Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 48
  1. #11
    Player
    Auxo's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    27
    Character
    Auxo Stargems
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    私は、どうもこのジョブ専用武器については、解釈に迷うものだなと感じています。
    海外では「レリック」と名を打たれているようですし、FF11でもそういうスタンスだった「スファライ」や「ブラビューラ」が名を連ねていますよね。
    FF11のほうでは、レリック武器群は、世界設定上「ハイドラ戦隊」というエース部隊の中に、所有していたNPCが「1人づつ」しか居なかったような設定だったと思います。いわゆる「伝説の武器」ですよね。そして、一時期、後に実装された「エンピリアン武器」に立場を危うくされましたが、いまもってなお(それなりの試練を経てですが)最強の地位を持った武器として存在していると思います。
    そういう大前提の実装だというのなら、現状の難易度(あるいはもっと高い難易度)で良いかと思います。
    (ちなみに、レリック装束については、ハイドラ戦隊の隊員達が装備していた「支給品」だったそうです。)

    では、14に今回実装されてる武器はどうなんだろうと見てみると、「古の製法」により作られていたもので、武具によって設定は多少違いはありますが、過去には「量産」されていたような記述が見受けられます。
    (例・ゲイボルグの説明に「イシュガルドでは、教皇庁が「竜騎士」に認定した者に対し、「ゲイボルグ」という名の槍を下賜する伝統がある」とあります。)
    いまは失われているが、過去には複数の所有者がいた。ということであるならば、現状の難易度ではキツいのかな?と思うところもあります。
    かなり無理やりにクラフターを絡めてきたような部分(クラス専用武器にガガ禁断?なんで?と思います)もありますし、この部分は不要じゃないかなあ・・。

    FF11のレリックは、複数のジョブが装備できるという点でも、14のジョブ専用武器とはスタンスの違うところもありますし、「ジョブ専用」(14のシステム上、複数のジョブが装備できることはありえないだけでしょうけども)と名を打っているのであれば、取得する為の方法は、それぞれのジョブに応じたクエストであって欲しかったな、と思います。(AF取得クエストとか、けっこう楽しめましたし)

    もっとも、FF11でも、AFクエストの最初に、ジョブ専用武器が貰えるクエストがありましたが、一部を除いて実用性のないものも多かったですよね。
    あれを実装されても困るといえば困りますが・・・。

    長文失礼致しました。要は言いたかったのは「最強武器として実装したなら、難易度は高くてもいい」ということです。
    (13)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    クラス専用武器にガガ禁断は、一番外しちゃいけない必須要素だと思うんですけど?

    戦闘職の方も、練成PTで作ったマテリア類を売りますよね?
    ガガ禁断の対象マテリアが高く売れるのだから、練成でマテリア作る戦闘職の人も潤うはずですよね?
    (5)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    開発の失敗点は、ライトユーザー含む大勢の方々に、
    AF防具とお揃いで着こなせる武器が、AF防具取得と同じぐらいの難易度で手に入る、
    と思わせてしまった点でしょうね。
    AF武器と呼ぶプレイヤーもいるしね。
    おもしろくない、ハムレットを絡めている点。
    「どういうものか」がわからなさすぎる。
    (7)

  4. #14
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私の予想ではAF武器はあくまで旧14の最強武器であって、新生14が始まれば、その上を行く武器が間をおかず実装されると見ています。

    だから今は資金温存の為に様子見って人も多いと思いますよ。

    ですので資金や労力に余裕があり常に先端を走るトッププレイヤーを満足させる為のコンテンツであると言えるでしょう。
    吉Pのこれまでのコメントからもそう言った意図が見て取れます。

    トッププレイヤーが一通り作り終え戦闘にて脚光を浴び満足した頃に次の最強武器が登場する。
    その地点での緩和で充分だと思いますし、それが自然な流れでしょう。
    (13)
    Last edited by ANEGO; 06-20-2012 at 12:30 PM.

  5. #15
    Player
    ion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    197
    Character
    Ion Amisada
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    おいらもまだまだ刻印集まりそうにもないけど緩和は不要だと思いますね~

    それとなんでもすぐクラフター製のグラ同じ物を!ってのも見ますがそれもどうかと思います。

    どこぞの無料課金ゲーみたいにあっちが人気で主流だからそうゆう需要多いってのもわかるんですが

    無料課金ゲーってそんな長くやりますかね?2.3ヶ月で飽きないですか?

    MMOってやる期間長いっすよねぇ~しっかりとそのへん区別してこれからも開発進んで欲しいと思ってます。

    なんか文章散らばってゴメン^^;
    (12)

  6. #16
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    クラフターという存在があるのに、クラフターさんじゃ作れない武器ですよ。
    原型だけ作ってきてね。仕上げはおれがやる。っていう感じ?の武器かなと。

    失われた製法とのことなので、そのうちクラフターメイドでできるようになるかもしれませんね。
    (4)

  7. #17
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    AF武器が取って完結なのか
    それとも更に成長させていく事ができるのかで緩和はありかなって思います

    成長の段階を細かく設定していく事で多少の苦情も減るんじゃないかな
    導入口として禁断+砦アイテムで能力がかなり制限された未完製品(クエは継続・同時並行できない状態)を渡す
    (装備可能だけど能力はほとんど無意味 ファッション状態)

    これだけでもプレイヤーの感覚は違ってくると思うのですけどね
    段階的に能力が追加されたり・見栄えなども変化していけば
    このプレイヤーはここまで成長させてるんだと見た目でもわかりますし
    それなりのやりがいなども生まれてくるとは思うのですが
    全てを終わらせなければ何も得られない 得たとしてもみんな同じ
    飽きやすいというのも生まれますし、ライト層など時間が取れない人には
    結果がまったくともなっていないように感じられ、不満が溜まってしまうのかもしれません

    緩和というよりは段階的にえさをプレイヤーに与える
    最初から高性能な武器を渡す必要性もなく(製作武器等の存在を無くさないため)
    追加されていく装備などのバランスを考えて、隙間を埋めていくような成長等を導入すれば
    いろいろな人にも利益があるような気がします
    (4)

  8. #18
    Player
    momoco's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    27
    Character
    Nanami Yukimura
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    吉Pは育生武器っていってたから段階的に強くなって行く武器なのかな。
    何年かたてば初期取得ぐらいは緩和されるでしょ。
    もっとも最高性能には廃プレイヤーだけがもっていけるように。
    それでいいんじゃないかな。
    (7)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    49
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    クラス専用武器にガガ禁断は、一番外しちゃいけない必須要素だと思うんですけど?

    戦闘職の方も、練成PTで作ったマテリア類を売りますよね?
    ガガ禁断の対象マテリアが高く売れるのだから、練成でマテリア作る戦闘職の人も潤うはずですよね?
    潤うとかそういう事じゃなくて、無理やりクラフターを絡めた感満載の脈絡の無さが気になるって事じゃないかな
    確かに最初「クラス武器ガガ禁断が必要」と聞いた時の感想は「何故?w」だったしネタだと思いました
    もうちょっと必然性というか伏線というか、そういうの欲しかったですね
    クラス専用武器だから禁断してアレコレしたら古のジョブ専用武器になりましたとか・・・・・う~んw
    難易度を上げるために無理矢理こんなの持ってきたのかな~と邪推してしまいます
    (12)

  10. #20
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Lodestone を見ていると、すでに禁断に成功された方もけっこういるようなので、ここで緩和されたら困る方も多いのではないかと思います。年単位でがんばるコンテンツがあってもいいと思いますしね。実際、開発側から「AF武器」などというアナウンスは一切無いですし、FF11 の AF武器は、たしか Lv.40 くらいで手に入って Lv.50 では上位の武器があったはずです。

    私自身は、「蘇る古の武器 (2012/06/06)」の中のコルタナの説明文の

    >名剣「コルタナ」を含む、これら三振りの兄弟剣は、それぞれが「銀冑団」の創設に貢献した
    >三人の高潔な騎士に与えられたと記録されている。

    この部分を読んで、「各ワールドに3つしか存在できない剣なのかな」と思いましたが。

    もしそうだったらレプリカが作成できるといいなと思いました。レシピは、メイルブレーカー+1 をベースに、今までの最高の難易度で。できるレプリカの D値は1とかで、ラノシアの羊も殺せないようなものでいいです ^^
    (3)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast