ソロFCって、FCの趣旨とかあり方だったり土地の現状を鑑みた時に自由な遊び方として許容するのはどこまで有りなのか?っていう話でその上で今のルールを変えたらどうか?ってことだとは思うけどね。

個人的は趣旨から外れた運用かなぁとは思うもののルールから逸脱してるわけでもないから現状咎めることもないし、仮に趣旨から外れていたとしても、いろんな遊び方は一定許容されるもんだと思うけど、まぁ一人で8つもFC抱えてますみたいにルールだけどあんまり目立つとルール見直した方が良いんじゃない?って意見は出るよね。(正直今のルールがどうってのは本来論点ではない気もする)

この話って根っこは有限の土地に対してできる限り色んな人に行き渡ると良いよねってとかコミュニティがたくさん出来てその活性化の一助になれば良いよねってことならわりかし共感得れるとは思うし、個人的にはこの観点で少し制限を加えても良いんじゃないとは思うけど、潜水艦の恩恵だったり、LとかMが欲しいってのにみたいな不公平的なのはちょっと違うよねとは思う。