チョコボと仲良くなる指輪が入賞していたので・・・
入手したら自宅にデブチョコボを呼べるようになってアイテム300個位預けられるようになるといいな。
チョコボと仲良くなる指輪が入賞していたので・・・
入手したら自宅にデブチョコボを呼べるようになってアイテム300個位預けられるようになるといいな。
こんばんは。
新生版では、NQやHQで絞り込んだアイテムサーチができるようになりますのでご安心ください。
トトラクの千獄などのインスタンスレイドなどは、コンテンツファインダーを利用することでこれまでより手軽に挑戦できるようになる見込みです。
Triairy - Community Team
Player
コンテンツファインダーがそんなに万能なのか疑問があります
実際に体験してみないとわからない部分が多いと思いますが
攻略型コンテンツで、コンテンツファインダーがちゃんと機能するのか心配です。
途中で失敗して外ででても15分待ちなのですが新生でも15分待ちなのでしょうか?
インスタンスの人数制限があるせいで、一人で下見も出来ないので。一人で入って下見と練習とイメトレ出来るようにして欲しいです。
ネットで理解しておくのが大前提見たいのは疲れます。
今の野良PTでのレイド攻略と同じじゃないでしょうか
野良でも同じことが言えますが、初顔合わせした面子でぴったり息が合わせれるかと言えば微妙ですし、
システム上から初心者、熟練者等の線引きが出来ないので、どんな募集だろうと入ろうと思えば自由に出入りできます
(TA経験者募集なのにTAアチーブメントがぽろりしたりとか)
攻略の安定してないTA、シビアな条件、高難度コンテンツのクリアは、
今後もフレや身内、攻略LS(フリカン)等で募集しないと難しいかと
あくまで「基本的な攻略をする際のサポートシステム」だと思います
Last edited by Stormbird; 10-02-2012 at 12:13 PM. Reason: 色々補足。
オフラインモード!
MMORPGを真っ向否定するようですが「オンラインゲームは重そうで廃人ぽくてイヤ。だけど本音はちょっとやってみたい」というライトユーザー向けに。
オフラインのFFのような感じで(←実はやったことないのですが;)経験値取得、クエスト難易度はやさしく、一人でレリックも作成可能。
ただし、上げたレベルを含めたそれらを、オンラインには一切持ち込めない。ナンバリングタイトルを全部やってきたというようなファンにはちょっといい話かも、と。
オフラインは人がいなくてさびしいのでNPCのモブを大量投入するとかの手間はあるにしても、ディスクは売れるし、
終わったら辞めちゃうにしても月額料金もちょっとは取れるでしょうし(オフライン専用なら月額とらなくてもいいかな。期間限定のクエストなどは小売でダウンロード販売とかで対応。)、ゲームユーザーの間口を広げるという意味でもスクエニにもいい案じゃないかと思ったのですが…。
11月までの一ヶ月じゃ到底間に合わないのは承知の上で。
ながれをぶった切って申し訳ありません。ちょっと1点疑問に思った+あったらいいなで投稿します。
・アイテムのせいとん機能
こちらは新生のときに搭載されるのでしょうか?現状ではせいとんすらできない状態ですが、「アイテムのUI自体が変わるからせいとん機能は搭載されません」じゃ不便だなと。必須機能だと思いますし、よろしくお願いします。
アイテムのソートとアイテムのせいとんは違う機能?
アイテム一覧を指定した条件で上から表示させるソート機能はついてるし
スタック出来るアイテムを入手すると自動的にスタックされるし
どういう機能がアイテムのせいとん機能なんだろう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.