Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 74
  1. #1
    Player
    temp_r's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    18
    Character
    Tem Pura
    World
    Aegis
    Main Class
    Dancer Lv 100

    メレーDPSの防具を統一したい

    現状、ほとんどの各ロールによって防具は統一されております。
    しかし、メレーだけはスカウト系、スレイヤー系、ストライカー系と別れており防具を集めないと気軽に着替えられないという状況です。
    こちらのメレーDPSの防具をとにかく統一させたいです。

    例えばレンジならレンジジョブの中で防具は共有が可能となります(マテリアの付け替えは必要ですが)。
    そのため、攻略途中やサブジョブでもレンジ内であればすぐに着替えることが可能です。
    また、タンク、ヒーラー、キャスターこちらも同様となっているのが仕様です。

    一方、メレーに関してはストライカー系、スレイヤー系、スカウト系と防具が分かれているのが現状で、ストライカーをしてたけど攻略に詰まったからor気分転換にorサブジョブとして...などのような理由でスカウト系に切り替えるには防具集めからしないといけない状況となるでしょう。
    高難易度ともなると週制限が入ったりするため、揃えている防具の問題でなかなかジョブを切り替えるのが難しくなります。

    7.0で新しいメレージョブが追加されるとのことで、私も使ってみたいですがおそらくスカウト系、私が普段はストライカー系を使っているため、メレージョブにも関わらずなかなか装備集めが厳しいものがあります。

    しかしながら、単に統一と言っても
    いくつか問題が発生するのは理解しております。
    ①強さの問題
    スカウト、スレイヤー、ストライカーはサブステによって強さが変わるため単純に一意の値に統一できないのは理解しております。
    そこで、防具は統一しつつ、メレーのジョブクリスタル(特にこだわりはないです。例えばの話)によってサブステが変わるという方向でできれば「強さ」という面はクリアできるのではと愚考します。
    もしくは防具に裏ステータスを持たせておいて、防具を着た時にジョブに合わせてステータスが補正されるなど。
    ここの部分はシステム的な実装の話になるのでできるだろうと考えます。

    ②見た目の問題
    特に防具には見た目を気にされる方が多くいらっしゃるのも理解しております。
    メレーの防具が統一されると個性がでにくくなると感じられる場合もあるでしょう。
    こちらは完璧な回答は持ち合わせておりませんが、例えばストライカー、スレイヤー、スカウトで装備できるミラプリ装備を同時実装するなどがあるかもしれません。(コスト的に難しそうですが)

    私の提言でミラプリ勢などに余波がいくことは理解しておりますが、
    とにかく、私が申し上げたいのは
    メレーの中で3パターンも装備を異なる実装するのはそろそろやめませんか?ということです。
    今後もジョブが増えることが想定されるため、このタイミングで提言させていただきました。
    零式でモンクも竜騎士も忍者もやりたいのになかなか装備が揃わず、メレーの防具は1種類で色んなジョブ触れたらいいのになぁと思いながら、今日も私は拳を握ります。
    (56)

  2. #2
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,219
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    男女差でデザイン変わることもあるので大変そうだけれど、同じように防具は共通でジョブによって見た目が変わるとかは可能なのだろうか?

    私はメレーDPSをよく使うので、ストライカースレイヤースカウト3種揃えるのが非常にしんどいです。
    メレーが防具共有になるならとても嬉しいです。
    (13)

  3. #3
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    上に出てる通り性能はサブステの統一あるいはジョブによって予め決められた値になるようにして、全メレーが装備可能な防具を今の3つ分実装という形でやれば解決はしそう?
    ミラプリ目的で忍者装備を着たい侍みたいな人もいるだろうから幅が広がるのはいいですよね
    (3)

  4. #4
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    「見た目の差別化」って言う問題さえクリアできるなら、こちらは積極的に対応して行って欲しいなと思う次第。
    スレイヤー、ストライカー、スカウトの区分は装備の数値や依存ステータスの点で違いはあれど
    メレーという枠組みの中での役割という意味ではもはや有形無実と言っても過言ではないでしょうし…

    タンクはディフェンダー、レンジはレンジャー、キャスターはキャスター、ヒーラーはヒーラーと装備が
    1種類でまとまってるので、メレーも「アタッカー」あたりの名前を付けて統一できたらいいですね。
    見た目が1/3になってしまうのはいただけないので、その辺をどうするかが課題ですね…。
    (17)

  5. #5
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    どこかのNPCでDPS装備を同等ILの違う装備に交換できるとかどうですかね。
    (8)

  6. #6
    Player
    umiumigenius's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    126
    Character
    Umi Genius
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    DEX,STRの違い以外でもスカウト・ストライカーよりスレイヤーの方が防御力高かったりと3ロールで違いがあるんですよ…

    次スカウトが増えるらしいですし、逆にメレーの装備揃えたら6ジョブ着まわせるのはずるいって話になりそうw
    (14)

  7. #7
    Player
    sukanu's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    173
    Character
    Falcon Captain
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    主さん賛成意見です。
    メレー全部STRでいいと思います。
    (つまり、装備も統一。正直レンジ職も物理なのでSTRでいいのではと思いましたが…)
    忍者だけスカウト防具装備なのはもちろん、なぜかDEXのアクセサリですし、分ける必要はもうないのではと思います。
    (14)

  8. #8
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    忍者も元々はSTRで強くなるはずだったけど、たしか吉Pの忍者なら素早さだろみたいな鶴の一声でDEX強化になったはず。
    このへんは世界観のこだわりとプレイヤーの利便性の間のどこにラインを引くかって話ですね。
    (4)

  9. #9
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    いまからDEXに変えるのはコストがかかりそうなので、スカウトをレンジに統一するのが良いのではないかと思います。数もバランス取れますし。
    サブステ問題については、個人的にはサブジョブのSSなどはそこまで気にしないのですが、ジョブクリスタルに一定の数字(500とか1000とか)サブステを割り振れるシステムとかも良いかも。
    そうすれば装備集めている際のSSの乱れとかも調整できるし。
    見た目の問題については、すでに使い回されているので、そこまで数は増えなくても良いです。それによりも、今のようなモンクでも侍でも着れる無難な見た目でななくて、各装備毎に特徴つけてもらいたいです。
    たとえば81IDは侍っぽい、83IDは竜騎士っぽいなど。
    (6)

  10. #10
    Player
    AmellR's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    24
    Character
    Death Sauce
    World
    Kujata
    Main Class
    Rogue Lv 64
    暁月からリーパー増えてスレイヤー装備も集めるようになったんですけど週制限あるコンテンツで装備揃えるの凄い苦行なのでメレーの装備共有してほしいの同意です。
    他メレーの装備集めようとすると別のロールの装備諦めないといけないのきつい
    (7)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast