Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Toyo-S's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    16
    Character
    Toyo Silvia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 100

    バトルエフェクト設定の影響を受ける表示仕様に関する要望

    ■要望
    マウント騎乗中のアクション、一部アイテムの表示(クラッカーや花火等)は設定値に左右されず全て表示とする。
    または、設定項目「バトルエフェクト設定」の他に画面表示に関する設定項目を細分化することは可能でしょうか。


    ■詳細
    「キャラクターコンフィグ」→「バトルエフェクト設定」の設定値を「簡易表示」および「表示しない」に設定している場合、マウント騎乗中のアクション、一部アイテムの表示(クラッカーや花火等)が表示されません。
    (他の設定値の影響もうけるのかは未検証。)

    バトルコンテンツ中にギミックが見辛い等で「バトルエフェクト設定」を「簡易表示」以下に設定する方は割と多いかと思いますが、上記で挙げたバトル以外の表示についてはある種コミュニケーションの一環と考えられるので、これは全て表示されるのもアリなのではと感じました。
    または設定項目を細分化する等で、「バトルエフェクト設定」の設定に引っ張られて、意図しないアイテム等の非表示化を回避できたらなーと思いました。

    ※他スレにも挙がっている内容でしたらごめんなさい。
    (78)

  2. #2
    Player
    ribrib's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    52
    Character
    Angerica Mory
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    良いねを連打したいご意見です

    自分もまさにエフェクトは簡易表示にしているのですがせっかくシーズナルなどでエフェクトを使ったFateなどを実装されても表示されず参加している感がないなぁ…と思っていました

    その都度設定を切り替えれば良いのでしょうが、個人的にはこの設定は戦闘時のバトルエフェクトの話だと思っていたのでバトルに関係ない感じのエフェクトは表示、もしくは別設定可能になってほしいです
    (16)

  3. #3
    Player
    karagher's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    3
    Character
    Karagher Links
    World
    Valefor
    Main Class
    Machinist Lv 92
    とても良いアイデアだと思います!
    簡単な変更では無いとは思いますが、エフェクトの表示、非表示をもう少しきめ細やかに設定できれば楽しそうですね
    個人的にはマウントのアクションのエフェクトだけは見えるような設定があると嬉しいです
    (8)

  4. #4
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    私はアイテムのエフェクトが見たくないので簡易表示にしています。なので一律はやめてほしいです。

    コンフィグからじゃなくてもエフェクトの表示はマクロを使ってワンポチで出来るのでそちらで変えるではダメでしょうか。
    (4)

  5. #5
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,518
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    どれを見たい、或いは見たくないというのはシチュエーションに応じて都度変化するものだと思うので、例えば
    「同じイベントに参加している人のエフェクトは見たい」
    「関係ない他人のエフェクトは邪魔だから要らない」
    「NPCから出ているエフェクトは全部見たい」
    「24人レイドの他PTは非表示で、フィールドでの他人は表示」
    「非戦闘中は全表示で賑やかな方がいいが、自分が戦闘中は視認性確保の為になるべく消したい」

    これらを単一の設定で満足させるのは難しそうなので、状況に応じて自動で設定を切り替えてくれる仕組みとかがあったらいいと思います。
    (4)

  6. #6
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    わたしはIDの挨拶マクロにエフェクトの表示非表示の切り替えマクロを仕込んでいます
    入った時点で非表示
    でるときに表示に切り替えるかんじですね
    (1)

  7. #7
    Player
    Toyo-S's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    16
    Character
    Toyo Silvia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 100
    コメントを下さった皆さん、ありがとうございます。

    同じ感覚の方と意見を共有できたこと嬉しく思います。
    私のイメージとしては、設定項目を下記のように追加することで実現できないかなーと思っていました。
    (超ざっくりイメージですが)
    ■バトルエフェクト設定 
    ■マウントエフェクト設定 ←追加
    ■アイテム表示設定 ←追加
      .....etc.

    ですが、Sir-1000さんのおっしゃる様に、設定値そのものの改善要望を出すと、もっとここがこう・・・といったユーザーによって様々な
    意見も出てくることでしょうし、色々盛り込もうとすると難しい話しなのかもしれませんね。。。
    まずはシンプルなところからでも、少しずつ拡張されると嬉しいです。

    マクロでの表示設定切り替え案は、そんな方法があるとは知りませんでした。
    私は忘れっぽいので都度マクロを使用しなきゃいけないのは ンガァァ!ってなる未来が見えます・・・。
    しかし設定値を細かく変更できない現状では、妥協案としてはとても参考になります!!
    (5)
    Last edited by Toyo-S; 02-22-2023 at 04:32 PM.

  8. #8
    Player
    ribrib's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    52
    Character
    Angerica Mory
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    先日「オーシャンクラッカーは簡易表示だとエフェクトが表示されない」が仕様になってました。

    今手持ちのクラッカーや花火などを20種類くらい見てきたのですが簡易表示で表示されないのはオーシャンクラッカーだけのようです

    技術的な負荷や何かしらの理由があるのかもしれませんが同じクラッカーという分類なのに表示、非表示が分けられてしまうのは何故なのかな…

    仮に主さんのご要望が実装されても、例外が作られると結局すべて表示にせざるを得ない、となりそうです…
    (8)

  9. #9
    Player
    Toyo-S's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    16
    Character
    Toyo Silvia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 100
    確認と情報共有ありがとうございます!

    私もオーシャンクラッカーは認知してましたが、仮に設定案が実現されたとして、
    例外があるから意味がなくなる、ではなくあくまでレギュレーションの中で色んなアイデアを実装頂くのが現実的かなと思いました。
    (何を当然の事をと思われたらすみません)

    その枠に収まらない発想が沢山産まれるのだとしたら、それは全く別のカテゴリとして実装したり、レギュレーションや環境の見直し時期とも考えられる気がします。

    素人考えではありますが…。
    (0)