野良でロット左取り抜けルールで募集して先ロットだなんだでトラブル起きたりするのが非常に面倒なので、
システム側でロット左取り抜けルール設定できるようにしてほしいです。
野良でロット左取り抜けルールで募集して先ロットだなんだでトラブル起きたりするのが非常に面倒なので、
システム側でロット左取り抜けルール設定できるようにしてほしいです。
先ロットしたら退出ルール(ロット権無し)にしてもいいんですけどね
それはそれで退出渋られて押し問答になった時に困るのでシステム側で担保されてると有難い
パーティリーダーの責任がより増してしまう駄案くらいしか思いつかず。
左ロットをシステムに追加するよりリーダーがアイテムロット選択という項目を作った方が取り回しが効きやすいと思いました。
1.パーティリーダーがロットするアイテムを選択する。
2.パーティメンバーがロットする。
3.ロット確定をパーティリーダーが決定(OK)する。
(1)キャンセル時はアイテム取得権保持者がOKを押す。(誤って選択したなどのイレギュラー対応)
(2)アイテム取得権保持者がパーティから除名された場合、アイテム取得権は喪失し、再度ロットが可能となる。(回線切断など悪意のユーザ対応)
パーティリーダーが悪意のユーザーだった場合は、ハゲルガか公式に通報するしか手がなくなります。。
マスタールートってあまり使われていないみたいですが、そんなに使い勝手が悪いのですかね…?
マスタールートはPTリーダーへ全権委任する形になるので野良だと入る人いないのでは
(やろうと思えばリーダーが総取りも可能)
気持ちはわかるけど、まとめ狩りと同じでユーザーが勝手にやってる手法をシステムでカバーする必要性がらうんぬんかんぬん。
左抜けはともかく1人1個まで入手可能みたいなのならできるのかな?
週制限あるときのNレイドアライアンスみたいな感じで
グリード限定とかユーザーが勝手にやりだしたところをシステムでカバーしてくれたし対応される可能性はある。
ノーマルレイドやアラレイドでも、アイテムAから確定したい人とBから確定したい人がいた場合にどちらかが折れないとデッドロックしてしまうので
CFでもこういうのが欲しいと思ったことが多々
実際のところ左取り抜けもほしいアイテムが後ろの順番になった人が不利になってしまうので、これだったら公平かなあって方法考えてみました。
アイテム全部出そろったときに各自1回ほしいアイテムにロットしてもらって一番多くロットされたアイテムの結果発表。そのアイテムを手に入れた人が決まったら
それ以外のプレイヤーにもう一回ロット権が与えられ残ったアイテムにロットできる。その際初回に結果発表されなかったアイテムにロットしてた人は
今までのロット数字が保存されていて、新たに行ったロット数字と比べて高い方の数字でロットしたことになる、みたいなのはどうですかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.