Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    Lunau's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    69
    Character
    Luno Aufrecht
    World
    Garuda
    Main Class
    Botanist Lv 100

    ヴァレンティオン装備、なぜ性別限定なのでしょう?

    ヴァレンティオン装備、なぜ性別限定なのでしょう?

    ほんの1ヶ月前に吉Pが
    「元キャラやコラボでないものは可能な限り装備できるようにする」
    「時代に合わせていく」と言ったのに。
    過去のヴァレンティオン装備をわざわざ男女両方が着れるよう修正までしたのに。

    本当に純粋に疑問なので、この期に及んで性別限定な理由を教えて欲しいです。つい先日言ったことと真逆で意図がわからないです。

    実際、そういうのに鈍い日本と違って英語圏のプレイヤーはだいぶ怒っていますし、その反応も当然だと思います。

    制作がどうしても間に合わなかった、ならまだしも、海外情報だと内部的には男女両方で着れるデータができてるらしいじゃないですか。

    来年課金アイテムにするときに男女着れるようにするのかもしれませんが、それって「服を性別に縛られたくないならば金を払え」ってことになるので、多様性への対応としては最低の姿勢に見えてしまうと思います。(だったら最初から男女着れる課金アイテムとして作ればいいだけです)

    「世界観が壊れるから」っていうのも今更すぎます。オッサンがメイド服やラッフルドレスを着れる中、それと大差ないスカートが一つ増えたところで何だというのですか。金色の豚やカエルが闊歩するほうがよっぽど壊れてます。

    本当に先日吉Pが言ってることと逆行してると思うので、過去装備を修正しながらも新たに性別で服を縛るこの矛盾に理由があるなら教えてくれませんか?
    (21)

  2. #2
    Player
    Laiori's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    50
    Character
    Laiori Iori
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    多分制作コストの問題じゃないでしょうか?
    過去装備が後に共用化されたことを考えたら今回もそうなるかなと思いますが、それでも駄目ですか?
    (36)

  3. 01-26-2023 03:58 PM
    Reason
    今回の報酬のことのようなので・・・

  4. #3
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    「【可能な限り装備】できるようにする」って話なんですよね?
    つまり出来ない可能性も有るって事じゃないんですか?
    (64)

  5. #4
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    539
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    その海外の内部情報とやら真偽も出所も怪しいので、それをもとに話をするのはちょっとやめといた方が。

    で、なぜ男女固定なのか、可能性としては工数の都合でしょうかね。
    男女で体つきが違うために調整部位が増えるので、今回イベントに間に合わせるのが厳しかった、とか。
    せっかくなら最初から男女両方に対応しておいてほしかったというのは自分も同じ気持ちです。

    別の性別の装備品の入手に関しては、少なくとも2020年のヴァレンティオンの服は報酬品管理人からもう一方の性別の装備品を受け取れるので、今回のイベントもクリアさえしておけばリアルマネーなしで手に入るんじゃないかなと思ってます。
    (77)

  6. #5
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    言いたいことは分かりますが、文面から感情が溢れすぎているというか、喧嘩腰にしか見えません。
    怒りに任せて書き込んでいるのでしょうが、この文面ではいいねを押す気が失せるというものです。
    1度深呼吸でもして落ち着いてから、ご自身の書いた癇癪文を再度読み直してみることをオススメします。
    (95)

  7. #6
    Player
    Chizuru's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    66
    Character
    Claudia Sinclair
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 52
    内部的にどちらの性別で着られる仕様になっていたとしても調整や検証が終わっているとはかぎらないのではないでしょうか?
    「男女どちらとも着ることができるようになっている=男女どちらで着たときにも見栄えに不具合がないようになっている」というわけではないと思います。
    (27)

  8. 01-26-2023 04:10 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #7
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    性別限定解除された時に、遺失物管理人で交換すればいいのでは。
    (33)

  10. #8
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    852
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    解析はよくないが、あれの一部はただその服を着ている男性キャラの体に女性キャラの頭を移植したものだけですね。
    進行しているのは見ればわかるがまだ対応していない種族もありますし、ただ間に合ってないだけではないでしょうか。

    解析など外部のものを信じるかどうかは自己責任ですが、
    それを信じて陰謀論者みたいに「できるのに解放しないなんて課金アイテムとして稼ぐ気か、最低だ!」とかを言うのは...、
    開発と運営の方々にとって本当に無実で災難ですね。
    (49)

  11. #9
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    316
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    間に合わなかったからかどうかは知らないけど、チェスト2つ配れば良かったのでは?と思わなくもない。
    (12)

  12. #10
    Player
    Lunau's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    69
    Character
    Luno Aufrecht
    World
    Garuda
    Main Class
    Botanist Lv 100
    そうですね、喧嘩腰に書いてしまったのは申し訳なく思います。ごめんなさい。
    海外の内部情報云々もすみません。

    ただやっぱり「頑張って両方着れるようにします」といった直後に
    「さ~て次は男女限定装備です」は印象としてエッ?!ってなります。工数とか色々あるにしても。

    だって古臭くならないように、時代に世界に合わせていくぞって姿勢を見せて「さすがFF14は違うぜ!」と思わせた直後に、言ったことと逆行したら、今まで大量に過去の装備修正してきた、制作の方々の素晴らしい努力の印象が一瞬で霧散しませんか?
    私も「なぁんだ…」って思いましたし、残念です。
    英語圏の「は?」って反応も悔しく思いますし。

    まあ、そういう印象にならざるをえないって話です。戯言と思っていただいてかまいません。
    来年の課金化を待ちます。
    (9)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast