Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342

    FINAL FANTASY XIV普及委員会

    【E3 2012】新生「ファイナルファンタジーXIV」とは?
    その正体を探るため、プロデューサーを務める吉田直樹氏へインタビューを敢行
    http://www.gamer.ne.jp/news/201206150006/

    吉田氏:まずは8月のタイミングでPRの大きな立ち上げを予定しています。

    らしいので、プレイヤー側でもブログ、ツイッター、フェイスブック、口コミなどで
    このPRを後押しして盛り上げていきませんか?
    (9)
    Last edited by TOPDOG; 06-16-2012 at 12:15 PM. Reason: リンク張り

  2. #2
    Player
    ankimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    87
    Character
    Foie Baudroie
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    そんなプロモーションを運営が特典を餌に行って爆死したMMOがありましたっけね。
    実際に稼働してないものに対して過度の期待を煽るのようなことはいかがなものかと思いますよ。
    オススメしたいと思うなら各個人で紹介すればいいと思うな。
    組織的にやると今のご時世、ステマステマ言われるのが関の山。

    スクエニほどの会社であれば相当な規模のプロモーションをするでしょうし、新生βで出来が良ければ勝手に盛り上がりますよ。
    (15)
    Last edited by ankimo; 06-15-2012 at 08:59 AM.

  3. #3
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    いきなり話の腰を折る必要はないのでしょ

    スレ主が言いたいのは運営にイニシアチブを取ってやってくれって話ではないでしょうし
    ユーザー同士の繋がりでやりましょうって提案でしょ

    2年前のFF14のクローズβテストのときの砂場組を思い出しますね
    こういう小さなコミュニティはこれはこれで面白いですよね

    ただフォーラムは叩かれるだけですからね
    フォーラム以外の繋がりでやった方が賢明でしょうね
    (7)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  4. 06-16-2012 10:21 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #4
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    無償で、というのはむずかしいでしょうね。

    あり得るのは、コンプガチャのゲームみたいに、「何人招待するとレアアイテムがもらえる」みたいなキャンペーンでしょうか。

    あれって馬鹿にならないんですよね。スマフォアプリとか、レビューに招待ID書く人続出で、ランキングの上位に昇ってきて、実際ヒットの大きな原動力になったりしますから。
    (0)

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    自分としては「組織的に」とか、「特典希望」とかいうのではなく
    「それぞれプレイヤーが、善意(笑)でやってみない?」と思って提案しました。
    ほんのちょっとした、何気ないものでもいいので。できる範囲で。
    「自分のブログを持ってるから、ちょっと14の話に触れてみようか」みたいな感じで。

    現在プレイ中の人って初期のカオスを乗り越えてきた人たちが多いだろうし、14が好きだと思うので
    自分が好きなところとか、楽しいところとか、これからの期待とか、これまでの思い出とか、新生の良さとか
    そういうことを、気が向いたら、適当に、できる範囲で、自分なりの表現で語ってみませんか?と。

    サービス開始のカオスから、今日まで怒号、罵声、悲鳴をフィードバックして一緒に作ってきた(笑)14です。
    一応、(どんな形かわからないけど)ちゃんとスタッフロールにも名前が載るし。
    世界中で開発されている?と思うけど、日本のスクエニ発のグローバルタイトルだし。
    盛り上がってほしい。
    そして海外のクソゲーを一掃してほしい。

    あと特典があるとガツガツしそうだし、言葉が嘘くさくなりそうだからない方がいいと思います。

    Aoi_Shikiさん、ありがとうございました;;
    (2)