まるで「女装が似合わない、受け入れられないお前が悪い」とでも言いたげな発言が多いですが、いや似合うキャラの方が少ないでしょう?
男が着た時にズボンになるとか、そういう変化はあってもいいはずです。もちろんスカートを履きたい男キャラがいるのも理解はしますけどね。男装と女装をそもそも同じステージで考えないで頂きたいです。
まるで「女装が似合わない、受け入れられないお前が悪い」とでも言いたげな発言が多いですが、いや似合うキャラの方が少ないでしょう?
男が着た時にズボンになるとか、そういう変化はあってもいいはずです。もちろんスカートを履きたい男キャラがいるのも理解はしますけどね。男装と女装をそもそも同じステージで考えないで頂きたいです。
スレ主さんの仰る男性のおしゃれは幅が狭い、というのは幻想薬中毒者にはわかる問題ではありますね。
けれど、スレ主さんは自キャラが女装した姿を「限界変態女装成人男性」と仰っているのだと思いますが、これに限らず色々とあまり良い言い方ではないのは既に指摘されています。話し合うにも、まずはそういうところを改めた方がいいのかなと思いました。
例えばなんですが、男女兼用でも差異があればOKということであればブレザーや学ラン、セーラー服といったいわゆる制服を
男女兼用というステータスではあるけども男女それぞれに向けて実装する、みたいなことであってますでしょうか?
学ランとセーラー服はともかくとして、ブレザーの脚装備が男ならズボン、女ならスカートにする、みたいな。
そうですそうです。男女兼用でもせめて変えてよ、というのはそのイメージですね。
兼用になったよ!というアップデートからスカートばっかり増えている状況なので、兼用にするならせめて男キャラも違和感なく着られるようにして欲しいですね。スカートとひとくちに言っても、古代ギリシャ人のようなルックスであればまだ違和感もないのですが……。
1.見た目そのままやった結果、男性側はあまり嬉しくないアップデートとなっているよね、と思っていますし、しかしながらそこが増えるのはきっと喜ばしいことなので、兼用として追加するのをやめろ!とは言うつもりはありません。その結果として向こうだけ選択肢が増えてしまったのはどうなのですか?という問題提起です。
2.男性と女性で兼用だが見た目が変わる装備、これは僕が男女装備のカテゴライズに囚われすぎていたように思いますし盲点でした。その手のものが実装されるのは歓迎します。与えられる選択肢の数が同じなので、文句の付けようはありません。
なる程そういう事でしたか。
直接的な解決にはならないと思うのですが、最近のおしゃれ装備関連のアップデートはかなり進化しているので、時間はかかるものの恐らくご要望通りの状況になると思います。
というのも、特に暁月以降に実装されたおしゃれ装備(主に地図産)は、最初から男女それぞれ向けにデザインが別れている場合がある為です。
直近ですと地図産おしゃれ装備のサロンサーバーが該当しますが、こちらは胴・手・脚の3か所が2種類ずつ用意されており、男女どちらでも装備可能ですがデザインとしては男性向け・女性向けと別れています。
その他、無人島交換装備のアイルバケーションは頭から足までの全部位(左側装備と呼ばれる部分)が2種類ずつ用意されており、それぞれ若干ではありますが男性向け・女性向けを意識した差異が用意されています。
過去の装備の男女兼用化が進んでいる為、どうしても昔の装備の系統と総数的に女>男という図式になってしまっており、これを覆すには女性も装備できるけど見た目だけは男性向けな装備をどんどん実装していく他ありませんが、
新しい物だけに目を向けると意外と男性・女性で一部デザインを分けた装備群が出来上がりつつあります。
そのデザインがスレ主さんに刺さるかどうかは別になってしまいますが、こういう見た目のが欲しい!という要望を具体案と共に出し続ければ開発の目にも止まりやすいかと思います。
デザインは僕個人の好みになってしまいますし、そこの刺さる刺さらないはさして重要では無いのです。出てきたものが僕の好みであればラッキーぐらいに思っています。
男性キャラとして違和感のない選択肢を増やしてよ、というのは最初から一貫しています。僕個人への選択肢ではなく、一般的な……つまり女装をすると多少なりとも違和感の発生する男キャラ達への選択肢が欲しいよ、というフォーラムですから。
> 男性キャラとして違和感のない選択肢を増やしてよ、というのは最初から一貫しています。僕個人への選択肢ではなく、一般的な……つまり女装をすると多少なりとも違和感の発生する男キャラ達への選択肢が欲しいよ、というフォーラムですから。
これは「今までの性別専用装備を兼用装備にする対応」にではなく「今後の実装装備の見た目」に対して期待する事ではないでしょうか?
そしてそれは継続的に増えているはずなのですが、一体何がトピ主さんの不満なのか分からなくなってきました。
主さんの言葉選びに昨今の倫理観にそぐわないところがあるので反感をかってしまっていますが、上記は普通に理解できますねw
同じサービスに同じだけお金を払ってる訳なので……
とはいえ、女性非対応の男性恒久装備となると結局損をする人(例えば女性キャラにマニッシュな格好をさせたい人)が出てきてしまうので、落とし所としてはそれぞれ性別縛りがない「男性っぽい装備(ズボン等」と「女性っぽい装備(スカート等」をセットで実装するというあたりになりそうです。
現に、最近新規で実装されるいわゆる「お洒落装備」はそういった方向性で作っている様なので、今後実装されるものに関してはココのスレ見たいな話題も減るんじゃないかなと推測しています。
個人的にもカッコいいものもカワイイものも両方着せたいのでありがたいところです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.