ありがとうございます。『黄金のレガシー』のリリース、心待ちにしております。
長々と失礼致しました。
Last edited by Bennie; 04-17-2024 at 12:01 PM. Reason: 良いなと思った部分、気になった部分の追記と、文言の一部修正
フォーラムの投稿は初めての為、至らぬ所もありますが宜しくお願い致します。
黄金のレガシーベンチマークのキャラクタークリエイト時に気になる点があった2種族について提案させて頂きます。
1.ハイランダー女性Type2フェイスについて
新グラフィックと現行グラフィックを比較するとかなり印象が変わってしまい、別人に見えてしまいます…。
原因について↓の画像にて考察致します。
①目について
目の輪郭の形状が大きく変化した事と縦方向に縮小されてしまった事の2点により別人の印象になっていると思われます。
瞼の内側の輪郭を赤、睫毛を青、上瞼の外側を黄色でトレースしてみましたが、現行では鼻筋の根元の方に引っ張られたエッジの利いた輪郭で且つパッチリ開いていますが新グラフィックではフラットな輪郭に変更されています。
これによりあどけない印象の顔立ちが精悍な印象に変化しています。
Type2フェイスは精悍なハイランダー女性でありながら穏やかであどけなさを持つ部分が個性だと思っているので現行の形状に戻して頂けると嬉しいです。
若しくはクリエイトの幅が広がるように両方を選択できるようにしてもらえると尚嬉しいです。
②ほうれい線について
今までは存在していなかったほうれい線がライティングの角度によって発生してしまっています…。
ライトの角度によっては見えないのですが、見えてしまった時にはかなり老けた印象になり気になってしまうのでこちらに関しては現状のほうれい線が発生しない形状に戻して頂けると嬉しいです…。
デューンフォーク女性Type4フェイスについて
Type4フェイスの個性だったジットリした目がパッチリとしてしまって別人に見えてしまいます。
また、唇に関して全てのフェイスタイプ、口タイプ共通で上唇の口紅が見えなくなってしまっています。
これにより全体的に一回り幼い印象に感じてしまい、大人びた印象という個性が失われてしまっている様に思います。
気になった部分について↓の画像にて考察致します。
①目について
睫毛の部分を赤色でトレースしてみましたが、現行に対して新グラフィックでは面積がかなり小さくなっています。
この部分が大きい事で瞳の上部が隠れる事により独特のジットリとした雰囲気が生まれ、これがType4フェイスの個性だと思っていたのでこちらも現行の形状に戻して頂くか、もしくは両方を選択できるようになるととても嬉しいです。
②唇について
唇についてはかなり大きく形状が変化しており、上唇の角度が下方向に向いている事で上唇の大きさが小さくなってしまい、結果として上唇の口紅がほぼ見えなくなってしまっています。
また、口角についても上唇が下唇に被さるような形状も合わさって下向きの口角になってしまっていて唇の堀が浅く全体的にフラットで子供っぽい印象に変わってしまっています。
現行のやや上向いた口角によってうっすら表情に余裕が生まれ、それが大人びた印象に繋がっていたのでこの点については現行の形状に戻して頂くか、両方を選択できるようにして頂けると嬉しいです。
上記項目についてご検討いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
良かった事
・ハイランダー女性の肌の質感
ちょっと過剰に思えた肌の粗さが取れ、すごく綺麗になりました!
特徴にしてはちょっと表現がオーバーだと感じていたのでこの変更は本当に嬉しいです!
・衣装の質感と立体感
これはもうスタンディングオベーションでブラボーとしか言いようが無い位素晴らしいです!
パーツから布に影が落ちてるのとか立体感がめちゃくちゃいい!!
・髪の毛
毛先とかすごく気になってたので新グラフィックではちゃんと毛先になってるのが最高です!
今回は気になる点の指摘の投稿になってしまいましたが、全体的には良い部分が沢山あったので黄金のレガシー本当に楽しみにしております!
Last edited by Slk_r; 04-16-2024 at 03:33 AM. Reason: 画像のリンクが上手く参照されなかった為
7.0ベンチマークでは、事前の期待以上に楽しく、肌の質感や目の潤みなどとても綺麗で、新種族・従来の種族共々色々試して楽しく遊ばせていただきました。
他種族でイチから作ると、ほんと感動があって面白かったです。
ただ皆さんおっしゃってるように、自キャラを現行と比較すると気になってしまう点があって、下に書かせていただきます。
オスッテ4顔と言われる青年顔を、眉タイプ2にしているのですが、直線眉だったのが眉頭が弓型になっています。
少しの差ではあるんですけどだいぶ印象が変わって、柔和な雰囲気になってしまいまして…
おでこの丸みについては、動画中だと顕著に感じるのですが、おそらく額の丸みで影がグラデーションで入るのと、眉毛が繊細になったことで両方が強調されているように思います。
キャラクリ画面とゲーム内では見え方が違うこともあるので、動画とゲーム内で比較もしてみたのですが、キメ顔の眉毛がヤレヤレ顔っぽいハの字になってしまったように見えます。
メイク上で気になる点を下にまとめます。
▼特に戻して欲しい点
- 眉毛が弓型になった ⇒直線形で、キメ顔で眉尻が下がらないように
- 目じりから中央にかけてのアイラインがインサイドラインになった ⇒現行と同じくまつ毛のラインというか、粘膜っぽい部分は残して欲しいです
- まつ毛が細くなったように見える ⇒束感があったのが繊細な描写になって、存在感が薄れてしまったので、グラデじゃなく束感で存在感を出して欲しい
- 唇のハイライトが消えた ⇒ツヤ感のために意図的に色を乗せていたので、ツヤ感のオプションが欲しい
- 眉毛の存在感が糸になってしまったのでもう少し主張して欲しい
(下から見るとあるようにも見えるので、眉骨の位置が上がって眉毛が隠れて見えているのかもしれないです)
▼ちょっと気になる点
- 目頭のカーブとおでこと鼻先が丸くなって精悍さが薄れた
- 目にかかるグラデーションの影で眠そう(動くとハイライトが入るので少し緩和される
- 瞳孔の縦ラインが少し短くなっているので、サンシは縦長強調の方が嬉しいです…
▼好きな点
- 肌色が自然な焦げ色になった感じがする
- 光が当たった時の目が綺麗(ハートとか星のライト当てたい
以上です。よろしくお願いします。
Last edited by MirePeri; 04-16-2024 at 04:22 AM.
私の下手な日本語で申し訳ありませんが、この問題をこの顔で強調したかっただけです。 状況があまりにも変わりすぎて、過去 5 年間に演じたキャラクターを認識できなくなりました。
![]()
笑顔はどうしても違うんです。うちの子の感じとは違います。
受け入れられないし、拡張パックの予約をキャンセルしたいとさえ考えました。
5年間、ララフェルのかわいさに支えられてきましたが、今の状況は本当に残念です…...FF14が人々に愛される理由は、自分のキャラクターを愛するからだと思います。ほとんどの人がララフェルは悪くなったと思ってるし、僕もそう思います。
顔の状態は本当に受け入れられません。同じデータでも、まるで別人になってしまったようです。
■目が変わり。
虹彩と瞳孔が輝く感じがなくなり、宝石のような目はなくなりました。
綺麗(≠写実)特定の照明条件下では、キャラクターの目が死んだ魚の目のように見える。
だから瞳のハイライトは常に必要だと思います。
■まつ毛が変わり。
以前のまつ毛とは違って、変わっちゃったと思います。目の上部のまつ毛が下に延び、へんな見た目になりました。
現在の目の特徴を変える必要はないと思うので、再修正してほしい!
■唇が変わり。
キャラクターに上唇がないことに気づきました。他の唇のタイプも同じです。
以前は唇が非常に豊かでした、現在は唇が張っているように見える。無意識に歯を食いしばっているような感じだ。
特定の光の下に、顔が腫れて見えることがあります。
歯も他の種族の歯のように見えます。
元の姿に戻ろうと努力しましたが、どうしてもできません。
なぜそこまで言うかというと、うちの子が全く別人に置き換わることを考えると耐えられないからです。昨夜は長い間泣いて、驚きで眠れませんでした。
出来るだけ伝統的なララフェルのかわいい姿を残そうとしましたが、それすらできなかった、何が悪い。私は自分のキャラクターが大好きで、その印象が大きく変わったことに、とても不安でした。
前進しているように感じるのは良いことだと思っていましたし、興奮する内容になると思っていましたが、最後にはこんなことになりました。
なぜこのようなことが起きたのでしょうか?信じられません。
キャラクターに与える印象を変えないと約束した記憶がありますが、今は全く違います。非常に悪い経験です。
何か対策があれば嬉しいです...今、私は7.0までひたすらSSを撮り続けています。明確な改善計画がない場合、それまでにFF14から引退します…...元に戻ることをお願いします。それが私にとって非常に重要です!!!!!!!!
お願いします!!お願いします!!!!お願いします!!!!!!!!!!!!!
Last edited by memefu; 04-17-2024 at 12:52 PM.
Player
ミッドランダー男6顔の自キャラと4年弱旅してきました。
新しい顔は別人になってしまっていました。
あまりに辛くて正直正視できていないのですが、記憶に残っているだけでも以下が気になりました。
・目が不自然に大きくなってアイラインが濃く、瞳には光が無く虚ろ、不穏な雰囲気で怖い。
・目と目の間が離れすぎている。
・目頭辺りからの皺のような影が入り老けて見える上人相が悪く見える。
・唇につやが無く口の表情がない。※現行だと薄く微笑んでいるような優しい口元です
・肌の色髪の色が全体的に薄い。(これは調整できそうですが髪はまだしも肌はちょっと難しい感じでした)
グラフィックに対する細かいことは他の方々が指摘下さっています。自分としては、とにかく顔をこのまま変えないで欲しい、というのが願いです。
強く強く願っています。
現行での優しい顔立ちが好きですが、新しいものはそれが完全に失われキツい顔つきになってしまい別人の姿。
ずっと大切に思い一緒に旅してきたキャラです。
とても思い入れがあります。
今のキャラが居なくなってしまったら旅を続けるのも辛くなりそうです。
グラフィックアップデートは質感や景色、陰影などは綺麗になっても、まさか顔を別人にされるとは思っていませんでした。
勿論不安はあったものの吉田プロデューサーの言葉を信じて縋っていました。
しかし結果は、個人的にはとてもつらいものです。
フォーラムは初めて書き込みします。何か不手際があったら申し訳ございません。
何も声を上げずこのまま自キャラが別人にされてしまうのが耐えられなくて投稿します。
僅かでもこの気持ちが届きますように。
ご担当者様へ
はじめまして。
いつも楽しくプレイしております。
今回、ベンチマークを廻してみて良かったところと気になったところをどうしてもお伝えしたくて
筆を取っています。
良かったところ
・手のポリゴンが細かくなった!
・個人的には自機のキャラメイク、自機の変化は想定の範囲内での変化だったので大変満足でした。
(ミコッテ男性1顔ムーンキーパーです)
・肌の質感が向上して透明感が出た。気がします。
※こちらについては選んでいる肌色の関係もあるかもしれません。(RBG:219,202,189)
気になったところ
・ムーンキーパーの牙の形と長さ・歯の向き内側だったのが外側に向いてるように見え丸っこくなった
→口の中が綺麗になったのはとてもうれしいです!
ですが申し訳ない、現行のムーンキーパーの牙の形状が大好きなのでとても気になりました。
お忙しいところ本当に申し訳ないのですが、牙以外は満足です。
特に手のポリゴンはオンラインゲームと言えども他のオフゲと比べると荒さを感じていたので
(比べるべきではないと思いつつ気になってしまっていました)
手のポリゴンは本当に大感謝です。
本当にありがとうございます。
あまり文章を書くのは得意ではないので乱文失礼いたしました。
黄金のレガシーでの冒険、とても楽しみにしております!
Player
Player
Player
この分析を投稿していただきありがとうございます。 これは素晴らしい要約であり、まさに Face 4 Xaela プレイヤーとしての私が感じていることです。 私の機械翻訳をお許しください。しかし、私は私の支持を表明したかったのです!
Au Raの人気の理由の一つは、フェイスのバリエーションが豊富で印象がはっきりしていることだと感じています。 お人形さんのようなかわいらしさを求める人向けの顔もあれば、クールで美しい顔、シャープで凛とした顔もあります。
ベンチマークを起動して顔 4 を見ると、Au Ra の顔が腫れ上がって腫れているように見えます。かわいい赤ちゃんの顔は私が彼女のキャラクター コンセプトに求めていたものではないため、非常に不快です (それが私が顔 4 を選んだ理由です)。 エネルギーは完全に異なり、ベンチマークのキャラクタークリエイターで何を試しても修正されないようです。
アップデートでは多くの種族が本当に素晴らしく見えると思いますが、私は自分のキャラクターを別の種族に変えるためにファンタジーの薬を使いたくありません。私はアートを描いたり、自分のキャラクターについての物語を書いたりしてきました。彼女は私にとって「人」です。 私の心の中では大切な人ですが、今私が見ているものと私が愛するキャラクターを調和させることはできません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|