Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Skink's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    1
    Character
    Death Delusion
    World
    Ifrit
    Main Class
    Sage Lv 90

    「影の国ダン・スカー」の1ボス「デスゲイズ・ホロー」のギミック「死の呪い」について

    「影の国ダン・スカー」の1ボス「デスゲイズ・ホロー」のギミック「死の呪い」について

    「デスゲイズ・ホロー」のギミック「死の呪い」は、各パーティ内のランダムで2人に「死の宣告」と言うデバフを付与させる。
    このデバフ「死の宣告」は、ヒーラーのロールアクション「エスナ」、あるいは吟遊詩人の「時神のピーアン」で解除しないと18秒後は戦闘不能になるから、ヒーラーと吟遊詩人以外のジョブに「死の宣告」を付与されると、自力で解除できないの状況になる。
    「時神のピーアン」はCT45秒だから1人の場合は二つの「死の宣告」対応ができないので、もしヒーラーが様々な原因で「エスナ」を使えないと、「死の宣告」を付与された方はほぼ絶対に戦闘不能になる。

    ヒーラーがエスナを使えばいいのでは?と答えはあるのですが、実際自分がアライアンスレイドルレでダン・スカー当たるとほぼ毎回「死の宣告」による死人が出ます。
    ヒーラーは様々な原因でエスナを使えないの状況はある、例えばパーティメンバーのデバフ状態を注意してなかった、そもそも「エスナ」と言うロールアクションは知ってないの場合もある。あるいは「お前デバフ付いてる!自分自身がギミック攻撃当たるからな!」だから助けない、極端に言えば「お前倒れでもクリアできるからエスナしないよ。まぁ死ぬならレイズ投げてあけるw」の言う方も聞いたことがある。

    似たようなギミックは4人ダンジョン「最終幻想 レムナント」の1ボス「グレビュオフ・メルター」によるデバフ「死腐毒」がある。「死腐毒」の方はボスによる範囲攻撃を当たらないと付与されないが、対して「デスゲイズ・ホロー」の「死の宣告」はランダムで2人に必ず付与させる。
    同じく24人レイドの「クリスタルタワー:闇の世界」の1ボス「アンラ・マンユ」のギミック「死の視線」は視線攻撃。さらにプレイヤーは地形のギミックを利用し、自力で解除できる。

    そこで、ランダムで必ず3パーティの2人計6人付与させる、しかも一部のジョブ以外は自力で解除できないのギミック「死の呪い」は、自分の生殺与奪の権を野良の他人に握らされたの状況になる。毎回ダン・スカー出るとランダムギミックとヒーラーの気分によって自分が死ぬかもしれないと言うストレスは零式など高難易度のほどはないが、ルレ回す常連ならゲームプレイの体験に影響を与える可能性は十分にあると思います。


    約10分で考える軽く提案:
    ① 「死の呪い」による「死の宣告」ヒーラー2人自身だけ付与される。
    ② 「アンラ・マンユ」のギミック「死の視線」のように、自力で解除できる方法を追加。
    ③ 各ジョブに自身へ対する限定のエスナ(一部の弱体効果を一つ解除する)実装。
    ④ 「死の宣告」を撤廃し、各パーティ内のランダムで2人直接に戦闘不能になる


    余談ですが死の呪いは二回も襲ってくるので、同パーティでは最大4人が死の宣告されたことになる。この場合で他の3人はエスナで死の宣告を解除されたが、1人だけエスナが貰えない、蘇生しないまま一分ほど放置された。この場合はMKPになるのですか?
    (1)

  2. #2
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    モグコレのタイミングでダンスカーに飽きるくらいDPSで行きましたが、そんなにストレスに感じなかったです。
     ①ヒーラーにだけつけるようになるとギミックが存在する意味が無くなるので、辞めて欲しい
      ②アンラマンユは闇の世界なのであんな感じの魔法陣があっても違和感ないけど、船の上にあったら違和感がすごそう
     ③ ヒラ以外にエスナみたいなのをつけちゃうとシステム的に難しそうなのと、ヒラの役割を奪いかねない
    ④必ず即死にすると迅速、蘇生を必ず消費するのでその他の場所で蘇生がしにくくなる
    なので今のままでいいかなって思います。
    最後の一人だけ蘇生されなかった件ですが、他の場面で死亡者がいませんでしたか?
    蘇生って8秒くらい詠唱あるので、迅速ないとほぼ使えないんですよね。だから迅速戻るまで待ってた可能性も。
    (40)

  3. #3
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Skink View Post
    ヒーラーがエスナを使えばいいのでは?と答えはあるのですが
    それ以上の答えはないです

    Quote Originally Posted by Skink View Post
    あるいは「お前デバフ付いてる!自分自身がギミック攻撃当たるからな!」だから助けない、極端に言えば「お前倒れでもクリアできるからエスナしないよ。まぁ死ぬならレイズ投げてあけるw」の言う方も聞いたことがある。
    エスナしなかったヒーラーが自分でそう言ってるわけじゃないなら、そんな極端な事を考えてるヒラがそうそう居るわけないので只の決めつけになってしまいますよ

    Quote Originally Posted by Skink View Post
    しかも一部のジョブ以外は自力で解除できないのギミック「死の呪い」は、自分の生殺与奪の権を野良の他人に握らされたの状況になる。
    このゲームは常にタンクとヒーラーに進行とHP管理を握られているゲームですし、もっと言うならDPSが攻撃しなければクリアも出来ないゲームだとも言えます、なので最初から協力プレイなんですよ

    Quote Originally Posted by Skink View Post
    ルレ回す常連ならゲームプレイの体験に影響を与える可能性は十分にある
    2017年に実装されたパッチ3.5のコンテンツで約六年間、特に問題であるとされて来なかったギミックはもうそういうゲーム体験なので、今更変える必要があるかと言われると不要では?としか言えないですね

    Quote Originally Posted by Skink View Post
    余談ですが死の呪いは二回も襲ってくるので、同パーティでは最大4人が死の宣告されたことになる。この場合で他の3人はエスナで死の宣告を解除されたが、1人だけエスナが貰えない、蘇生しないまま一分ほど放置された。この場合はMKPになるのですか?
    様々なケースが考えられますが、エスナやレイズが届かない位置に居て放置されるケースはありえますね
    仮に故意に蘇生しなかったとしてもそれはヒーラーに直接聞かなければわかるわけもないですし
    ランダムマッチングの開幕ボスで出会った野良相手にそんな悪意を抱く人は極めて珍しいケースなのでMPKを目的にする人はほぼ存在しないと思いますよ

    野良でマッチングするプレイヤーは玉石混交なので、エスナで回復できるデバフの区別が付かない人も居れば完璧な動きをするプロも居ます
    慣れていない、ギミックをわかっていないなと感じるプレイヤーと当たった時にするべきことは、フォーラムでシステムの方に意義を唱える事ではなく

    チャットで「ここの死の宣告はエスナで回復できますよ」と伝えてあげる事だと私は思いますよ
    (52)
    スフェーン様のレスは平和の象徴ですね

  4. #4
    Player
    Don-Tako-ssu's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    69
    Character
    Zakky Popn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ヒラ視点で言えば数少ないエスナ使用ポイントなので、はりきってエスナします。
    (46)

  5. #5
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,802
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ちゃんとエスナ飛ばして回復してくれた時点でMIPあげようって思いますな
    (10)
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  6. #6
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    あれは「誰か2人に死の宣告が付くからヒーラーがそれを解除する」というギミックなので変える必要はないです。
    実装された直後に多くの人からこういった声が出るなら検討の余地がある(変えるべきという訳ではない)かと思いますが、
    ダン・スカー実装のパッチ3.5から6年経過していて今のままということはこれまでそんな要望が出なかったか、
    声はあったけど極少数で変える必要がないと判断されたということですよね。

    Quote Originally Posted by Skink View Post
    自分の生殺与奪の権を野良の他人に握らされたの状況になる。
    元々パーティメンバーの体力管理はヒーラーの仕事なので、生殺与奪の権はパーティ組んだ時点で握られてると思いますが…
    (38)
    新生10周年おめでとうございます!

  7. #7
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    181
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    グンヒルドの乱命活殺打で付与された死の宣告はエスナ(とピーアン)以外で対処できないです。なので、他では全て自力で解除できるのに!にはならないかと。
    バリアでそもそもダメージを受けなければ死の宣告が付かない(らしい)ので、まあ違うっちゃ違うのかもしれませんが
    (4)
    Last edited by NovaHead; 06-16-2023 at 01:03 PM.

  8. #8
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,112
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    マクロで、誰がが死の宣告になってますよ!確認してね!的なのを発したら、効果がありますので、おすすめです。
    (4)

  9. #9
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    このギミックって自分がミスしたわけでなくランダムで付くわけだからその後エスナをもらえずに死んだとしても自分の責任は一切ないわけで、そこを気に病むことないと思いますけどね。
    (18)