Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    AudreyAusten's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    89
    Character
    Audrey Austen
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100

    複数ジョブでの最終装備共有時のマテリアについて

    FF14 楽しく遊ばさせていただいています。
    今回はタイトルの通り複数ジョブでのマテリア構成について意見をさせていただきたく投稿させていただきました。ざっと見てみましたが他に似たスレッドがすでにある場合はお教えください。

    FF14ではディフェンダー装備・ヒーラー装備・ストライカー装備などほかのジョブと共有になる防具やアクセサリが基本になっていますが、各ジョブの最終装備のマテリア構成がバラバラなことが多く、すべてのジョブで最適な構成にすることはできなくなっています。
    装備が共有であるがためにジョブを変えても使えるというメリットはありますが、前述のように最終装備をそろえているとほかのジョブでは適さなくなってしまいます。特にSSの差は大きく操作性に影響すると思います。ですので、以下の変更を検討して頂きたいと思っています。
    ※ITに詳しくないので実装の難点などはわかりません

    いずれにおいても、すべてのサブステ、もしくはSSだけでも最適になるように
    ①ジョブごとにマテリア構成を保存できるようにする
    →手軽に着替えられつつどのジョブでも最適な構成を保持できるがシステム面の改修やデータ量の増加などが起きる?
    ②防具やアクセサリの構成は共有するジョブすべて同じでも、武器のサブステとマテリアだけで最適になるようにする。
    →システム改修などはいらないでしょうがパラメーター調整が毎回難化しそう。
    ③装備共有をやめてジョブごとに装備を作る
    →ジョブの変更が気軽にできなくなるのとアーマリーチェストの圧迫が問題点。
    ④武器以外の装備を複数持てるようにする
    気軽に着替えたいひとは現状のまま、こだわりたい人はさらに装備を集めて構成を複数用意できる。しかし、アーマリーチェストが圧迫されやすくなる。無駄にロットしてしまったりはチェストをロットする今も起こるのでそこまで考えなくていいと思いますが、その他の弊害がありそう。

    もっと言うと、ヒーラーや黒魔導士などSS優先や信仰優先など複数最終装備の候補があるジョブもあるのですが、今回はそちらは考慮してません。

    ①が実現できれば一番いいと思っていて、時点で②がいいかなと思っています。
    皆様の意見も聞かせてください
    指摘などは是非お手柔らかにお願いします。
    (4)

  2. #2
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by AudreyAusten View Post
    ①ジョブごとにマテリア構成を保存できるようにする
    →手軽に着替えられつつどのジョブでも最適な構成を保持できるがシステム面の改修やデータ量の増加などが起きる?
    これに関しては要望スレッドがありますね。 ギアセット登録
    リンク先でも言われてますけど、マテリア関係の需要・供給によるマケボへの影響も考えられるので、
    条件付き(確定穴のみ、回収と装着の手間を減らすだけで毎回マテリアを消費する等)なら賛成です。

    Quote Originally Posted by AudreyAusten View Post
    ②防具やアクセサリの構成は共有するジョブすべて同じでも、武器のサブステとマテリアだけで最適になるようにする。
    →システム改修などはいらないでしょうがパラメーター調整が毎回難化しそう。
    最終装備って結局プレイヤー側で勝手に選んで勝手に決めてるだけなので、難しいように感じます。
    (運営側で最終装備を考えてステ付けてたら、全ジョブ胴は零式が最終なんて偏った状態にはならないと思うので)

    Quote Originally Posted by AudreyAusten View Post
    ③装備共有をやめてジョブごとに装備を作る
    →ジョブの変更が気軽にできなくなるのとアーマリーチェストの圧迫が問題点。
    AudreyAustenさんも挙げられてる通り、アーマリーチェストが圧迫してつらいです。
    装備を集めること自体が大変になりそうですね。

    Quote Originally Posted by AudreyAusten View Post
    ④武器以外の装備を複数持てるようにする
    気軽に着替えたいひとは現状のまま、こだわりたい人はさらに装備を集めて構成を複数用意できる。しかし、アーマリーチェストが圧迫されやすくなる。無駄にロットしてしまったりはチェストをロットする今も起こるのでそこまで考えなくていいと思いますが、その他の弊害がありそう。
    これに関しては運営の匙加減(何かしらのバランス的な意味で)だと思ってます。
    零式指箱の取り合いが凄いことになりそう。


    ①の所でも書いた通り、マケボ市場にも影響が出るので、検討するにしてもかなり慎重になりそうですね。
    私としては今とあまり変わらない状態(=条件付で①の案)なら賛成まではしないものの反対ではないです。
    (6)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #3
    Player
    AudreyAusten's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    89
    Character
    Audrey Austen
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    これに関しては要望スレッドがありますね。 ギアセット登録
    リンク先でも言われてますけど、マテリア関係の需要・供給によるマケボへの影響も考えられるので、
    条件付き(確定穴のみ、回収と装着の手間を減らすだけで毎回マテリアを消費する等)なら賛成です。
    中略
    ①の所でも書いた通り、マケボ市場にも影響が出るので、検討するにしてもかなり慎重になりそうですね。
    私としては今とあまり変わらない状態(=条件付で①の案)なら賛成まではしないものの反対ではないです。
    スレッドの提示ありがとうございます。
    読んできました。今後そちらに参加したいと思いますが、こちらにも書いておきます。
    結論としてマケボへの影響はそんなに出ないと踏んでいます。
    現状はマテリアを付け替えてまでジョブを変えてる層がそんなにいないと思いますが、この仕様になれば追加でマテリアをつけるってなるだけだと思います。禁断が必要な新式は今でも複数持てますし必要な人はやってると思いますので、低確率でしかはまらないとか、外せないは仕様変更しても問題ないと考えています。一つしか持てず確定穴だけの零式やトークン装備にマテリア構成を複数保存できるようになったからと言って影響は少ないのではないでしょうか。
    むしろ毎回40%で割れる仕様にすると大幅に需要が上がり、割れないときより価格を変動させてしまうと思います。
    (5)