発生日時:2023年3月2日
発生頻度:必ず
ワールド名:MeteorDC Zeromus
キャラクター名@ホームワールド名:Ian Sisyu@Zeromus
クラス/レベル:関係なく発生
パーティメンバーの有無:ソロ
ゲーム内時間:関係なく発生
エリア名/フィールド座標:無人島コンテンツ内
手順:
1.無人島の開拓ランクを、最高ランクまで上げる(2023年3月2日現在ですと、開拓ランク12まで)
2.無人島コンテンツから退出する
3.無人島コンテンツに突入する
4.HUDの「目的リスト/コンテンツ情報」に表示されていた、「無人島開拓 開拓目標」の欄が表示されなくなる
無人島の開拓ランクを、現パッチ(6.3)の最高ランク(ランク12)まで上げきって楽しんでおりましたら、
どうやら他の方のスクショには表示されている「無人島開拓 開拓目標:開拓者として高みを目指そう 思うまま開拓の腕を磨こう」の表示が無くなっている事に気が付きました。
こちらの設定ミスかと思い、HUD設定を見直したり、何度か無人島を出入りしたりゲームを再起動させたりしましたが、解決せず、同じような報告が見つからないので、不具合として報告させていただきました。
ランク10から12まで上げる最中には、開拓目標は問題なく表示されていました。
普段、無人島からはテレポ移動で出ていってしまうため、コンテンツ情報から島を退出する習慣がなく、気付くのに遅れてしまいました。
いかんせん「いつの間にか表示されなくなっていた」という報告で、はっきりとしたトリガーが分からないままの報告となり申し訳ありません。
自分の設定見落としで表示されていない可能性があります。その際はどなたでも、返信欄にて教えていただけますと助かります。
以下、不具合が起きている状態のスクリーンショットを掲載したLodestone日記へのリンクです。
HUD設定画面も合わせて掲載しております。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5187520/
通信環境
・使用している回線の種類/プロバイダ:au one
・通信機器のメーカー/型番:
PC環境/Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i5-10300H CPU @ 2.50GHz (8 CPUs), ~2.5GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
SYSTEM_BIOS F.15
SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
SYSTEM_MEMORY 16222.902MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 17246.902MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 476.128GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 256.185GB
SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.512GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 728.325GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 2060
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 2060
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 5980.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8111.451 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (300Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvhmi.inf_amd64_7e2ba37e7744ed0a\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvhmi.inf_amd64_7e2ba37e7744ed0a\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvhmi.inf_amd64_7e2ba37e7744ed0a\nvldumdx.dll,C:\windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvhmi.inf_amd64_7e2ba37e7744ed0a\nvldumdx.dll
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 31.00.0015.1640
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 6/6/2022 09:00:00
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_SOUND Speaker (Realtek(R) Audio)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9FD9E7FB-2E05-4857-94BA-3773590D1904}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.9018.1
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 9/1/2020 09:00:00
SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME マウス
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {A48B91B0-7B5C-11EB-8004444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME HIDI2C Device
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {A48BB8C0-7B5C-11EB-8006444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME HP Wireless Button Driver
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {A48C06E0-7B5C-11EB-800A444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME HIDI2C Device
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
※ノートPCでプレイしている場合のみ
機種名:OMEN by HP Laptop 15-dh1xxx