Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 98
  1. #1
    Player
    Daigouji's Avatar
    Join Date
    Mar 2023
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    4
    Character
    Capybara Daigouji
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 90

    CFにまとめ可・まとめ不可のチェックボックスを

    初めて投稿します。投稿するスレッドがここでいいのか疑問ですがよろしくお願いします。
    要望・コンテンツファインダーに「まとめ可」のチェックボックスを希望します。

    概要・昨今の問題として「まとめ進行の是非」があります。これは簡単に答えが出せる問題でもないと理解していますが、ロードストーンで「まとめ」についての日記を書くと1日で2000件の閲覧、2日目にして3000を突破しそうな勢いです。これは「まとめ進行」が現在、燻っている小さくはない火種である事を示していると思います。
    そこで、ルーレットやID、討滅戦、アライアンスを選ぶ際のコンテンツファインダーにまとめ可のチェックボックスを入れてほしいです。
    まとめ可の人であればチェックをオンにし、まとめ不可であれば外すといった感じで。
    もちろんその結果がパーティの選別に反映されるように。
    こうする事で、まとめ進行希望かそうでないかの選別は可能になるのではないでしょうか?

    3/4追記:このように思った理由をロドスト日記に掲示してあります。
    お読みいただければ幸いです。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5187105/

    3/4追記
    ロドスト日記元記事から、こちらのフォーラム記事へのリンクを設置しました。

    尚、俺が提案しているのは「チェックボックスの設置」であって、「まとめの是非を問うている」訳ではありません。
    また、「まとめ不可で入ったのに、まとめられた場合どうするのか」といった議論を望んではいません。
    「パーティ募集で行けばいい」という案に関しても、現在あるCFにチェックボックスをと望んでいるのであって、パーティ募集で行けというのは議論がかみ合っていません。
    チェックボックスの設置を希望するか否かの点についてご意見を頂ければと思います。
    (7)
    Last edited by Daigouji; 03-04-2023 at 04:22 PM.

  2. #2
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,836
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「まとめ不可」としているのにまとめ進行された場合はどうなるのでしょうか

    追記:
    日記読まさせてもらいました
    まとめることに対して良い印象が無いという点は理解できます
    (思ってることを代わりに愚痴ってくれたので(・∀・)bイイネ!!もしておきました)

    ただまとめる/まとめないは結局のところ全員の同意が必要となってくるので
    PT募集でその旨を記載するだけで十分ではないかなと思います
    (19)
    Last edited by Pyonko; 03-04-2023 at 01:09 PM.
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  3. #3
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    788
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    そもそもまとめるという行為はプレイヤー側が勝手にやってる攻略法・プレイスタイルなので、
    公式にまとめ(攻略法)について触れられると、たとえ若葉プレイヤーであってもまとめを知ってて当然、機能を使わない方が悪い、みたいになるんですよね。
    そのまとめすら壁まで走るのがまとめ、2グループまではまとめじゃない、このジョブ構成やメンバーの練度ではまとめられない、とか色々あるようですし…。
    (まとめチェックボックスは零式募集で公式が用意した○○式○○法などのマクロや攻略法にチェック入れられるようにする、くらいの違和感があります)
    別のスレッドでも似たような話が合ったので引用しましたが、まとめ可なのになんでまとめないの?まとめ不可なのにまとめられた!って別の問題になるだけでは?
    (66)

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,370
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    逆に「まとめ可」で申請したのにタンクの判断で1G進行になったとかもありそうですよね。
    (30)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #5
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    不確定要素が不安ならパーティ募集して行こう。

    っていういつもの流れ。
    (70)

  6. #6
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    まとめ可と不可の待機列を分けると一方のマッチングがしにくくなる問題が出てきそうなので反対です。
    コンサポとか、pt募集を活用するのが一番いいかと。
    (30)

  7. #7
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    どうせ無理そうな提案なのでシンプルかつ簡単に出来る方法として、”コンサポで行く場合自分の火力に応じて最効率で周回できるようにして欲しい”です
    こうすればとにかく手軽に効率出したいという現在で唯一叶えられていないニーズも叶えられるし本人の成長にも繋がるのでベストな解決策です

    自分が高火力なのにシステムで無理やり引き伸ばされて時間がかかるとかどう考えてもおかしい仕様じゃないですかねぇ・・・
    だから半放置で動画見ながらやってますみたいな状態になって高レベルになってもスキルを理解してないみたいなプレイヤーが量産されるんですよ…
    上手くなってタイムが縮まる、当たり前の楽しみ方を出来るようにして欲しいです
    その分放置してたらクリアできない仕様にしても構わないです

    コンサポがあるのにわざわざ野良CFに申請してまとめたくないマンがいる以上どんな立派な機能を実装しようが無駄でしょう
    まとめ可に入ってまとめ無理と言ったりその逆をして喜ぶ今のCFでまとめを拒否するような状態になる事が容易に想像できます
    そして「野良で行って文句を言うな。パーティー集めていけ」という一つ覚えワードで片づけられてしまいます
    (24)

  8. #8
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    「人数合わせ以外の希望条項があるなら募集を使え」というの、一つ覚えワードと言うよりはコンテンツの設計思想とかそういう類の話ですからね。
    (28)

  9. #9
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    503
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    システム的に中に入ってしまえば強制できない時点でチェック入れた/入れてないのにその逆のことをした問題が起きるでしょう。そしてその場合の方が問題としては大きくなると思います。
    野良には色んな考えの人がいて、強制は出来ないが前提ですが、マクロでまとめないで欲しい、まとめて欲しい作るなり最初から募集をかけるかするが関の山かと思います。
    (12)

  10. #10
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,283
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「まとめ可なのに1G進行された」とか「まとめ不可なのにまとめられた」って問題に関しては、
    (実現可能かどうかは別として)各IDの敵配置パターンを「非まとめVer.」「まとめVer.」の2種類用意してもらえば防げるとは思う。
    例えば非まとめVer.だったら「1グループ目を殲滅しないと除去されない障害物」が設置されていて、
    まとめVer.だったら「1グループ目の敵と戦闘開始すると2グループ目の敵が増援で駆けつける」とか。

    ただ、tomo4574さんも書いているように1コンテンツあたりの人口を二分するとマッチング速度に影響が出ることは必至なので、
    結局のところはその時々でコミュニケーショ取るなりしてお互い歩み寄って解決するのが一番良いんじゃないかな。

    正直、まとめ論争に関しては1グループ進行にしてもまとめ進行にしても「そんな目くじら立てるようなことかな?」って個人的には思うし、
    先釣りについても「タンクに進行を任せればいいのに」と思う反面、先釣りに対して怒り心頭な人を見ると「もうちょっと心を広く持ってもいいのでは」と思わなくもないし。
    (10)

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast