パッチ6.3で追加されたポートレート編集にて......
ミラプリ1で保存(ポートレート)
↓
ミラプリ2に変更してダンジョンへ入る
↓
ポートレートがミラプリ1ではなくミラプリ2(初期設定)になるのですが、
ミラプリ1を変えずに入らないとだめですか?
パッチ6.3で追加されたポートレート編集にて......
ミラプリ1で保存(ポートレート)
↓
ミラプリ2に変更してダンジョンへ入る
↓
ポートレートがミラプリ1ではなくミラプリ2(初期設定)になるのですが、
ミラプリ1を変えずに入らないとだめですか?
ミラプリ2の見た目でコンテンツに突入したときにミラプリ1の見た目のポートレートを表示したい、ということでしたら、
現状の仕様では不可能なようです。(バグかなにかでできてしまっていることもあるようですが)
<ポートレートの編集のヘルプより>
※ここでいう「初期設定のポートレート」は「コンテンツに突入した時点の装備・見た目」=ミラプリ2での初期設定を指します。■表示の条件
コンテンツ用ポートレートとして表示されるには、
ポートレートの編集で、装備中のギアセットを示すEマークが表示されていること、
「ポートレートを編集・保存した時点の装備・見た目」と、
「コンテンツに突入した時点の装備・見た目」が一致している必要があります。
上記の装備・見た目の設定情報が一致しなかった場合は、
初期設定のポートレートで表示されるようになります。
おぉー!なるほど理解しました!!
詳しい情報提供感謝します!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.