Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    GMS's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    1
    Character
    Claire Ruiz
    World
    Valefor
    Main Class
    Dancer Lv 90

    零式消化の順番

    零式初心者です。
    直近に天獄編零式2層をクリアしました。
    1層のクリアからは少し日が経っていたので、消化の順番は2層→1層で行こうと思い、2層のPTに入ってコンテンツに突入したところ、今週の1層の報酬獲得権を失ってしまいました。

    クリアして日数が経過している1層よりも直近にクリアした2層を先に済ませてしまいたいと思うのは、ありふれた考えだと思うのですが、なぜ「1→2」という順番でやらなければ、報酬がもらえないようになっているのでしょうか。

    私は現行の零式を触るのは今回が初めてで、固定ではなく野良でコンテンツに挑戦していたため、このような仕様であることは知りませんでした。
    初心者目線で言わせてもらうならば、「2→1」でやると1の報酬獲得権が失われるなんてわかるはずがありません。

    初心者の人にはわかりづらいうえに、指定された順番通りにやらないとペナルティのような措置を受けるこの仕様は、不親切ではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。
    (0)

  2. #2
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...-零式消化の順番制限について

    このスレで出てますが2層以降をクリアした方が1層に降りて来なくなるのを防ぐ目的があるみたいです。
    (6)

  3. #3
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    下層を済ませなければ先へ進めないのは、下層の過疎化を防ぐためかと思います。
    制限が無ければ初週でロット勝ちした人は次週以降下層コンテンツに参加しなくなるのでどんどん過疎化が進んでしまいますからね。

    また、その辺のことは零式という高難度に挑戦する方々にとっては基礎知識であり、この仕様も知らずに参加しているとなるとロットのユーザー間ルール(左取り抜け等)も理解せず参加されてる可能性も高いのではないかと思います。
    週制限コンテンツという取り返しのつかない要素が含まれているものに参加するのであれば、基礎知識はきちんと学んでから参加した方が良いのではないでしょうか?
    もちろん、誰しも初めて挑戦する際に必ず完璧に出来るかと言えば無理な話です。
    ただ、そこで間違えた際に自身の無知を反省するでもなく「こんな仕様にしたシステムが悪い!!」と他罰的思考に走るのはあまり良い傾向ではないでしょう。
    貴方の事前勉強が足りず、貴方の無知により引き起こされた事態です。
    他人のせいにせず反省してまた来週頑張って下さいね。
    (43)

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    このような仕様だと知らなかったとのことですが、1層を今週未クリの状態で2層に突入するとシャキった画面でそのこと(1層の権利を失うこと)を教えてくれる画面が出るはずです。
    ロドストの日記にその画面のSSを載せてくれてる方がいたのでリンクを張ります。→零式の特殊な宝箱ルールなど
    これが出た時点でそういう特殊なルールであることは天獄が初の零式で自ら情報を調べに行かないような人でも認識できますよ。
    (36)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #5
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,323
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ノーマルの週制限が「挑戦順は自由、1個入手した層はその週ロットできない」って感じなのもあって零式の週制限はわかりづらいとは思うけど、
    未クリア層を飛ばして先の層へ突入しようとすると「未クリア層の報酬受け取れなくなるけどいいの?」って確認が出なかったかな。
    (4)

  6. #6
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    零式の仕組みを知るのも予習のうちです ガンバッテ
    あとこんなかんじでちゃんと出るらしいですよ 注意文読むって大事ですね
    (44)

  7. #7
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    281
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    基本的には「警告文読んでね」で済む話なんですけど、どうせなら募集に参加した時点とかで警告文流してほしいと思った事はあります。
    お恥ずかしい話ですが、自分も申請時の警告文で進行度関係の話を理解してPTメンバーに平謝りして退出したことがありますし、修理の警告とかもそうですけど「今ここで言われても遅くない?」みたいな事は感じます。
    (20)

  8. #8
    Player
    syabobo's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Syabobo Syabo
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    下層に降りてこなくなるとはいうけどそもそも上層まで進んでる人は通し募集で消化するから獲得権消失しようがしなかろうが低層で詰まってる人と一緒にやらんよね。
    (8)

  9. #9
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    PT募集は通しが多いですが、RFで申請する人もある程度は居ますよ。
    また、PT募集でも時間の都合で一層ずつだったり途中で解散したりして募集し直したりする人も居ますから、全く参加の必要が無くなった場合には確実に今よりマッチ人数減ります。
    (8)

  10. #10
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    条件付きなら消化の順番を自由にできるようにしてほしいな。
    例えば4層まで踏破済みなら順番どこからでも可能、3層まで踏破なら1-3の間でどこからでも、2層までなら1-2の間でどこからでもとかね。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast