デバフの方が優先的に入るようになっているので不可能です。
オメガが意図的に仕様の穴を突いてきてる説がすごく好きなので、このままでもいいかな。
世界観的にもオメガだからこそ出来ることって感じがなおいいです。
たぶん装備緩和入った後にやる分にはそこまで厳しくならないと思う(あれだけキツかった過去絶も手を止める必要が出るくらい緩くなる)し、現行出やるプレイヤーには高難易度で後から緩和されてからやる人にはちょうどいい難易度になるんじゃないですかね。
無敵モードでギミック全部無視した木人タイムで敵の硬さを決めて
防御カチカチモードで一切殴らないでギミック避けるだけ
見たいのでテストしてそう。
例えば楽な処理法とキツイ処理法があって、楽な方でやると何の効果もないバフを大量に付与されて上限に引っかかる・・・火力が厳しくなる・・・
みたいなギミックだったのならメタ的な手法だと言えるんですけどね(そんなでも実際やったら不評だろうけど)
GDも煉獄4も今回もただ単に開発陣の配慮が足りなくてこうなってるだけだからね…
前々から問題になってた事象な訳で、対応できない(容易に上限数を引き上げられない)のであれば猶更そこは考慮してギミック作るべきだと思う
リアリストと言えばそうなのかもしれませんが、今まで私や色んな方々がおかしいと訴え続けてきたものを無駄だと言うような真似は私には出来ませんね。
Kamoneさんの投稿内容が何かしらの改修を要望するものでなかったら、要望は出し続けながらも今は我慢してこういう遊び方をしようという提案だと受け入れる事も可能だったかもしれませんが、先の意見を見るに結局のところゲームのどこかを改修する事で解決してほしいという中身でした。
もし何かにコストをかけて変更をしてほしいと期待するのなら、改修する部分はジョブ毎のバフ数などの本質と違う部分で誤魔化しではなく、根本的なバフデバフ総数の問題自体に手を付けてほしいし、そうあるべきだと思います。
「上限があるのは仕様」だけどこういうところで弊害が出るのはさすがに意図してないのではないでしょうか。(バフでデバフを無理やり付与できなくするのと同じように)
そもそも消えるバフ/つけられなくなるバフなんてタイミングでランダムになりますし、いくらギミックができてもそれのせいでDPSが厳しい!なんてなってしまうのは理不尽かと。
というか頭バグバグモードなオメガが意図的に考えてやってるか?と言われるとちょっと疑問があります。
(追記:さらに言えばまったく違う関係ないタイプのデバフで「バフを追い出してしまう」意図してないものみたいなのをシステム的ではなく世界観的なリミッターで無理に理由付けするのもちょっと・・・P5以降でデュナミスを理解し始めたタイミングみたいなのであればそれぐらいの理不尽は起きる可能性があるのも否定はできませんが)
Last edited by nekomir; 01-28-2023 at 06:11 PM.
一部のデバフしか優先されていないです。
https://twitter.com/cleeeees/status/1619207504474546176
他人のTwitterURLを貼るのはあまりマナーが宜しくは無いかと・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.