Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342

    メンターシステム

    11であったけど、あまり利用されていなかったメンターシステム(笑)

    新生を機にXIVを始める新しいプレイヤーを支えるためとか、新しい出会いやコミュニケーションの
    きっかけに使えないでしょうか?

    今からじゃ実装は間に合わないかなw
    (2)

  2. #2
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    基本的に:
    「他人のメンターになって面白いことあるか?」
    「新人側にとってメンターに何を望む?」

    システムの操縦が分からない→初期のチュートリアルで解決するべき。

    狩場が分からない、やることわからない→クエストなど導線に設置するべき。

    友達が少ない→そもそも新生ではレガシー先輩たちは既存鯖に固定されます。
    新人は新規鯖で自然に友たちを作るじゃない?FF11初期のセルビナのように…
    既存鯖に入る新人はリアル友人が居る以外なんもメリットが無いですからの。
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  3. #3
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    なんかメリットは欲しいところですよねw
    (0)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  4. #4
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    メンターって、懐かしいですねw
    自分は英語が苦手なので、メンターマークの人に話しかけて
    英語が帰ってきたらめんどくさいなーって言うのがあって、話しかけた事無かったです。
    ついでに、自分は面倒みたいタイプなので、メンターマーク出したかったけど、
    英語で話しかけられても、こちらが困ってしまうという状態になるのが怖くてできませんでしたねぇ・・。
    (0)

  5. #5
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    メンター複数人が所属する「初心者用LS」とかがあるといいかも知れません。
    冒険者ギルドのモモディさんに話しかけるだけで入れれば、
    始めたばかりのプレイヤー同士で繋がりがつくれてよりエオルゼアに馴染めるのではないかと。
    レベルがある程度あがると自動的にパールが割れて脱退、本所属のLSを探してくださいっていう感じで・・・。

    メンターのメリットは、新人さんを自分のLSにスカウトしやすいってことかな
    (0)

  6. #6
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    11のメンターは、資格取得が緩すぎて各メンターの差が激しく、あまり定着しなかったですね。

    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    システムの操縦が分からない→初期のチュートリアルで解決するべき。

    狩場が分からない、やることわからない→クエストなど導線に設置するべき。
    新生インタビューで初期導線の強化は重要視されていましたね。
    メンターよりはシステム側の補助で自然に覚えていけるほうが、私もよいと思います。
    (0)