同業者の意見を聞きたかったのに、作ってるんだか買うだけの人なのかわからない書き込みが続きますね。>1日に限られた時間しか遊べない人(クラフター)の事ももう少し考えてあげてください。
じゃあ、あなたはどうしてほしいのでしょうか?
誰でも時間をかけずに簡単に作れるようになるのが、あなたの理想なのでしょうか?
新式を作る工程が難関・複雑であれば、新式を作る人が減り、新式装備を持つ人が減る
結果として、新式装備がないと作れないものに対する価値が上がる
結果として、それだけのリターンが将来的に得られると考えることもできるのではないでしょうか?
投資に対するリターンが見合わないと思うならやらないのが精神衛生上いいと思いますよ
限られた遊ぶ時間の中で、ひたすらカンカン叩いて、マケボを行ったり来たりすることに対して、短期的な目線でメリットを感じないのであれば、
システムや仕様を変えようとすることに熱意を注ぐよりも、クラフターをされずに別の遊びをされた方が短期的に幸せになれますよ
作る人が今以上に減ってしまうのは吉田の願うところでは無いと思いますが。
作る人が減ると、ボッタクリが増えて買う人はさぞや苦労するでしょうね。わたしは関係ありませんが。
他のクラフターの人たちはどう思っているかを知りたかったんですがねえ…。
あとは、調子に乗った吉田が6.4で更なる素材数増加の道を取らないように、との願いからのPOSTでした。
制作に関する難易度は、patch6.0以降全く変化していません。ほぼ同じマクロで今回もALL NQ素材からHQ作成が可能です。時間がかかるのは最高格なので当たり前で、それこそ稼ぎたい人は今からじっくり準備を進めていくのではないかなあと思います。
それと……要望を出す側でありながら吉田と呼び捨てし(ネタでよく呼び捨てにされてはいますけど)、人が頑張って作っているものを「延命措置」「どうせ安直な、テキトーな方法」と切り捨てる、自身の態度はいかがですか?
もっと遊びやすくしてほしいとか、時間かかりすぎなのでもう少し工夫してほしいとか、仰りたいことはなんとなくわかるんですが、作る人のことも今それを楽しく遊んでいる人のことも馬鹿にしているような発言をされていては向こう側に一考の価値を見出していただけないかと。
それでいて必要素材数だけ増やしてくるってのは、何か意味があるんでしょうか?
因みにpatch6.1,6.2,6.3と、マイスターであれば全素材NQから簡単に100%HQが完成出来る事は確認済みです。
マクロはほぼ同一、難易度に変化は全く無いという事です。
必要素材数(それも一手間必要な)だけがどんどん増えていくんですよね。これは難易度アップの意味は全く無いですよね。
もしかして、完成品武器防具の値段をつり上げようとしている??
というか新パッチ初日今まさにディベートしてるこの時間を素材の採集やら制作に充てた方が愚痴垂れるより余程効率的だと思いますね。他のクラフターの方からの返信が無いのはそういう事では無いでしょうか
煽ることしか考えてないみたいな態度で書き込みしたらそれ相応の態度の書き込みが返ってくるのは当然至極だと思うのですが・・・
そもそも不特定多数が使うフォーラムで特定のグループのみのコメントを要求、期待するとか使い方間違えてますし、なんというか一度ROMから始めた方が心が落ち着くのではないでしょうか。
正直クラフター触ってる側からしても話してて面白くない、建設的な会話が期待できそうではないという印象を抱いております。
内容もわからない会議があったことを邪推している点も考えると本当に。
さらに言えば今回のクラフター/ギャザラー新式は次の更新必要になるタイミングまで余裕があるものですし、それを考慮すると妥当な要求数かと。
奇数アップデートは商売にならないので、そもそもどうでもいいんですよ。煽ることしか考えてないみたいな態度で書き込みしたらそれ相応の態度の書き込みが返ってくるのは当然至極だと思うのですが・・・
そもそも不特定多数が使うフォーラムで特定のグループのみのコメントを要求、期待するとか使い方間違えてますし、なんというか一度ROMから始めた方が心が落ち着くのではないでしょうか。
正直クラフター触ってる側からしても話してて面白くない、建設的な会話が期待できそうではないという印象を抱いております。
内容もわからない会議があったことを邪推している点も考えると本当に。
さらに言えば今回のクラフター/ギャザラー新式は次の更新必要になるタイミングまで余裕があるものですし、それを考慮すると妥当な要求数かと。
そういう話ではなくて、このノリで必要素材数マシマシで6.4にされたら困るので話題にしたいのです。
ちゃんと運営様の回答が得られたら嬉しいですが…まぁスルーなのでしょうね。
比較対象として、同じ奇数パッチの5.3で実装されている緑クラフター装備に要求される中間素材の数と大きな差はないように見受けられますが。
まあ、そもそもな話貴方に対する態度の指摘をご自身でスルーなさられてる以上、運営からの回答を得るのはかなーり虫が良すぎるお話だとは思います。上記の点も、「商売にならないと思ってるなら尚更ゆっくりやればいいじゃん」というのも考えた上で。
Last edited by nekomir; 01-12-2023 at 02:43 AM.
暁月から新式製作難度が緩くなった影響で自作する人が増えたのか金策できなくなった と嘆いている方をまとめサイトかどこかで見かけた記憶があります。
真意は分かりませんが、スレ主さんの様に「要求数が多い」と感じる方をふるいにかけてみる試みなのかもしれません。
素材の要求数を多くするよりも最新ガチ禁断+食事+マイスターでも100%HQできないレベルの製作難度にして欲しいという事ですかね?
具体的な要望が書かれていないので、その辺を伝えた方が次に反映される可能性はあるかと。
また、製作での要求数が増える事によって完成品より中間素材の売買が捗るかもしれないので、デメリットばかりでも無い気はします。
真面目な話、過去と比べてそんなに変わってます…?と思ったので胴装備の比較してみました。
鬼師胴着:老木樹液*3、真麻布*6、メガテリウムレザー*2、葛苧*1、匠人のデミマテリア*5。4.2中間素材*8、4.3中間素材*3、通常素材*1、スクリップ交換素材*5、合計17点
エースセチック・クラフターダブレット:匠の錬金溶剤*4、紫根布*5、メガラニアレザー*2、翠辰砂*4。5.2中間素材*7、5.3中間素材*5、スクリップ交換素材*4、合計15点
インガダトル・クラフターコート:匠の幻水*4、渋木染布*5、イルメナイトインゴット*2、超強力ゲル*4。6.2中間素材*7、6.3中間素材*4、スクリップ交換素材*4、合計15点
と冷静に比較してみたら5.3実装装備と全く構成が変わってませんでしたね。
「必要素材を増加させている!」というのが長い事クラフターしてる身だと「いつもの事じゃない?」となるので増加しているという意識にまずなりませんでした。
正直な所クラフターのX.3実装装備って「X.4が来て新式制作が始まるまでに制作+禁断を終えておけば良い」ので数か月猶予がありますし。
1日に1回制作するペースでも6.4には間に合うので時間の無い人も安心じゃないですかね。
x.3のクラフター新式は次拡張も使用する最終装備ですし特に違和感もないですね。
また6.4は戦闘職の新式ですから別の話かと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.