以前youtubeにアップロードされている、他のMMOで音楽隊を見て楽しそうだなと思ったので
FF14でも追加して欲しい。(現在、Youtubeの動画を探しましたが見つけきれず)
優先度は低くていいのですが、お願いします。
以前youtubeにアップロードされている、他のMMOで音楽隊を見て楽しそうだなと思ったので
FF14でも追加して欲しい。(現在、Youtubeの動画を探しましたが見つけきれず)
優先度は低くていいのですが、お願いします。
「盾以外のサブアームを追加して欲しい」というスレを立てようか考えていたらこのスレを発見したので支援。
現状、楽器をメインアームとして追加するのは無理があるので、スロットも空いているしポジション的にも丁度良いサブアームに楽器の追加をお願いします。
【追記】
スレ主の要望は楽器装備を前提とした「演奏する」エモが追加されれば良いかと思います。
Last edited by Kouga; 06-13-2012 at 07:10 PM.
吟遊詩人なら楽器演奏できて当然ですよね
今の詠唱モーションには甚だ手抜きしか感じません
また新生デハーって言われそうな気もしますが
ギターや鍵盤など和音で演奏できるヤツが欲しいなw
/play mml "o1l4cde2cde2gedcded2"+"0-1l4eeeeeeeeebbbbbbbb"
とマクロ実行で自動演奏したり、マクロ伴奏でコントローラーかキーボード上から
直接演奏できたり等
詩人のモーションについては11くらいでいいかな
Player
同意見です。
マビノキで検索してみましたが、すごいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=ujmg5AFTB1I
自由度が高くて、表現が豊かであれば他のMMOでやっているシステムを
真似れればいいと思いますけどね・・。
雷様の太鼓みたいなのが欲しいです
マ○ノギのコメント消されちゃったのでアレですが、楽譜打ち込みでの自由演奏は著作権的にグレー、というより
かなり黒(公衆送信権の侵害に当たる)っぽいですので難しいかも知れませんね。
なおかつ現在FF11のボナンザで話題になっているようなのですが、FF11/14双方とも
スクエニ一社運営によるグローバルサービスである関係上、サービス提供している各国の
法律全てに抵触しない事が求められてしまうというのも、運営側としては気を遣う所なんでしょう。
以前吉田Pも「お酒の表現は欧米の方が厳しいので……」って言ってたのもこの一例ですね。
#著作権関係は日本が一番厳しいレベルだと思いますが、法の基礎概念が各国で異なるので調整は難しいと思います。
Last edited by vbsnbk; 06-14-2012 at 03:29 PM.
MMORPGという仕組み自体が、「ネットワークを利用した不特定多数への楽曲配信」を可能にしちゃうんですよね。
JASRACさんは許さないだろうなあ‥‥。
ただ、「スクウェアがJASRACとストリーム配信契約を結ぶ」事をすれば、「日本」でのみ問題解決します。
しかし、FF14はグローバルサービスですので、サービス国全て、で問題ないようにするのは非常に厳しい。
ただ、現実は置いといて個人的な夢だけ語れば、
「いっそJASRAC契約しちゃって気合入った演奏サービス実装しちゃえば!」とか思ってます。
やるなら、中途半端じゃなく、歌って踊れるくらいのものが欲しいですね!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.