Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 77
  1. #1
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158

    最新零式レイドの装備ドロップシステムについて。

    近い内容のスレッドが見当たらなかったため作成しました。
    もしすでにあったら申し訳ありません。

    今回から装備品のドロップの数が増えましたね。
    大変嬉しいのですが、反面、ロット運が弱い人とロット運が強い人の格差が大きくなってしまったように思います。
    装備取れやすくなったのかな?と思いきや、全くロットに勝てずに取れません。
    アクセサリの断章交換の際の必要数も下がって交換しやすくなり、そこもとてもいい改善だと思います。
    ただロット運がないと、複数のクリア済みプレイヤー込みのPTでクリアしたプレイヤーと同様断章のみしか貰えず、方やロットが強い人は一日にいくつも装備品を持っていきます。

    もういっそのこともう少し断章交換の必要数を下げて、装備品の現品は出ないようにしてはいかがでしょうか。
    また、通常は断章2つ、クリア済み有りの場合は断章1つにするなど…。
    運がいい人は何も感じないのかもしれませんが、初週からやってて装備品も沢山ドロップするようになったというのに毎週何も取れずにいるとレイド自体は楽しめても、心から楽しめないというか、本当に些細なことですがストレスや不平等を感じてしまいます。
    (3)

  2. #2
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ドロップの数が増えようと、野良は元々そういうもんですよ。
    報酬の面においての固定のメリットは(優先順位はあれど)平等に報酬を分配できるところ、野良のメリットは運が良ければ全取りすらできるところ。

    野良の募集でもドロップ品を貰える人が多くなるように(1人が総取りしないように)「左取り抜け」というルールを決めてる募集もあります。
    どうしてもすべての箱が貰いたいという人はギル払って傭兵募集したりもしてますね。

    私自身、天獄零式は固定で進めていますが煉獄は4層から野良、辺獄は完全に野良でした。
    なかなか欲しい武器が直ドロしなかったし武器箱も胴箱もロット勝ちできず、4層16周ルートさえ見えてました。
    それでもストレスという程のものは感じなかったですね。
    まあそれに関しては個人の感覚の差があるとは思うのでストレスを感じること自体は否定しません。
    ただ、装備に関しては特段急ぐ用がないのであれば「踏破した」という実績だけ残しておいて週制限解除されてから周回するとか、
    急ぐ用があるなら「左取り抜け」の募集に入る(それでも確実に貰えるとは限らない)とか、傭兵を雇うのも視野に入れてみては?
    (43)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #3
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,213
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ロット関係のスレで言ったことあるんですが、断章のみにすると出遅れた時点で詰みます。
    初週にクリアしたひと、次週にクリアしたひとで断章2個の差が永遠に着きます。

    今以上に初週クリアした人は募集ILをあげると思いますよ、だって装備揃ってる=早くクリアした上手い人になるんですから。
    (26)

  4. #4
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,796
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    何回出たか分からない話ですけど、最低保証で断章があるので十分だと思います。
    取れなくてもそんなもんだと思ってるし、上振れした時に気持ちいいので今のままでいいです。
    (14)

  5. #5
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    897
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    胴が3層になり、4層断章が下層断章に変換できる時点で、従来の運が悪いと16週消化コースよりは、ちゃんと計算してないけど装備が揃うタイミングってそこそこ早くなったんじゃないかな?
    ロットシステムって要するに、平均的な装備取得率(固定で効率よく分配していくとして、最大8週分?)よりも、早く装備が揃う可能性があり、後発でもリカバリー可能な仕組み。

    一方で緩和で早くなったとしても、運営としては零式実装から1ヶ月→2ヶ月→3ヶ月と遊んでいる人口がどのくらい欲しいかで報酬の調整を行うわけなので、運のばらつきを抑えた結果、消化が終わるタイミングが今よりもさらに早まるとしたら、それは調整されて後ろ倒しされるだけだと思うんだけどな・・・。
    これって4週消化の人もいれば、16週消化の人もいるのではなく、みんな8週消化かかるようにしろに近い話だから、それって今よりも選択肢を狭めてる話で、気持ちはわかるけどしゃーないんじゃないかと思うな。

    こう言っちゃなんだが、野良のロットでの装備格差って取れない人が悔しがっているのもわかるが、取れた人間が「すまんな」って言いながらも、悔しがってる人の見るの気持ちいいーってなるのも醍醐味の一つだからなぁ・・・射幸心がモチベに繋がるっていわばこういうところだし。
    (12)

  6. #6
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    一番いいのは固定を組むこと、次に左取り抜けのパーティーに入ることですね。断章のみはすでに挙げられているように弊害が大きすぎるかと。
    (15)

  7. #7
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    762
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    確率取得+最低保証有の現行ドロップシステムで大枠では不満無いですけど、2点だけ

    ・石の取得タイミングを断章で早める仕組みが欲しい(2層断章1個→朽ちた剣2個のようなイメージ)
     零式実装2週目時点で初週2層クリア者全員がトークン武器を持てる事で、野良と固定の装備格差是正が多少期待出来る
    ・煉獄以前と比べて4層のドロップが寂しくなった(3層に胴が移ったので仕方ないは仕方ない)ので何らかの貰って嬉しい報酬を1つ追加して欲しい(武器直泥枠1個増えるとか)
    (5)

  8. #8
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158
    出遅れたILが上がってPTには入れなくなるのと、装備品が取れなくてPTに入れなくなるの、同じことだと思います。
    逆に、出遅れた人の配慮はするのに運が悪い人の配慮はしないのはどうしてなのかなと感じます。
    レアドロップ枠には4層のマウントとか譜面とかがあるので、運試しはそのくらいでいいんじゃないかなと思いました。
    (4)

  9. #9
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    運が悪い人への救済措置が断章なのではないですか?運が悪くても規定周やれば確実に装備が手に入ります。
    聞いた話によると、バハムートのときは断章なんて存在しなかったとか。

    なお4層のマウント・ミニオン・譜面に関して零式では確定ドロップです。レアドロではありません。
    装備箱と同様のロット勝負しか存在しませんし、
    何ならマウントやミニオンは2つ目以降の入手ができないので所有者が増えるごとに入手しやすくなっています。
    (パーティ内の確率ではなくプレイヤー全体での確率の話)
    (28)
    新生10周年おめでとうございます!

  10. #10
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    262
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    こういう運が悪いとかって話って確率論なのに話し出すとオカルトっぽくなって好きじゃないんですが
    こう・・・なんというか、自分が(たまたま今回?)運が悪かったとして、ロット勝った人が羨ましいのは解りますが
    だからといってドロップ無くして全員取れなくしろみたいな明確に他人の足を引っ張るような意見は、すごく・・・すごい、なんかこう・・・アレです

    最近HOTなどこかのスレで例えてた方がいたんですが
    「福引回してティッシュ10個で一等と交換しかできないより、現物が入ってたほうがモチベあがる」と言ってて、そらそうだよねと思いました

    他の人が仰ってる様に平等に分配したいなら固定を組む、なんらかの事情でできないなら、傭兵雇って欲しい物持っていくのがいいと思います
    (32)
    Last edited by Paqky; 06-21-2023 at 03:50 PM. Reason: 誤字
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast