Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 57
  1. #41
    Player
    KumYut's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    116
    Character
    Tozaza Toza
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by ccccc View Post
    自分の記憶に誤りがなければですが、この数年でしたらむしろ半々ではないですかね、流石にセオリーとは言い難いではないでしょうか。

    絶オメガ検証戦1位はメレー2構成、暗ガ占学忍竜機召
    絶竜詩戦争1位はメレー2構成、ナ暗占学モ忍踊赤
    煉獄編零式1位はメレー2構成、暗ガ占学モ忍踊召
    辺獄編零式零式1位はキャスター2構成、暗ガ占学リ詩黒赤
    エデン再生編零式1位はキャスター2構成、暗ガ占学リ詩黒赤、「W2ndに至っては召召という特殊な構成に!」
    エデン共鳴編零式1位はキャスター2構成、ナ暗白占モ詩赤召
    絶アレキ1位はキャスター2構成、暗ナ白学忍詩黒召
    エデン覚醒編零式1位はメレー2構成、ナ暗白占モ詩赤召


    コンテンツ側の話でしたら、セオリーどころか、そもそも「どんなジョブ構成でもクリアできればー」は運営さんの発言ですね。
    https://youtu.be/GBu9uo4MfnI?t=547
    「吉田さんキャスター2構成についてどう思う?」
    「別にどうも思わないよ(…略…)どんなジョブ構成でもクリアいけるように努力し、考えています」
    レイドレースで1位をとるような人たちを、一般プレイヤーに照らし合わせて「セオリーではない」というの無理がありますよ。
    零式実装から1か月以内の時期で野良募集を見てみると、メレー2キャス1レンジ1でロール指定している募集がほとんどです。
    (もちろん指定していない募集もありますが)
    ロドストで固定募集を見ても、メレー2枚で募集している固定は多いです。

    ちなみにですが、絶アレキと再生編W1stの黒であるSfiaさんは異次元のPSの持ち主なので一般的な黒魔導士として見ることはできないと思います
    (2)

  2. #42
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    過去の絶にはその当時のジョブ調整があって、ジョブ間のバランスは調整が入るたびに変動するので比較対象としてあまり適切ではないような気がします
    (3)

  3. #43
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    119
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by KumYut View Post
    レイドレースで1位をとるような人たちを、一般プレイヤーに照らし合わせて「セオリーではない」というの無理がありますよ。
    零式実装から1か月以内の時期で野良募集を見てみると、メレー2キャス1レンジ1でロール指定している募集がほとんどです。
    (もちろん指定していない募集もありますが)
    ロドストで固定募集を見ても、メレー2枚で募集している固定は多いです。

    ちなみにですが、絶アレキと再生編W1stの黒であるSfiaさんは異次元のPSの持ち主なので一般的な黒魔導士として見ることはできないと思います
    6.28でキャスター全般に火力アップ調整が入ったことをお忘れのようで・・・。零式実装から1か月の募集状況でメレー>キャスとするのは根拠として弱い気がします

    調整が入ったのは、ボスサークル大きくして近接攻撃が届かない時間ができるだけ少なくなるようにした結果、キャス・レンジの強みが薄くなってしまった、という理由でしたよね
    そういう理由で火力の優劣が生じることはあると思いますけど、メレーロールはキャスターロールより常に上位の万能なもの、みたいに考えているようであればそれは違うと思いますよ
    (バマジク・蘇生がある赤はメレー職に比べてDPSが控えめなのは自然なこと、というような理由付きでの指摘ならわかるのですが・・)

    絶は拡張内で3つあるということですし、せっかくなら、3つ目の絶は1・2つ目の絶とは違ったジョブ構成が輝くようなコンテンツ設計だと面白いかもですね
    着替えればいいじゃん理論でいくなら、タンク3構成とかヒーラー3構成が最適なコンテンツ設計でも構わないのでしょうし
    (0)

  4. #44
    Player
    KumYut's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    116
    Character
    Tozaza Toza
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by septem View Post
    6.28でキャスター全般に火力アップ調整が入ったことをお忘れのようで・・・。零式実装から1か月の募集状況でメレー>キャスとするのは根拠として弱い気がします

    調整が入ったのは、ボスサークル大きくして近接攻撃が届かない時間ができるだけ少なくなるようにした結果、キャス・レンジの強みが薄くなってしまった、という理由でしたよね
    そういう理由で火力の優劣が生じることはあると思いますけど、メレーロールはキャスターロールより常に上位の万能なもの、みたいに考えているようであればそれは違うと思いますよ
    (バマジク・蘇生がある赤はメレー職に比べてDPSが控えめなのは自然なこと、というような理由付きでの指摘ならわかるのですが・・)

    絶は拡張内で3つあるということですし、せっかくなら、3つ目の絶は1・2つ目の絶とは違ったジョブ構成が輝くようなコンテンツ設計だと面白いかもですね
    着替えればいいじゃん理論でいくなら、タンク3構成とかヒーラー3構成が最適なコンテンツ設計でも構わないのでしょうし
    前後の文脈を呼んでいただければわかると思うのですが、私が零式の野良募集を例に出したのは、レイドレースに参加している方々を例に、「セオリーではない」とおっしゃっていたので、
    一般的なレイドに挑戦するプレイヤーが多い期間として、実装から1か月で、と申し上げたまでです。

    事実として黒以外の全般的にキャスはメレーより控えめですよね。
    私のどの意見を見て、「メレーロールはキャスターロールより常に上位の万能なもの、みたいに考えている」と穿った捉え方をしたかは
    わかりませんが、実態として火力の最適解を求めた場合はメレー2枚を採用するのは「セオリー」と言って差し支えないと思いますが。

    もしかしたら勘違いをされているのかもしれませんが、私は別にキャス2枚で行こうがレンジ2枚で行こうが好きにすればいいと思っていますよ
    ただ、そこでコンテンツ側の緩和を求めるのはおかしいよね?セオリー外してるのは自分たちだよね?ということが言いたいだけです。

    あと、絶は拡張内に3つあるという話はありませんよ。
    プレイヤーからの質問だったか、メディアの取材だったかは忘れましたが、
    吉田Pが絶は拡張内で2つと言っていましたよ。
    (4)

  5. #45
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    914
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    いつも思うけど、「どのジョブ構成でもクリアできる。」は「どのジョブでも”同程度の難易度”でクリアできる。」になるのか不思議なんですよね。
    この手の話って大体、数は少ないけどクリアできた実績がある。または、一定の状況(零式でいうILが上がっていくと)とクリア可能になるものがほとんどだと思うし、極端な話、相性の悪いジョブを組み合わせて一番期待値の低いPTがクリアできてなかったとしても、高難易度(絶・零式早期)は許されて然るべきじゃない?
    (9)

  6. #46
    Player
    ccccc's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    2
    Character
    Schwarzer Coeurl
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    「嫌なら着替えればいい」という考えがありますが、絶って気軽に新式装備を買って攻略していけるコンテンツでしたかね。別にキャス2でもメレー2でも構いませんが、ギミックをメレー2前提に作ってるなら最初からそう言ってもらわないとプレイヤーさんに迷惑かけていないかね。何週間をかけて零式消化して、最終装備揃って、頑張って最終フェーズまでいけたのに「言い忘れたけどいつも以上にメレー2優遇のコンテンツでした^^」は流石にどうかと思いますが。着替えたくても最終装備揃っていないので着替えない方はほとんどではないかな。「事前にギミックを教えます」は考えていませんが、「今回は特にメレー2編成をおすすめします」と教えてもらえば助かりますが。

    そもそも先ほど話したのは早期絶攻略のセオリーの話ですよね、いつから「一般プレイヤー」「零式一か月攻略」の話になったでしょうか(1)。百歩譲って、「一般プレイヤー」の話でしたら、RFを使えば、キャス2は初週からでも普通にマッチングしていけるので、プレイヤー「マッチングしていけるので早期攻略ではキャス2も許されます」ー>他のプレイヤー「キャス2でやりたくないのでRF使わない」ー>早期攻略ではRFは使われていないー>早期攻略ではRFが機能していない、これって運営さんの設計ミスではないでしょうか、「一般プレイヤー」にキャス2をお勧めしないでしたら、早期攻略の時メレー2のみでマッチングしていけるように変更して欲しいです。

    sfiaさんについてですが、PSが高いと自分も思っていますが、絶龍詩レースでは普通に圏外になりましたし、今回ではメレー2編成した上に召喚士に妥協してクリアしましたので、異次元の黒魔導士と言われても本人困るでしょう、他の黒さんからキャス2のクリア報告も出ていますから、こっちは何と呼べばいいでしょう、妥協していない超異次元の黒魔導士かな。

    話を戻るけど、別に「どのジョブでも”同程度の難易度”でクリアできる」を望んでいないし、極端の組み合わせの話もしていない。プレイヤーが「今まで通りに」上手ければキャス2でもクリアいけるでしたら構いませんけど。事前に教えるのに教えなくて「最終フェーズに入ったよね、いまさらですがメレー2を更に優遇します、キャス2にはこれ以上の火力を求めています」というのは不満の元ではないでしょうか。

    1:「“絶”に関しては「何%の人がクリアできる」とか考えず、妥協しないで良いと伝えているので…(略)…絶シリーズに関しては、我々は「ひとつのパーティがクリアーできればそれでいい」というつもりで作っています。」https://www.famitsu.com/news/201910/25185678.html
    (2)

  7. #47
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    新式買って禁断して、零式装備も集めてってなると確かに気軽に着替えられないですが、このスレが立ったのが情報も集まっていない初期ですし、それなら着替えも前提で装備を集めておくのが無難なのかなって。情報が出揃った後の攻略なら最適構成は分かってるので、着替えを想定しなくてもいいと思いますが。
    また、高難易度だとジョブ被り、BH、PH被りは避けたいので、pt募集をするのが基本なので、ファインダーが息しないのも仕方ないのかなぁ。
    (2)

  8. #48
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    それを言うなら絶って自分の好きなジョブで気持ちよくクリアできるゲームでしたかね、って話になると思います。
    「流石にどうかと思う」のは個人の自由ですけど、そこを対策してなんとかできる人が絶をクリアできるスキルを持ったプレイヤーということなんでしょう。
    (8)

  9. #49
    Player
    Saikopa's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    151
    Character
    Saikopa Uku
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    もしかしてレンキャスの人がすぐにメレーに馴染めるようにターゲットサークルでかくした?
    (0)

  10. #50
    Player
    wahu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    122
    Character
    Pipi Popipi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    まあスレ主の「近接装備も整えていない二人目のキャスとして他のパーティーメンバーに大変迷惑をかけていると思っています。」は明らかに絶攻略では甘えだけど今回は状況の悪さも重なってるんで「流石にどうかと思う」は感想だけでなく理も含んでますよ

    これは今回限定の話ですが、絶オメガのDPSチェックって本当の本当に厳しくて、有名なストリーマーのチームでも「p1とp2で薬を使う人を分ける、p3の最後は特定のDPSだけバーストをしない」みたいに細かくダメージ配分してるんですよね
    そんな中でキャス2構成は不利ですよ!って言われても簡単に着替えられないですよ、絶のスキル回し構築ってめちゃくちゃ特殊だし。しかもこれが最終フェーズにならないと分からんというのがヤバすぎる。絶アルテマみたいに途中でわかるとかだったらまだ分かりますけどね。

    好きなジョブ、好きな戦略でクリアさせろなんて思いません。そもそも絶は着替えるのが前提です。
    ただ絶オメガが過去絶と比較して着替えるのが簡単じゃない(PT全体に影響が出るから)事、発覚するのが最終フェーズである事などを踏まえると、着替えればええやんと一言で済ませるのは現実問題として無理があります。これが絶竜詩程度であれば近2キャス着替えろで済む話だと思いますけどね。

    こういう事が起きるなら開発に「近接2構成は開発が推奨する構成です」という事は公言してもらいたかったですね。別に絶に紐づけなくたって言える事じゃないですか。
    (4)

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast