今回の天獄編に限ったことではないですが、FF14はウルトラワイドモニターを使うとギミックの視認性が大きく上がって攻略が簡単になります。
ある程度まではそれでも構わないのですが、私が最近やったコンテンツだと絶竜詩戦争とか天獄編はウルトラワイドモニタの恩恵が大きいというより、FULL HDのモニターだと不利益を被るレベルでギミックが見づらいです…。

今回の天獄編零式3層で例えると、ライトストリームの回転範囲の予兆が外周に出るやつとかは昔のアルファ編零式4層後半のアーカイブオールと同じギミックだと思うのですが、当時のアルファ編4層はボスのターゲットサークルも小さく、ボスエリアも狭く、フルHDでも1画面で納めてギミックの視認ができました。
最近のコンテンツはターゲットサークルも大きく、ボスエリアも広く、ギミック自体のエリアも広くなってきたので昔と同じ仕様だと単純に視認が難しいなと感じます。
絶竜詩戦争も動画を見比べたときに、ウルトラワイドモニタだと二天フェーズの息吹は1画面で簡単に安置を視認できますが、フルHDだとカメラを120~180度近く回さないといけません。

ウルトラワイドモニタがずるい!という意図での投稿ではなくて、FF14も時代が進んでボスコンテンツの作り方も変わってきてますし、根本的な仕様部分がコンテンツに追いついてないと感じたのでギミックの視認性を上げるためにも何かしらの対策をしてほしいです。

個人的には画面をもうちょっと引けるだけでたすかるのですが…。(結局ソフトウェアチートでズームハックが開発されたのって近い意図はあると思います、このゲームはカメラを引けたり画面内に納められるエリアが広いと有利になりすぎる)
他のゲームやったり作業スペースの問題でウルトラワイドモニタを置けないので、ソフトウェア面での解決をなにか希望します。