Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 47
  1. #21
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    この人特に議論したいわけじゃなくて文句言いたいだけでしょうし真摯に向き合うだけ無駄かと
    マネキン購入していった人を早速晒してる個人ブログで以前のようにフォーラムのキチ○イが〜とか書いて終わりになるだけでしょうし

    5.3と比較した時の素材数の差もないと上で出てますし結論としては「あなたの勘違いです」で終わりですね
    (43)

  2. #22
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,767
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    きっと中間素材出品で生計を立てるビジネスモデルの提案ですよ。
    誰も原材料から自給自足しなきゃダメだなんて言ってませんよ。
    時間を金で買うタイムイズマネーですよ。
    (2)
    ここでセーブするか?

  3. #23
    Player
    Nekomarugimi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    108
    Character
    Hunter Shinob
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    真面目な話、過去と比べてそんなに変わってます…?と思ったので胴装備の比較してみました。

    鬼師胴着:老木樹液*3、真麻布*6、メガテリウムレザー*2、葛苧*1、匠人のデミマテリア*5。4.2中間素材*8、4.3中間素材*3、通常素材*1、スクリップ交換素材*5、合計17点
    エースセチック・クラフターダブレット:匠の錬金溶剤*4、紫根布*5、メガラニアレザー*2、翠辰砂*4。5.2中間素材*7、5.3中間素材*5、スクリップ交換素材*4、合計15点
    インガダトル・クラフターコート:匠の幻水*4、渋木染布*5、イルメナイトインゴット*2、超強力ゲル*4。6.2中間素材*7、6.3中間素材*4、スクリップ交換素材*4、合計15点

    と冷静に比較してみたら5.3実装装備と全く構成が変わってませんでしたね。
    「必要素材を増加させている!」というのが長い事クラフターしてる身だと「いつもの事じゃない?」となるので増加しているという意識にまずなりませんでした。

    正直な所クラフターのX.3実装装備って「X.4が来て新式制作が始まるまでに制作+禁断を終えておけば良い」ので数か月猶予がありますし。
    1日に1回制作するペースでも6.4には間に合うので時間の無い人も安心じゃないですかね。
    本当だ、2020年8月の5.3と全く同じ個数ですね…
    6.1、6.2と必要素材を比べてはダメなんですね。
    5.4の必要素材も見直したところ、3個完成の素材が混じったりするのでここはグっと簡単になるのですねえ…
    6.4が5.4と全く同じである事を祈って、引き上げます。お騒がせしました。

    2年振りで、やたら素材数が多すぎるイメージとなってしまい失敗しました。
    昔の自分は何も考えずに作り続けていたんだなぁ…もう歳かな。
    (4)

  4. #24
    Player
    Nekomarugimi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    108
    Character
    Hunter Shinob
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Unagi3939 View Post
    x.3のクラフター新式は次拡張も使用する最終装備ですし特に違和感もないですね。
    また6.4は戦闘職の新式ですから別の話かと思います。
    なるほど。7.0まで利用する装備なのか…納得です。
    今回は商売にならない(効率が悪い)ので、素直に撤退準備します。
    (2)

  5. #25
    Player
    yotaro's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    12
    Character
    Rusi Yotaro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Rogue Lv 90
    紅蓮時代からギャザクラしています
    今のFF14は糸を作って生地を作って~…という手間もなく、一気に生地を作れるし時短は出来てるなぁとは思います。
    今回はアクセサリーも作るから少し時間がかかるんじゃないのかなと!!
    (2)

  6. #26
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    6.4もそうですが、素材を何らかの方法で調達して自分で作成する流れだと思います。
    おしゃれ装備も素材は売れるけど、完成品を買う人は殆どいないようです。
    (0)

  7. #27
    Player
    TyaoRi's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    9
    Character
    Tyao Ri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    素材需要が上がって経済活性化してるし、遊びがいもあるので個人的には今回の数量で満足。
    中間素材をコツコツ売って完成品買いそろえるのもナシではないはず。

    超強力ゲルをたくさん集めるのはちょっとめんどくさい。
    (1)

  8. #28
    Player
    nijihara_ink's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    57
    Character
    Pastel Ink
    World
    Valefor
    Main Class
    Scholar Lv 100

    今回のパッチ6.3は特にひどいと思います

    素材集めや中間素材作成の話は置いといて
    今回製作に必須なスクリップ交換素材があります。そう、超強力ゲル です
    1装備につき3個程度使うのですが、1個のスクリップ交換レートが驚きの500!
    せっかくスクリップ上限が上がったというのに一度に7~8個しかもらえません
    もちろん続けて納品するわけですが、
    これを得るためだけに延々と数時間も収集品納品をしなければならないという事実
    時間がかかるのは当たり前とか言う人は、一度ご自分でやってみたら良いと思います
    時間は有限です。そのうち一部位作るのに丸一日かかるようになるのでは?
    (5)
    Last edited by nijihara_ink; 01-14-2023 at 04:49 PM.

  9. #29
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    5.3のスクリップ素材「翠辰砂」も500だったんですけど…?

    6.3が酷いというより、漆黒中期や暁月から始めた人がオンタイムで初めてギャザクラ拡張最終装備実装を経験して「こんなマゾいの…?」ってなってる気がするんですよね…。これでもだいぶギャザクラ緩和されたんだよって言っても信じてくれなさそう。笑
    (16)

  10. #30
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    要求数の多さに我慢できないほどすぐに作りたいなら、足りない素材をマケで買った方がいいんじゃないでしょうか
    すぐに作りたい人は実際そうしてるでしょう
    あるいはあらかじめ白貨用収集品作り置き、天文素材貯めこみをしているかもしれませんが
    (4)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast