Results 141 to 150 of 170

Dev. Posts

Threaded View

  1. #1
    Player
    Leo_Wodring's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    マウラ
    Posts
    28
    Character
    Leo Wodring
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    新生FFXIVにこんなのがあったらいいな

    今日も酒場の椅子に仲間と座り、狩場について話し合う。
    ビール(アニマ回復1、飲みすぎると酔っ払い合成や戦闘等が数分間出来なくなってしまう) がテーブルに運ばれ、
    それを飲みながらリーヴカードを選ぶ。
    本日のギルドリーヴは「怪しいゴブリンの調査」。
    ゴブリンが何やら怪しい商売を始めたらしく様子をみてきて欲しいという依頼だ。
    早速現地に向かうと確かに怪しいゴブリンがそこにいた。
    話をきくと、「珍しいアイテムに興味はないか?」「冒険しないか?」「今なら無料で体験可能」
    等と怪しくも心ときめく内容だった…。

    このインスタンスレイドは時間制限のない”FFXIのモブリンズメイズモンガー”のようなものです。
    さらに”トルネコの不思議なダンジョン”のように入るたびに中の迷路がランダムで構成されます。
    「その昔巨大な隕石が落ちてきた際ゴブリン達が自分達の身を護るために掘った今は使用していない洞窟」。
    冒険者は洞窟を提供してくれたゴブリンたちのためにお土産を持って帰るのが目的です。
    ”良いもの”を届けることによりポイントが溜まり、ある程度貯めると次洞窟に入る際”ランクアップした洞窟”へ
    案内してもらえるようになります。
    洞窟に入る際、洞窟を必要以上に荒らされないようにと鞄を小さいもの(20個まで)に変えられ、
    ”武器は1人一本”までと制限されます(中で手に入るものや中で作るものは対象外)。
    ギルも置いていってもらいます。
    渡された鞄はいかしもボロボロで”中で全滅してしまうと持ち込んだ武器以外全て失ってしまいそうな鞄”です。
    そんなときのために魔法でエンチャントされた”安心巾着袋(小)”を一人1つ渡されます。
    この巾着袋はアイテム20個のなかの1枠でそこに入れたアイテムだけ中で死んでしまっても
    持ち帰ることが出来ます。
    帰る場合はデジョンで戻ります。その際”持ち帰ったアイテムの1つは必ずゴブリンに渡す”ことになります。
    他のアイテムはそのまま持ち帰ることが出来ます。
    トロッコは4人制限なのでPTも1~4名までとなります。

    ボロボロのトロッコ乗せられいざ中へ。線路は複雑に枝分かれしており線路切換も壊れていてどこへつくか
    わかりません。
    ブレーキもきかない暴走トロッコはどんどん奥へと進みます。
    線路が途中で切れておりトロッコから投げ出されるムービーからスタートします。
    辿りついた場所はアリの巣のように入り組み長く使われていない荒廃した炭鉱のような場所。
    モンスターやちょっとした仕掛けをくぐりつつ奥へと進みます。
    1MAPごとにゴールとなる”はしご付の縦穴”が用意されており、
    下りると次のエリアが読み込まれさらに奥へと進めるようになります。
    中には以前ここを使用していたゴブリン達が使っていたアイテム(ゴブリン~系。分解して金属にできたりする)や
    昔の冒険者が使用していた装備品(ランダムでマテリアのついたもの等)、マテリア、
    そこでしか取れない鉱物等がざっくざく。どれを持って帰るかはそのとき次第です。
    モンスターは洞窟のランクにもよりますがレベル50用であれば45~です。
    ファイターはモンスターを退治しクラフターやギャザラーを守る仕事です。
    ギャザラーは掘ってアイテムを出す仕事。クラフターは素材を合成しまとめて鞄の空きをつくる仕事です。
    奥へ進めば進むほどドロップするアイテムや採掘できるアイテムが”良いもの”になりますが
    もちろん敵は強くなります。


    皆さん初めまして。
    今回初めてこちらに投稿させて頂きました。
    ここに投稿する内容としてふさわしくない場合ご連絡下さい。
    他にも「こうしたらどうだろうか?」「俺はこんなの考えたぜ!」というのがありましたら
    是非ご意見宜しくお願いします。

    新生FFXIVが楽しみです!
    (28)
    Last edited by Leo_Wodring; 06-28-2012 at 02:13 PM.

Tags for this Thread