コンサポが人と同じ動きを出来ない限りギミック調整+難易度調整が入って
人だけでPT組む時の難易度にまで影響するから難しそうだけどね。
(今の対応IDにも変更になったものがあるし。高難易度はそれなりにぎりぎりに作るし)
コンサポが人と同じ動きを出来ない限りギミック調整+難易度調整が入って
人だけでPT組む時の難易度にまで影響するから難しそうだけどね。
(今の対応IDにも変更になったものがあるし。高難易度はそれなりにぎりぎりに作るし)
紅蓮くらいまでの過去の極とかならアリだと思います。
コンサポ対応ダンジョンはクリアしないとシナリオが進まない=レベル上げ、IL上げに著しい不利益を被る、から対応しているのであって
未対応のものは「レベルとILを上げて制限解除で殴る」という最終手段が使えるので対応されることはないと思います。
それはそれとして「幻」のもっとユルいバージョンのような感じで、パッチ毎入れ替えで過去極のソロ対応版をQIB1個分くらいのコストで作れないかなーとか。
疑問に思ったのですが、コンサポのNPCって確か予測クリアタイムによって攻撃力とかが変動してたはずだけれど高難易度のDPSチェックや時間切れ等はどうするんでしょうね(主にヒーラーで行った場合)?
そこら辺を考えると難しそうな気もします。
レイドはいいけど、メインストーリーの絡む真はコンテンツサポーターで行けてもいいと思うんだよねぇ
4人のライトパーティーコンテンツにするしか無いのかなぁ・・・・・・
新生の部分的にソロのタイマン戦になってしまうのは、どうかと思ってしまうので
できたら8人コンテンツのままコンテンツサポーターでできる
無理ならイフリートとタイタン ガルーダ アルテマウエポンみたく4人コンテンツにする
こんな所ですかねぇ・・・・・・
討滅戦類はIDの対応が終わったあと(7.0以降)に検討と言われてますね。
メインクエストの通りではないけどメインクエストに必須の真イフガルタコが対応されるのかも、その際に検討されるでしょう。
新生10周年おめでとうございます!
一応、メインシナリオに絡む討伐戦等の8人用コンテンツはコンサポ対応対象だと運営側からの
発信されてますよ。
「まずは4人ID」って話でスタートさせて7.0以降順次対応って形で進行してるので後回しでは
ありますね。
真タイタンやガルあたりは真である必要性薄いからイベントバトルみたいにしても整合性はとれるかな
暁月あたりは8人で戦うストーリー上の必要性は強いと思う
ヌルゲーになるぞ。攻略がNPC見て行動したら死ななくなる。
バランスが崩壊すると思う。
暁月になるとノーマルだけど一つ討伐でNPCと一緒に行けるから行ってみたらいいと思うよ。
散会しなきゃだったり、2度漬けできない頭割があったりでピクミンで勝てるとは思えないけど、これをNPCが綺麗に動けるようにするのめちゃくちゃ大変そう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.