今回、音声バグとアプリケーション終了時の画面のブラックアウトがそれぞれ発生しました。
音声バグについては報告も多く、いち早く公式でも言及があったので、それは良いのですが
アプリケーションの終了時に画面が黒いまま正常に終了しない問題も同時に発生しました。
同様の報告が不具合報告にありましたが、「情報不足」のカテゴリに区分けされたため
同様のバグが発生し、その状況の報告を行いましたが、
そちらの報告については「重複(検証を行わない)」に移動されました。
「情報不足」の補足的な報告が「重複」に当たるのはどうも納得がいきません。
全文は読み切れないのですが「受理済み」等のタイトルは一通り確認しましたが
他に同様の報告が無かったため報告を行ったにもかかわらず

「ここは、同様の報告がされている不具合報告を移動する場です。不具合報告を行う場合は、同様の不具合案件が報告されていないかどうかを確認した上でご報告いただけますようお願いいたします。こちらのカテゴリに移動した報告は、調査/検証は行なわれません」

上記の様なカテゴリに移動されたのは何故でしょうか?
不具合報告者は過去のすべての不具合報告を全文に目を通して報告する必要がありますでしょうか?