私も忍者は使いますが、それでも強いと感じるので弱体要望を出したにすぎません。少なくとも私は、忍者憎しと思って発言してませんし、勝手に人の思いを汲み取って発言されるのは心外です。
弱いジョブのアップ調整は必要だと思いますが、アップ調整ばかりだとバースト力の上昇等から一気に落とされる可能性が高まります。PvP初心者の方には余計に取っ付きにくく感じるのではと予想します。アップ調整と弱体調整をバランス良く行う事が大事ではないでしょうか。
私も忍者は使いますが、それでも強いと感じるので弱体要望を出したにすぎません。少なくとも私は、忍者憎しと思って発言してませんし、勝手に人の思いを汲み取って発言されるのは心外です。
弱いジョブのアップ調整は必要だと思いますが、アップ調整ばかりだとバースト力の上昇等から一気に落とされる可能性が高まります。PvP初心者の方には余計に取っ付きにくく感じるのではと予想します。アップ調整と弱体調整をバランス良く行う事が大事ではないでしょうか。
Player
それも「でも勝率って結果を見ると忍者は強いと言えませんよね」になるんですよね。
「敵味方の構成やマッチングによる不安定要素の方が大きい」のであれば公表された勝率で「特定のジョブの勝率が高い」という結果になるのはおかしいんですよね。
だってそれらのジョブだって「敵味方の構成やマッチングによる不確定要素」があるのに勝率が高いという結果になっているわけですから。
これでも「敵味方の構成やマッチングの方がジョブ性能より大きい」というのであれば「何故ナイトや学者といったジョブは勝率が高いのか?」に対する答えが必要になりますし。
「敵味方の構成やマッチングの方が大きい」を正とした場合に「ナイトや学者の勝率が高く、竜騎士や吟遊詩人、踊り子の勝率が低い理由を明確にできますか?」とお伺いしてみたいですね。
上手い人が忍者を選ぶ環境って所には考えが至りませんか?
そもそも忍者ナーフされたくないで言ってるだけのようなので、忍者がナーフされなきゃ辞める人が減らないだけでじゃあPVP続けるかってなる人は居ないと思うんですが。
忍者に限らずナーフされない事に萎えて辞める人はいても偏った環境だから始めようかって人はかなり少数では。
ナーフも含めて調整を繰り返すのがいいと思います。
Player
クリコンに関して言えば忍者は間違いなく強いのでそちらでナーフは仕方無しだと思います。
ただFLにおいては明らかに暗黒竜騎士戦士あたりが強いので、大規模PVPでも使いにくくするのは反対なだけです。
クリコンで調整するとFLにも影響があるので慎重になるべきです。
繰り返しますがクリコンで忍者が強いのは理解しています、それに対してナーフすべきだと言うのもわかります。
しかし、FLにあまり影響がないようにすべきだと思います。
少人数と大規模でPvP調整を分ける要望を専用スレッドで議論されてはどうでしょうか?その方がこのスレで発言されるより有意義な気がします。
個人的には、初心者の方が踏込み難いPvPが更に煩雑になるので反対ですが、中々難しい問題ですね。
クリコン、RW、FLと三種類ありますしね。
Player
まだクリコンを始めて日が浅いので強く印象に残っているだけなのかもしれないですが、
2位の人の2倍〜3倍くらいキルを取っていることがあるので少しナーフしてほしいと思いました。
Last edited by tynmarket; 04-11-2023 at 11:12 AM.
大規模にも力入れますって言ってたから少し期待してたら特に何も無かったようでガッカリしましたね。
はなからクリコンと大規模で別に調整してくれるのなら、どっちで調整ガーとか言わなくて済むんですが…。
分けてくれないなら片方の調整がもう一方に影響するのでこれからも反対し続けるしかないですね。
さすがにそれぞれのジョブ性能を完全に大規模と小規模で細かく分けるとなると結構時間かかるでしょうし、現段階でできることとしたらその程度になるのは当たり前っちゃ当たり前(短期間でできることに期待しすぎ)な気がしますけどね。
その上で、現状はクリコン前提のジョブ調整な以上、大規模の調整については切り離して考えた方がいいかと。結局の所、それはジョブというよりもうFL自体の問題ですし、せめて前提となってるコンテンツの中では相手にしてても楽しくやれる調整をまずしてくれる方がいいかな。
Player
パッチノートに以下の文面がありましたが、これは別に忍者に限った話ではないんですが…。LB弱体された他のジョブの立場がないです。
リミットブレイク「星遁天誅」は非常に強力ですが、忍者というジョブの象徴でもあるため今回は据え置きとしています。
天誅ナーフしたら忍者は戦えないということでしょう。
今回の射程減少くらいがギリギリなのではないかと思いますし、私も天誅が忍者の生命線だと思います。度重なるナーフを受けてなおナーフすべきというのは流石にやりすぎではないかと。
出来ることは多いけれど忍者のキルはほぼ天誅頼りですし。
もしかしたらあると強いが無いと役に立たない、ナイトのインビンシブルみたいな状態になっているのかもしれない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.