ググってもなかなか見つからず、名前の横のアイコンの意味しか出てこない
Yahooの回答でようやく「他鯖のプレイヤー」表示だとわかりました
なんとなくふいんき(なぜか変換できない)でわかりますけどね
ググってもなかなか見つからず、名前の横のアイコンの意味しか出てこない
Yahooの回答でようやく「他鯖のプレイヤー」表示だとわかりました
なんとなくふいんき(なぜか変換できない)でわかりますけどね
紫の花じゃないらしいんだよねあれ
どっかのYouTubeの切り抜きで見た覚えがある。やっぱり花に見えますよねw
じつは雰囲気は正式にはふんいきです。最近はふいんきでも変換がほとんど出ますが…
肩に棒を担ぎ、荷物を背負ってるアイコンの事ですかね?
ワールド間テレポ実装!
https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/002727.html
縮小されると確かに花のように見えます…
あ、よく見たら違うみたいですね…失礼しました
切り抜き動画で見たなと思ったので探してみたらありましたね。
非公式の動画のリンクを貼るのはどうかなと思ったのでリンクは載せませんが、「FF14 花のマーク」でYouTube検索すれば出てきました。
んで、何を表してるかというとデータセンターの中にワールドがあるというイメージだそうで。
パッと見は花なんですけどね。違うそうですよ。
ふいんき(略)はTwitterでたまに見るネタのやつじゃないんですかね。
ここでやることじゃないとは思いますが…
新生10周年おめでとうございます!
一応3.5パッチノートには記載があります。
ご参考まで
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...4805f6c324cfe4
https://img.finalfantasyxiv.com/t/43...324cfe4_65.png
別ワールドのパーティメンバーにはキャラクター名に専用アイコンが表示されます。
コンテンツ突入後は、通常のパーティリストに切り替わります。
やっぱりご利用ガイドにはなさそうですね
記載されるといいなぁと思いつつ取り合えず今日もINします
ご回答ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
PS 文章に句読点(。、)を省く癖があるのは今は不要なのでしょうか
確かデータ量を減らすための施策だったと記憶していますが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.