報復するかもしれないという可能性があるからストーカーしやすい仕様を残しますというのもどうなのかな、と思いますが。
そのリスクも考慮した上で、各プレイヤーが相互削除する・しないを選択すればいいんじゃないですかね。
(運営が心配なら、削除を実行する前に注意メッセージ出すようにすればいいだけかと)

そもそも相手がいるかいないか、コンテンツ中かそうでないか(tellできる状態かそうでないか)ぐらいの情報ならまだいいですけど、
どのコンテンツをやっているのか、もしくはどのゾーンにいるのかまで常に表示させる必要があったのか甚だ疑問に思います。
運営側の感覚がさばさばしすぎているのかもしれませんが、英語フォーラムでもたびたびフレンドリストの問題点について意見上がっているので、
ほんとそろそろ何かテコ入れして欲しいです。