Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player
    Junji0716's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    5
    Character
    Rosalie Levasseur
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 90

    新生の2.5のストーリーを見直してほしい【新生のネタバレあり】

    アシエンナプリアレスが襲撃に来るシーン、ムーンブリダさんは斧による一撃を簡単に止められたとは言え勇敢に立ち向かいました。ですが主人公はどうでしょうか
    武器を構えてただその様子を見守っているだけです。立ち向かいません。
    このタイミングでアシエンに光の加護を失った雑魚と罵られます。
    その後、アシエンは石の家に襲撃に来ますよね
    このシーンでもムーンブリダさんはその前に簡単に攻撃を防がれたにも関わらず勇敢に立ち向かい、アシエンによる攻撃を受けます。主人公はというと、やはり立ち向かいません
    その後アシエンとの戦闘になりこれを退けるも、アシエンを倒すために大量のエーテルをぶつけるシーンで主人公は光の加護を封じられたためかエーテル量が足りず、ムーンブリダさんはこれを見て自分の命をエーテルにすることによって討伐を成功に導きます

    この一連の流れを見て僕は主人公に幻滅しました
    光の加護を受けず超える力も持たない、優秀であるとはいえただの一般人であるムーンブリダさんは勇ましく立ち向かい己の役目を果たし散っていった一方で、光の加護を封じられているとはいえ受けていて、かつ超える力を持ち、ガイウス率いる帝国軍を退けアルテマウェポンすら倒した主人公がただ「見てるだけ」

    おかしくないですか?
    これじゃあたまたま力を授けられた、勇気もなければ度胸もないただの一般人じゃないですか
    テンパードにならないからと周りから蛮神討伐の切り札として重用され、その空気に流されるまま力をふるい、帝国軍を退けなければエオルゼアがひどい状況になるからと仕方なく帝国軍を退けに行っただけという主体性のない一般人。
    光の加護を受けていたからこそ大役を任されても立ち向かうことができただけで、光の加護を失った途端アシエンと退治すると足が震え何もできない。
    そういう軟弱者に見えてしまい、本当に幻滅してしまいました

    なのにムーンブリダさんが死んだ後ミンフィリアからは「頼りにしてる」だの言われ、周りからの期待を受けることになります、主人公はこんなにも弱いのに。心が傷んでしょうがないです、本当にそれくらいショックを受けました

    アシエンに立ち向かった結果負けてしまった、等なら納得はいくものの立ち向かいすらしないのは違うんじゃないでしょうか。お願いします、ここのシーンで主人公をアシエンと戦わせてください

    1月1日から始め、1月8日にはプレイ時間が100時間を超えるくらいにFFを楽しんでいましたがこのストーリーのせいでこのゲームが嫌いになりそうです
    (13)

  2. #2
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    この要望そのものに対してだけではないのですが
    作品というのはそのままクリエイターなりライターなりが作ったものを楽しむもので
    自分に合わないときは「合わないな」という感想が湧いてそれで終わりのものです
    自分に合わないから変更してくれという要望はとてもとても失礼なことなのです
    まして「こうしてくれないと嫌いになる」なんて脅しみたいな言い方つけて訴えるなんて言語道断です
    そういう世界でそういう物語なのだなとみるべきで
    それで嫌いになるならそれはもう仕方ないことです
    自分の納得のいく世界を描きたいならクリエイター側になるしかないんですよ
    そして自分が納得いく世界を作ったときにユーザーの一人から「こんなのは納得いかないから変えてくれ」って言われれば
    どれだけそれが失礼なことなのかも理解できると思うんです
    (88)

  3. #3
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    262
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    今後のネタバレも含みますお気を付けください

    ぶっちゃけ今後の「カットシーン」「ムービー」でもヒカセンが戦うことは基本ありません
    FF14はアーマリーシステムがありジョブが21(青をいれると22)ありますがそれぞれ攻撃時のモーションが違います
    これをカットシーンでその時のヒカセンのジョブに合わせて用意するのは困難だと思われます。またジョブ毎にどのスキルを用いるのかとかも問題が出そうです
    特に近接と魔法、遠隔で分けないと不自然になってしまいますからね(例えば、ただ持ってる武器で殴り掛かるという演出にした時、ジョブが黒魔導士だったら魔法使え、となる)
    例外的に物語の流れ的に自分が使用する武器ではなく何か特殊な武器を借りたとか同一のモーションで使える時は戦ったりもします

    もう一つ、光の加護を受けた一般人と表現されてますが、個人的にはプレイヤーは冒険者であり基本的に依頼という形で物事を引き受けていると私は解釈しています
    どんなに重要で困難なクエストでも達成報酬これだけ!?と思うこともありますが、まあメインクエストなどであまりに高額な報酬受け取ってしまうとバランスが崩壊するのでそこは仕方ないかなと
    なので物語の流れで適当にハイハイ流されているのではなく、それが依頼なら冒険者として働きますってスタンスだと思ってます

    スレ主さんのプレイヤーは強くて特別な力があるのに何やってんの?と思ったことは私もありますのでモヤるのはわかります
    が、上記のような理由があって難しいのかなと諦めてもおります
    (10)
    彼のブリンガーがヴィランズして暁月のフィナーレした。彼が朝日を背にENDWALKERしてきた姿を目にしたY.NとClose in the Distance
    それは黄金のレガシーとなった

  4. #4
    Player
    Hinariy's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    42
    Character
    Ortensia Hiz
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100
    今、その展開を嫌いになっても良いと思います。
    ですが、どうか諦めずに進んでいただきたい。

    仰る通り、「エオルゼアの英雄」は「偶然にも光の加護を受けた、ただの一冒険者」にすぎません。
    (私自身、進行時はもう少し頑張れよ!と思った側でもありますので……。きっと実装当時はもっと反論もでたことでしょう。)
    ムービーにおける技術的な問題に関してはコメントしてくださっている方がいらっしゃいますので割愛します。

    FF14のストーリーはその後も続いていきます。もちろん、2.5は続きますし、以降の物語も賛否両論や好き嫌いがあります。
    これから先も辛く苦しい思いをするかもしれませんし、思い通りにならない理不尽さに打ちのめされることもあるでしょう。
    それが苦しくて折れてしまった人を見送ったこともあります。

    それでもなぜこのゲームが今、最高の評価を得ているのか。出会いと別れ、苦しみや絶望の先に何があるのか。
    やがてたどり着いた景色が、最高の評価を獲得しているゲームなのは間違いありません。

    その心の傷みを感じられる貴方ならば、その先に続く物語に、人に、熱を感じることができると思います。
    一人の冒険者が、どうやって本当の英雄になっていくのか。
    どうか貴方が自分の足で、目で、心で、見届けられますように。そして、貴方だけの答えが見つかりますように。
    (20)
    Last edited by Hinariy; 01-13-2023 at 08:41 PM.

  5. #5
    Player
    Junji0716's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    5
    Character
    Rosalie Levasseur
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 90
    neiponさん、ご意見ありがとうございます。
    ショックを受け自分の感情の赴くままこの文章を書いたためにご気分を害するような内容が含まれていたことは謝罪させていただきます、申し訳ございませんでした。確かに軽率でした

    その上で僕の意見としては、プロデューサー・ディレクターが要望は積極的に書いてほしい、と発信していてなおかつ蒼天のストーリーもフォーラムの意見を反映しカットシーンが追加された過去があるらしいことを考えるとこの投稿は悪いことではないと考えています
    らしいというのは僕が蒼天をプレイしておらず初期からプレイしている友人に聞いた話であるために"らしい"と記入しています
    (10)
    Last edited by Junji0716; 01-13-2023 at 04:32 PM.

  6. #6
    Player
    Junji0716's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    5
    Character
    Rosalie Levasseur
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Hinariyさん、ご意見ありがとうございます。
    温かい言葉を頂けてストーリーを進める気力が湧いてきました
    ツイッターでもあなたと同じ"主人公はただの一般人である、だからこそその後のストーリーが盛り上がる"という意見があり、お二方の意見を拝聴してたしかにここで折れてしまうのは勿体ないと感じている次第です
    せっかく一度好きになってここまで一気にやり込めたゲームなのですから、もう一度開発陣を信じて進んでみようと思います。コメントありがとうございました
    (8)

  7. #7
    Player
    Junji0716's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    5
    Character
    Rosalie Levasseur
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Paqkyさん、ご意見ありがとうございます。
    開発側の都合を考えると、たしかに主人公がカットシーンで動くというのは難易度が高いですね。おっしゃる通りだと思います
    ムーンブリダは作中で考えるより先に手が出るということを話しており、アシエンの話を彼女は理解できずその場にいたミンフィリアと主人公は理解できたということを考え「主人公とミンフィリアはアシエンから情報を引き出すために何もしなかったが、ムーンブリダはそれを考えず立ち向かった」という流れにすれば違和感はなかったので、いくらでも演出の仕方はあったのではと思う次第です。
    なので開発側の都合を理由にあきらめて先に進むということはできませんが、自分の気持に折り合いをつけて進めていこうと思います
    (2)

  8. #8
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by Junji0716 View Post
    neiponさん、ご意見ありがとうございます。
    ショックを受け自分の感情の赴くままこの文章を書いたためにご気分を害するような内容が含まれていたことは謝罪させていただきます、申し訳ございませんでした。確かに軽率でした

    その上で僕の意見としては、プロデューサー・ディレクターが要望は積極的に書いてほしい、と発信していてなおかつ蒼天のストーリーもフォーラムの意見を反映しカットシーンが追加された過去があるらしいことを考えるとこの投稿は悪いことではないと考えています
    らしいというのは僕が蒼天をプレイしておらず初期からプレイしている友人に聞いた話であるために"らしい"と記入しています
    気分を害したとかいうことはないです
    たまにいらっしゃるのです。気に入らないストーリーだから変えてほしいという意見は。
    もちろんいろいろな意見があるのはいいとは思うのですが
    作品を楽しむということは上記のようなことだと思うしそれが受け取る側の姿勢だと思いますし
    なによりそうでなくては「作品から何かを受け取る」ことはできないと思うんですよね
    そこで何もしないヒカセンに怒りを感じたというならそれが「受け取った何か」だと思います
    ネガティブな何かを受け取ってしまったとしてもそこをわたしは否定するつもりはありません
    できればこの先も楽しんで欲しいですしMMOなのでプレイヤーからも何かを受け取っていける出会いがあるといいなって思います
    良い旅になりますように
    (9)

  9. 01-13-2023 04:47 PM

  10. #9
    Player
    escargot's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    20
    Character
    Medina Haragin
    World
    Seraph
    Main Class
    Weaver Lv 72
    自分はこの、心はただの一般人だったのに巻き込まれて英雄に祭り上げられてしまった主人公の無力感とか空虚さが大好きなので、そこを的確に言語化して頂いて正直嬉しいです。
    その激しい気持ちをどうか忘れないでいてください。

    蛇足ですが、ムーンブリダさんはただの一般人なんかではなく、暁の賢人なので、主人公よりも遥かに長い間、この星を救うという使命を持ってがんばってきた人です。主人公より覚悟が決まっているのはむしろ当然のように思えます。
    (24)

  11. #10
    Player
    Junji0716's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    5
    Character
    Rosalie Levasseur
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ReanEpocalさん、ご意見ありがとうございます。
    動揺してイメージと違うと喚いてしまいましたが、上で記載した通り「言葉が通じる主人公とミンフィリアはアシエンから情報を引き出すために何もしなかったが、言葉が通じないムーンブリダはそれを考えず立ち向かった」という見方を教えてもらったので、おっしゃるとおりいろいろな解釈を探して頑張って進めてみようと思います。ありがとうございます
    (6)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast