自分も置き換えと選択制にするのは賛成です。あと可能かは分かりませんが、分身→PKみたいな既存の置き換えスキルも別々に登録できるようにして頂けると嬉しいです。
自分も置き換えと選択制にするのは賛成です。あと可能かは分かりませんが、分身→PKみたいな既存の置き換えスキルも別々に登録できるようにして頂けると嬉しいです。
選択制にしたとして、新スキルが追加される度にテストが単純に2倍の工数かかると思うと現実的ではなさそう。
さらに置き換え式が使えるようになったらWSのコンボミスは実質有り得なくなるから難易度調整にも影響が出るだろうし無理じゃないかなぁという印象です。
1ボタン化できるのってWSでバフ/デバフ管理する必要なく決まったボタン3つ繰り返しポチポチするジョブくらいだし、
ただでさえ優遇されてる暗黒が簡易操作化されたらまた騒ぐ人出てきそうな気がする。
よくよく考えたら、コンボ1→1→2フェーズ移行→3 みたいに回したい瞬間が絶対あるので、
個別のボタンとは別に、1ボタンに集約したウェポンスキルを追加したほうがいいですね。
コンボの1ボタン化は低レベル帯で、覚えている技までしか回らないようにする仕様が面倒くさそうなのと、
同じく50までで新規習得スキルでホットバーに1つ技が増えたってのが無くなれば、レベルアップのワクワクが減ってしまいそうと勝手に心配。
あとは例えばガンブレで緊急時に敢えて1212で打ってブルータルシェル効率上げるみたいな事もやりたいので、そもそも反対なんですけど、仮にやるとしても最低でも選択の余地は残してほしいです。
PvP見たいに1つのボタンでコンボが繋がるのは反対ですねー
多分どこまで撃ったかわからなくなるし、高難易度で時間調整でスキル変えたりするので、それが出来なくなるのは厳しいかなー
あとナイトの場合はコンボ中に聖剣コンボに切り替えたりするので、混乱が生じそうです。
ちなみにパッドナイトで高難易度行ってますが、今のところホットバーが足りなくなることはないです。
ジェクト、バッシュ、ロウブロウ、スタンスはダブルクロスに入れてますが、その他のスキルはホットバーとLR、RL同時押しに全部入ってます。
今のままだと、7.0以降に新スキルを増やすのは難しいでしょうね。
そもそも昔からパッドのボタン数を考慮してスキル統廃合しながら新スキル入れてますよ。7.0になっても同じようにするだけでしょ。
コンボ1ボタン切り替えは自分も反対かな、あまり現実的じゃないように感じます。戦士や忍者の1~2共通、3だけ分岐って基本コンボをどうしてくれるか想像できないし、竜騎士みたいなソクハイ、ハイソクのコンボがわけわからなくなりますし、モンクなんてたぶんもうジョブとして機能しなくなります。ガンブレやdot技みたいに、だいたい3コンボ目前にアビとかを挟む作業が、今これなんだっけこのアイコンなんだっけって注意しなきゃいけないのでむだに煩わしい。あと火力調整用に1を連打したりするのもできなくなると困ります。
あくまでも自分のパッドの使い方ですが、
1p全体 L2+ R2+ で16個
2p全体 L2+R2+ R2+L2+ で16個
これで合計32個、レイド(単体)ならこれで事足ります(トントンのやつは基本使ってません)
タンク、占星、竜、侍あたりだけは範囲の押しやすさ都合上
3p目 R1+□で切り替え を作って、基本1p目と全体的に同じもので、単体コンボの部分だけ範囲コンボに置き替える、
みたいな使い方してます。漆黒に入って範囲コンボが全体的に増えた最初のときは確かに多く感じましたけど、こんな感じで工夫したらわりとすぐ慣れたので特に困りはしてないです。
あぁでも占星術師だけはパッドの限界感じます、カード投げるのに↑↓やるのさすがにパッドだけだとしんどすぎます。もともとそんな操作上手くないので。(ボタンの数じゃなくボタンを押す回数の問題なのでホットバー関係ない)
調整するならアビで調整してほしいです。たとえばだけど白のアクアベールとベニゾンとか、微妙に違うってなだけで基本似たようなスキルなのに2つあるの、尺稼ぎ感がすごくて「これいらんくない?」って思ったりはします。大きい技が範囲になる傾向あるのにアビを単体と範囲に分ける(アップヒーバルとオロジェネシス)とか、これも単体版いらんくない?って思ったりします。モーションは好きなのでこのままでいい気がしないでもないですが。
Last edited by Crescence; 04-12-2023 at 02:48 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.