下記参考画像をご確認ください。
ジョブアイコンの一覧
ウリエンジェの例
エメトセルクの例
グ・ラハ・ティアの例
本来担当できない役割のアイコンが誤って記載されている。
ウリエンジェ・オギュレはタンク、エメトセルクとグ・ラハ・ティアはヒールが担当できません
下記参考画像をご確認ください。
ジョブアイコンの一覧
ウリエンジェの例
エメトセルクの例
グ・ラハ・ティアの例
本来担当できない役割のアイコンが誤って記載されている。
ウリエンジェ・オギュレはタンク、エメトセルクとグ・ラハ・ティアはヒールが担当できません
Last edited by K_Sato; 04-02-2023 at 04:27 PM.
オールラウンダーの表記であってそのような意図での表示ではないと思いますよ。普通に仕様だと思います。
ウリエンジェの画像が小さくて見れなかったのですが、一部討滅をコンサポで行く際に例外にDPSになる場合があるのでその表示なのではないかと思います。
あとグラハは普通にヒーラーとして連れて行けたような…
グラハはオールラウンダーなので仕様で合っているね、その対象のコンテンツでできるロールが表記されているので
いくらプレイヤーがロールを変えようとNPC側で自動調整されヒーラーにはならないようになっている。
他のコンテンツではヒーラーもできているのでそのハイデリン討滅戦だけかな
ただ他のウリエンジェやエメトセルクはオールラウンダーではないのにオールラウンダーと同じアイコン表記がされているね
ウリエンジェで言うと「自分タンクできないけどオールラウンダーと同じでタンクもできるよ!」なアイコン。
第三の座がある左のアイコンがジョブかオールラウンダーしかないんだろうな、正しくは『2ロールできるよアイコン』ではないってことかな
オールラウンダーと同じアイコンをしているからの誤認かな
何も間違っていないかと。
エメトセルクは元々ヒーラーは出来ません。
グラハとウリエンジェに関しては唯一フェイス対応の討滅戦のみ特殊でウリエンジェはDPS、ヒーラーになれます。グラハの場合はヒーラー2人いてヒーラーになる必要がないのでヒーラー表示が無くなっているのだと思います。
もし画面上部キャラ名下のアイコンのことを仰っているのであれば、2ジョブ以上使える場合にその表示になるのではないでしょうか?
わかりやすいのはわかりやすいけど、オールラウンダー表記使い回してコスト節約してらじゃないのかな。
既にキャラの下にできるロール書いてあるから十分わかりやすいし、節約してその分他のことにコスト使ってくれたるんだろうから、こういうところぐらい大雑把でもいいと思う。
エメトセルクはヒーラーもできるけど 嫌だ断る!とか言ってやってくれないだけ
なのでヒカセンかヴェーネスがヒーラーになる
グラハ自身はオールラウンダーだけどハイデリン戦はヒーラーを出来るように作られてないだけ(アルフィノウリエンジェで足りるので)でグラハ自身にはヒーラー適性はある(ハイデリン戦ではヒーラーしないだけ)
本人の設定上の表記とフェイスの仕様が混ざってるだけだと
複数ロールをこなせるキャラをオールラウンダーってことにしているんでしょう。確かにオールラウンダーだと万能にどのロールでもできるってイメージあるから
マルチロールって表記の方がしっくりくる気がする。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.