気の早い投稿ですみません。ビヘストはパッチ後まだ2~3回しか行ってませんが、これはどうなんだろうと思い投稿させていただきました。
ジョブ武器の解析が出てた時点で悪い予感しかしなかったですが、予想通りな展開でした。
問題点その1:報酬目当てのカンストプレイヤーとレベル上げ目的のプレイヤーが混合している。
「リーヴのついでに、ビヘストでもやるかー」って気持ちでビヘストに参加される方もいらっしゃると思うんです。でも今後は参加するにもライバルが多かったり、いざ参加してもカンストプレイヤーがバッタバッタと敵をなぎ倒して行くんじゃないかと思われます。これってどうなんでしょうか・・・
問題点その2:楽しく遊ぶ余地がない
アラガンリング目当てでビヘストに参加してもビヘスト自体は2~3分でクリアしてしまい、次のビヘストまで30分待ちになると思います。これじゃあ、どう工夫しても楽しく遊べないと思います。
実際ビヘストに参加してみての印象は「劣化ハムレット防衛」でした。やらされてる感が半端ない。
問題点その3:報酬の渋さから、場合によってはソロでの取り合いになる。
この問題点に関しては何か報酬が出やすくなる条件があるかもしれないんで何とも言えないです。
ただ現状は、集まってもボスをソロで取り合いになる事があります。
魔物駆逐のために冒険者を募ってるのに、参加した冒険者が血眼になって報酬を取り合うっていうのはちょっと違うかなぁ・・・と。
問題点だけを挙げてもアレなんで、小さいオツムでユーザーができることを考えてみました。
問題点その1について
45ビヘストは2種類あるんで、AF武器用とレベル上げ用の住み分けをする。
問題点その2について
苦行と感じるなら諦めるor暇な時にやる程度にする。
これくらいしか思いつきませんでした・・・すみません。
緩和してほしいからスレッドを立てたわけじゃありません。現行ではAF武器は最終武器になると思うんで、それ相応の難易度は必要かと思います。
せっかく作ったコンテンツですから、たくさんの人に遊んでもらいたいって気持ちがあるかもしれませんし、廃れたコンテンツの活性化は良い事だと思います。ただ、ちょっと強引すぎるんではないかと思いました。
私はFF14のファンで頑張ってもらいたい気持ちもありますし、AF武器も欲しいんで頑張ってビヘストにも通うと思います。ただ、正直言って全然楽しくないです。どうせなら楽しく遊びたいっていうのが本音です。
開発のみなさまよろしくお願いいたします。