Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    252
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100

    ナイト シールドバッシュについて

    様々過去のナイトのスタン技及びシールドバッシュの扱いについてなどの内容を拝見しまして、
    過去の内容を引っ張り出してという意味合いではないのですが、過去の要望も10年が経過していることもあり、昨今のナイトのスキルも変わってきており改めてという考えと、ナイトスレでということもありましたが、ナイトの総合スレッドに当たるような内容であるので、他話題で埋もれてしまうことがある為、更には該当スキルを着目してのスレッドがあまりなかったので、記載させていただきました。

    と、まぁ~長々とした、出だしになってしまいましたが、本題として
    ナイトスレでも挙げさせては頂いてはおりますが、シールドバッシュの件です。

    まずは、基本コンボ中とブレードコンボ中に使用するとコンボが切れてしまうのを切れないようにしてほしいことです。
    今回、ロイエを使用することによりコンボ切れが起こってしまうことが解消されました。
    シールドバッシュも同様で、特にIDでは緊急でスタンをさせたいという時に使用した場合、コンボ中だったのにも関わらずコンボが切れてしまい、特にブレードコンボ中に切れてしまうとせっかくの攻撃チャンスを逃してしまいます。

    もう一点としては、ナイトはGCDありきのジョブであるなというのが印象で、特に高レベルになるにつれてその印象が如実に表れている状況です。(基本コンボからの神聖魔法、ロイエコンボ、コンフィからのブレードコンボなどのGCD)
    その状況にある中で、シールドバッシュが各ウェポンスキルに干渉していることにより、使いどころが限られる或いは使うタイミングが少なく、埋もれている印象です。
    また、高難易度コンテンツにおいては雑魚フェーズがある場合は使う?ことがあるのかわかりませんが、単体ということもありあまり恩恵があるのか微妙なところでしょう。
    特に火力が着目されている昨今では、大事なGCDをシールドバッシュで使うのはもったいないというのが印象でしょう。(たかがGCDされどGCD)
    過去のコンテンツにおいては非常に役に立ったものだと思われますが、どのコンテンツにおいても使い勝手が良いものになるように改善を望んでおります。

    そうした中で、考えを2つほど
    ①単純な考えとしては、他ウェポンスキルのGCDに干渉しないような作りにする。
    ②使用感は据え置きで、もう少し恩恵が出るように白魔のホーリーが範囲スタンできるような、シールドバッシュが盾を払うようなモーションなので扇範囲にしてしまう。(ちょっと強引?)
    というような考えを挙げさせていただきました。

    是非に改善のほどを熱望致します。
    (14)

  2. #2
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    252
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自分で立ててという感じですが、改めての内容で。
    使い勝手がこれならばと感じたことがありましてそれは、

    ヴァリアントダンジョンでのヴァリアント・スピリットダートという技の使い勝手感がこれならばシールドバッシュにもしっくりくると感じたからです。

    他ウェポンスキルとの干渉がなく且つコンボ中のキャンセルがされないのです。
    これならば躊躇なく使え、またナイトの強みである盾攻撃のメリットが俄然有効活用されると感じました。
    (1)

  3. #3
    Player
    Sukai334455's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    115
    Character
    Charme Croire
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    GCDに干渉するウェポンスキルだからこそ他のタンクと違ってスタンが使い放題という利点(特異性)もあるので反対です。
    高難易度だと幻リヴァイアサン討滅戦などでこの利点からナイトが重宝されていました。
    高難易度では使う場面が多くなく、高難易度以外ではGCD数回程度は大差ないなのでこの利点を捨てるほどではないと思います。
    (28)

  4. #4
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    248
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    スタンが効く/効かないは置いといて……
    シールドバッシュでコンボが途切れないようにするだけで十分ではないかと思います。
    スタンを入れたい場面はナイトのスキル回しに関係なく相手の行動によって使用タイミングが変わるというのがポイントなので、コンボが途切れないようにスキル回しのタイミングを調整するというのも難しいため、コンボがどうしても途切れてしまうのが問題点ではないかと。
    シールドバッシュが不要と感じる人ならホットバーから外せば済む話ですし。

    それと、この話題はナイトスレとは別にスレ立てするような話題でしょうか?
    (13)

  5. #5
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    単純にコンボ中断しないようにしてほしい なら賛成ですけど アビリティ化は反対ですね
    (27)

  6. #6
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    同意です、コンボが途切れないようにするだけで良いかと。
    その部分の変更点だけになってしまうけど意義のあるスレッドだと考えます。
    (5)

  7. #7
    Player
    Vanetta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    163
    Character
    Vanetta Eltrinaze
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    タンクのスタンアビリティとしては既にロールアクションとしてロウブロウがあるので、アビリティ化(GCDに干渉しない作り?)は反対……というか無意味だと思います
    他の方が言うように、リキャストに影響されないいつでも使えるGCDスタン技としてのタンク内唯一の立ち位置もありますし(DDとかだとこれがすごく強い事もあります)
    コンボ中断扱いをなくす、というのは純粋に使い勝手の上昇なので期待したいですね

    範囲化については…… されると嬉しいとは思うのですが、今のスタン時間のままだと若干オーバーパワー気味の懸念がありますね(ナイト単独で6+3+1秒の範囲スタンがバラ撒けるのとかIDだとすごい強そう)
    (5)

  8. #8
    Player
    Niflheimr's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    210
    Character
    Timulus Niflheimr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 100
    シールドバッシュがアビになると、ダメージがある以上スキル回しに組み込まれます
    また、アビになると長めのCTが入って今のようには使えなくなります
    特にDDでは大変困ることになると思いますし
    使いたい時に使えないスキルになりますがそれでもアビにしたいでしょうか?

    範囲化はタンクで持つには明らかに強すぎるので論じるのも難しいと思います
    もし範囲になるなら3秒くらいの詠唱があるWSになるならばまだ有り得るかもしれません

    コンボ途中に挟んでもコンボが途切れなくなるなら便利だなぁとは思いますが
    じゃあだからと言って今以上に使うようになるかと言われたらそうでは無いので、主さんの希望とは違うのかな

    いちばん嫌なのは、じゃあもう使ってないって言われてるし要らないねってバッシュ消されて
    代わりにロールアクションの方のCT使い勝手よく短くしました!ってされることなので
    ナイトの個性としてこのままDDとかIDで活躍できる状態で残して欲しいなと思っています
    今より便利にして良くなる未来が見えないので……
    (10)
    Last edited by Niflheimr; 09-20-2023 at 07:14 PM.

  9. #9
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,649
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    事実上の唯一の盾持ちジョブだし、シールドバッシュがスキル回しに入るようになってほしい
    アビリティではなくて、リキャスト30~60秒くらいのロイエ同等威力のスタン付き単発WSになってくれたらうれしい

    GCDで打てるスタンは、スタンがきかない敵が多いからいまいちなイメージがあるだけで、めちゃくちゃ強い
    IDでのホーリーの強さに比するスキルとして疾風怒濤が挙げられたくらいにスタンは強い
    GCDほどの頻度ではないが、ナイトの強みとして他のタンクよりスタン手数が多く
    かつ、積極的に使いたくなるスキルになってほしい
    (3)

  10. #10
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    181
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    別にコンボ途切れなくするくらいはいいんじゃない?とは思いますけど、それでナイトが格段に使いやすくなるか?と言えば、疑問が残りますね…

    レイド・討滅ではだいたいの敵にスタンは無効なんで、スタンが無限に撃てる、ということに対して、個人的にはあまり魅力を感じません。
    IDでは敵の詠唱をあらかた潰せる、ってのはまあそうですが、そんなんやる暇あったら範囲コンボで潰したほうが早くない?となりますし。
    DDで使えるのはありがたいなあ、とは確かに思いますが。

    あと、主題に書かれている「ナイトはGCDありきである」という主張も、イマイチ飲み込めなかったです。
    FoFの効果中にドゥーム・エクス・レクイエス・ヴィーン等のアビを全部詰め込むのが今のナイトだ、というイメージがあるので…
    (コンボ以外のWSを使う遊びがない、ということであれば、それは他のジョブでも同じなのでは…?)

    言いたいことが「シールドバッシュをもっと使いたい(役割が欲しい)」であれば、スタンを入れるWSである、という役割を捨てる以外ないのかなあ、と思ってます。
    最新のコンテンツでもスタンにも活躍の場を、となると、バッシュを使えるナイトありなしで難易度が大きく変わってきそうなんで、実現は難しいのではないかなあ、と。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast