レベルを上げていくのがFF14をプレイする上で楽しみの1つなのですが、全ジョブカンスト後には次の拡張パッチまでレベルを上げることができません。そのため、全ジョブカンスト以降はレベリングルレやアライアンスルレに行くことも少なくなりました。1つのキャラクターに愛着を持ってプレイしつつ、レベルを上げる楽しみが欲しいという思いから、以下のような機能を考えました。実装を検討していただけると嬉しいです。


目的:カンスト後にもレベルを上げる楽しみを追加したい
副次的効果:各種ルーレットや過去コンテンツを含む戦闘コンテンツの活性化

・仕組み
レベル90(カンスト)の状態で、プレステージを実行すると90☆1のような表示になり、経験値を貯めることができるようになる。90☆1の状態で経験値バーを100%にする(※1)と90☆2のように、☆の値がどんどん増えていく。プレステージを実行するには条件(※2)がある。プレステージを実行すると、プレステージの節目に"ささやかな"報酬(※3)がある。
拡張パッチ時(※4)は再度カンストして(※2)の条件を満たすまではプレステージの実行ができない。


(※1)プレステージ後に経験値を貯める方法
すべてのIDや製作、採取で経験値を貯める。
☆が1つ上昇するのに必要な経験値は1~90(カンスト)に必要な累計経験値などを想定しています。

(※2)プレステージを実行する条件
案1:戦闘ジョブ、クラフター、ギャザラーの3つに区分し、その区分のレベルがすべてカンストしていればプレステージを実行できる。
例)戦闘ジョブがすべてカンストしていれば、戦闘ジョブのプレステージを実行できる。

案2:戦闘ジョブを更に細分化し、タンク、ヒーラー、DPSと分け、クラフター、ギャザラーの5つの区分とする。
例)タンクジョブがすべてカンストしていれば、タンクジョブのプレステージを実行できる。

ここでのポイントはあまりにも細分化しすぎると、1つのジョブしか触らない人を増やす可能性があるため、カンストまでは複数ジョブを触ってもらうためにも、プレステージを実行する条件は幅広くしたほうがいいと考えています。

(※3)
見る人が見たら分かる程度のもので、称号やポートレートのスタンプを考えています。
あくまで、レベルを上げる楽しみを追加するものなので、報酬があるからやらないといけないと思う人が多いのであれば、報酬はなくて良いと考えます。

(※4)
案1:拡張パッチ時はレベルの上限が入れ替わりますが、☆の数値は維持した状態で、これまで貯めてきた数値が引き継がれる。

案2:新しく(レベル上限の)100☆1からスタートし、これまでの90☆2は表示されなくなる。


この機能は希望者のみが行うもので、レベルを上げることを楽しみに感じる方向けの機能になります。
あくまで、こういう機能があったら良いなというもので、至らぬ点もあると思いますが検討していただけると嬉しいです。