Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28
  1. #1
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90

    PvPにもCOMモードが必要

    表題の通りです。何を言っているのか?と思われるかもしれませんが、FF14のPvPっていわゆる練習モードみたいのが無いんですよね。木人殴るくらい?

    格ゲーでいうアーケードモード、R6Sでいう訓練場のような、対COMで練習できるようなモードが必要だと思います。
    新しく買ってきたゲーム、マニュアル読んで即対戦のような動線は、ないですよね。
    マニュアルだけ読んでも、セオリーまでは学べません。
    対人はマッチングの時間が必要ですが、対COMならそれも不要です。

    MMORPGにも関わらず、コンテンツサポーターや、フェイスといった、おひとり様向けのCOMモードが拡充されてますから、PvPにおいても同様の仕組みを実装すべきではないでしょうか。
    COMモードで操作に慣れて、ランキングに参加する、そういう動線があっても良いように思いました。
    (50)

  2. #2
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    気持ちは分かります。
    しかしながら現在の14のPVPには、
    ・「フロントライン」「ライバルウィングス」「クリスタルコンフリクト」があり、それぞれ参加人数が違うこと
    ・フェイス等と違う、敵NPCの挙動を各ルールに合わせたモノを揃えなければならない
    ・用意したとしてガチのPVP初心者が使ってくれるか分からない(初心者の館という前例がある)

    これらの問題を簡単に解決は出来ないんじゃないかな。
    出来るとしても、7.X後半とかになりそうだけど。
    (4)

  3. #3
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    提案しておいてなんですが、人数の多い「ライバルズウィング」「フロントライン」で実装するのは無理かなと思っていますが、少人数戦である「クリスタルコンフリクト」だけなら可能なのではと思います。

    コンテンツサポーターやフェイスも基本4人コンテンツで、8人や24人が無いのと同様ですね。

    敵NPCの挙動ですが、開発側はある程度の基本、こういう時はこのスキルを押し付けていく、といったものを抑えていると思います。
    また、COMvsCOMで検証することで、このジョブは強すぎないか?という確認も出来るかもしれません。

    PvP初心者に向けたもの、初心者の館のようなチュートリアルモードでなく、あくまで格ゲーのアーケードモードというか、COM対戦でコンテンツとして楽しめるものを想定しています。
    COM対戦じゃパターンに嵌めてつまらなくなったから対人に行こう、そういう流れもありますよね。

    あとは報酬面ですが、この辺はコンテンツサポーターなどと同様ならどうでしょうか。
    ランキングは当然ないし、ルレボーナスもないけど、PvPトークンはもらえる位で実装すれば、やる人は結構いるかも。
    格ゲーでいうCOM対戦でもポイント貰えるけどネット対戦は貰えるポイントが多い、そんな感じで。
    (10)

  4. #4
    Player
    Arawn_Annwfn's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    57
    Character
    Arawn Annwfn
    World
    Asura
    Main Class
    Archer Lv 82
    敵と味方(と観戦者)を集めて行うカスタムマッチ(カジュアルマッチではありません)は、
    相手がPCであるにもかかわらず、PvPトークンは貰えません。

    よって、「COM対戦」でPvPトークンが入手可能なのは根本的な部分でおかしいと思います。

    クリコンの練習がしたければ、
    PT募集を行ってカスタムマッチを行うか、
    勝敗に拘る必要の無いカジュアルマッチに申請して頂くのが良いかと存じます。

    そもそも実装されたとしても、別物過ぎて練習にならないと思いますし、頻繁にスキルに調整が入りますので、
    それに合わせてクリコンCOM対戦を今後も調整し続けなければならない事を考えると、
    PvP本体側の調整が更に遅れることになるでしょう。

    かといって、COM対戦側はスキルの調整を反映させなくても良い…となってしまうと、
    今では存在しないスキルを平気で使用してくる敵NPC…と、プレイヤーのスキルと噛み合わない動きをする味方NPC…という完全に謎な状況が発生します。

    NPCが他のPvEコンテンツとは違った動きをしてPvPの雰囲気を何となく味わう事が出来るいうコンテンツとして、
    PvPとは完全に独立させたコンテンツとするのであれば搭載するのは構わないと思います(寧ろ歓迎致します)が、
    どちらにせよ、そのCOM対戦でPvPのトークンが貰える事は絶対に有り得ませんし、有ってはならないと思います。
    (19)

  5. #5
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    142
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ちゃんとしたチュートリアルは難しくても、せめて導入クエストでNPCの模擬戦みたいなムービーが流れて
    「クリスタルを敵陣まで運べ!」とか「HPが減っているぞ快気を使おう!」とか所々止めてヒントや解説を入れていくとか
    そういうのがあればなーと新しいPvPコンテンツが増えるたびに思っています。細かいスキル説明とかまでは要らないので…。
    ゴージだったらコアを壊すのが目的よーとかオプレッサーは塔やコアを壊すのが得意よーとか、そういう基本的なチップスです。

    これまでの解放クエって、ウオォォ今から始まるぞ!ってところでムービー終わるので「で?結局何するゲーム?」ってなっちゃいます。
    PLLも全員が見ているわけじゃないし、ゲーム内でもう少し見せるべきかなと思います。
    (21)

  6. #6
    Player
    leere's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    167
    Character
    Spica Stellarum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    MOBAゲーならプレイヤーチーム vs botチームのモードがあったりするが、ソロで他全部CPUというのはどうなんだろう
    めちゃくちゃ強いCPUチームに挑むチャレンジモードなんかはあったら面白いかもしれないけど、慣れたり練習する場として必要だとはあまり思えない
    (クリコンにおいてはカジュアルマッチがその役割を果たせてるはず)
    (2)

  7. #7
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,221
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    FF14のPVPの取っ付きにくさって解放したら即実践ガチ勢とバトル!みたいな感じだからではないかと思うこともあるので、基本中の基本くらい教えてくれるクエストがあってもいいかもしれませんね。
    (14)

  8. #8
    Player
    NarumiLeonhart's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    バラムガーデン
    Posts
    32
    Character
    Narumi Leonhart
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    私自身、先日別スレでも今後も拡がるであろうクリコンにもマップに慣れる為の練習環境が欲しいという趣旨の提案をさせて頂きましたが、
    ことAIが絡むCPU戦という仕組みを新たに用意するのは難しいのではないでしょうか。

    そう考えている理由としては、素人目に見ても、
    ・「暁月時点の全19ジョブのPVP専用AIをゼロから構築するための人的・時間的コストをどう捻出するのか」
    ・「新マップ開発やPVPアクションの調整が行われる場合、併せてCPUキャラのAI調整・テストも恒常的に必要になることへの対応」
    ・「これらの作業は今後新ジョブを実装する毎に増えていくので既存のPVPコンテンツ開発や調整を圧迫しかねない」
    ・「開発されたPVP専用AIを現行のPVEやライブサービス他に活用出来る場所があるようには見えない」
    (逆に各IDでワンオフと語っていたフェイスやコンポタが流用出来たのであれば吉田さんや開発陣なら既にPVP向けに着手しているのでは)
    などの点からあまり現実的ではないと考えているためです。

    ただCPU戦は"実現可能であれば"実装して欲しいとは思っています。
    私も格ゲーでは先ずCPUに動いてもらいながらコンボや技の間合い、キャラに求められる立ち回りをしっかり体に馴染ませてから対人で実戦投入するので、そういう「本番に向けたステップ」が欲しいというお話にはとても賛同出来ます。
    加えてR6Sの訓練場(旧テロハント)でもそうですが、実戦に近い空気を感じられるモードというのは存在すること自体にとても意義があります。

    FF14はそういった格ゲーやチームシューターとは違ってPVEメインのゲームではありますが、
    こういった要望が出るのはPVPコンテンツ(主にクリコン)の入口・導線が未熟であるということに他ならないので、
    個人的には別スレの投稿に重複する形となってしまい恐縮ですが、やはりせめてマップを覗けたり歩けたりするくらいは欲しいところですね…。
    (7)

  9. #9
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    316
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    前にもどこで書いたかような気がしますが、ゴールドソーサーのLoVMみたいにタスクをこなせ!みたいなの段階ごとに用意とかどうでしょうか?
    クリスタル運ぶだけでもいいし、減ったHPを回復するとか防御をはるとか・・・。
    (10)

  10. #10
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Arawn_Annwfn View Post
    敵と味方(と観戦者)を集めて行うカスタムマッチ(カジュアルマッチではありません)は、
    相手がPCであるにもかかわらず、PvPトークンは貰えません。
    よって、「COM対戦」でPvPトークンが入手可能なのは根本的な部分でおかしいと思います。
    (略)
    どちらにせよ、そのCOM対戦でPvPのトークンが貰える事は絶対に有り得ませんし、有ってはならないと思います。
    格ゲーのように、衣装アンロックのようなポイントはCOM対戦でも手に入り、ランクマッチングだと、ポイントが増えるようなものを想定しました。
    オンライン対戦でもマッチングではなくルーム対戦だとポイント0というのもあったのであっても良いのかなと。
    ランキング報酬やルレボーナスでの差別化ですね。

    まあ、報酬面は他の対戦だとこんな感じだよねって意味なので、軽く流していただければと。

    Quote Originally Posted by Arawn_Annwfn View Post
    そもそも実装されたとしても、別物過ぎて練習にならないと思いますし、頻繁にスキルに調整が入りますので、
    それに合わせてクリコンCOM対戦を今後も調整し続けなければならない事を考えると、
    PvP本体側の調整が更に遅れることになるでしょう。
    かといって、COM対戦側はスキルの調整を反映させなくても良い…となってしまうと、
    今では存在しないスキルを平気で使用してくる敵NPC…と、プレイヤーのスキルと噛み合わない動きをする味方NPC…という完全に謎な状況が発生します。
    対人と対COMでは立ち回りも違いますし…というのはわかっていますが、対COMでVeryHardくらいは動ける程度になってから参加するのと、Easyもままならないまま参加するのは、変わってきますよね。
    練習はカジュアルでやれというのは、現状それしか選択肢がないからですけど、自分が練習したいからで人を集めるハードルは高いので、COM対戦があれば気楽に出来るなと。

    格ゲーだとバランス調整はCOMでも反映されますね。むしろCOMだけ反映しないほうが難しいのではないでしょうか。
    (7)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast