Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    179
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 98

    FCハウスの機能拡張

    FCハウスには地下に工房があります
    これに加えて、ドレスルームを拡張できませんか?
    大きなウォークインクローゼットのようなもので、登録している衣服を掛けられるようにするなど出来たら面白そうです
    あるいは、マネキンを置いていただいて、そこに設定済みのセットアップを展示できたりしたら面白そうです
    必ず置いていただきたいのはカンパニーチェストです
    染料を共有化しているため、置いていただけたら嬉しいです
    お願いします
    (2)

  2. #2
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,023
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    カンパニーチェストはクラフターが製作したものを家具(調度品)として置けますよ~。
    自身で作れない場合はマケボで買えるかもしれません。

    カンパニーチェスト(エオルゼアデータベース)
    (3)

  3. #3
    Player
    Yono's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    189
    Character
    Yono Zinnia
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    カンパニーチェストはクラフターが製作したものを家具(調度品)として置けますよ~。
    自身で作れない場合はマケボで買えるかもしれません。

    カンパニーチェスト(エオルゼアデータベース)
    そうじゃないと思われます。
    地下工房とは別に、部屋を作ってくれという話。

    ●ミラージュドレッサーが使える部屋を作ってほしい。
    ●カンパニーチェストも地下工房同様に設置してほしい。(カンパニーチェストに染料を保存している為)
    ●ハンガーには自信が設定したミラプリが掛かっている
     あるいは、施設にマネキンがあり、設定しているミラプリが表示(マネキンに着せられている)と良い。(私見として、リソース流用できそうなこっちが現実的

    個人的な意見として、とりあえず家具にミラージュドレッサーくれくれ...。_(:3」∠)_
    (18)

  4. #4
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    たしかに欲しい
    欲しいですがFCハウスが便利になりすぎると今度はFCハウス足りない問題が深刻になります
    欲しいでいうならハウス内にマケボだって欲しい
    ただハウスが便利になりすぎるのはしっかり全員にハウスが行き渡っていないと軋轢が発生すると思います
    (2)

  5. #5
    Player
    Herthor's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    228
    Character
    Iris Herthor
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
     ミラージュドレッサー機能へのアクセスは、ハウス(FCハウス)がどうとかじゃなくて、ふつうにもっと容易にできるようになってほしいですね。
     (都市内のマーケットボードのそばでアクセスしたい)

     たとえば、「呼び鈴」(あるいは呼び鈴とほぼ同じ位置・密度で設置されるオブジェクト)から呼び出せるようになれば、ハウス云々にかかわらず全員が現実的な利益を得られるし、ユースケース(ミラージュドレッサーでミラージュプレートを編集しながらマーケットボードで装備や染料を買う等)にも沿っているとおもいます。
    (1)

  6. #6
    Player
    AngusVai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    179
    Character
    Angus Vai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    勝手な想像ではありますが、たぶんスレ主さんの要望は前提が色々と簡略化されていて、

    ・街中にドレッサーとリテイナーベルとカンパニーチェストが並べて置いてあれば言うことなし
    ・家具にドレッサーを追加してくれればハウスに並べられるのでそれでも良い
    でも上記2点って技術的に難しそうですよね(ドレッサーが現状、他者との共有エリアではなく、個別のエリアにしか設置されていないことから)

    ⇒だったらハウスから移動できる個別のエリアを実装して、そこにドレスルームとして実装できないか っていう意見なんじゃないかなと思います。
    (マネキンセットアップとかはついでにこれもできたらいいよねって話で)
    (4)

  7. #7
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    179
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 98
    まず、宿屋に行かねばならないのがとても面倒
    そして宿屋にチェストがないので困る
    と言うことからの要望でした
    街中にドレッサーが置いてあるというのも何か妙な感じなので、ある程度のプライベート感と、自己満足を追求できる場所ということでFCハウスで要望しました
    地下工房のようにコピペエリアでも良いですが、FCハウスの個室00号室のように、ドレスルーム00?号室として、移動可能で撤去不可な姿見(仮にミラージュミラーとでも)が置いてある部屋だとなお嬉しいです
    覗き見防止で窓は不要です

    テレポ代ギル回収というのもあるかもですが、FCハウス拡張であれば、一定額のギル回収ができる(継続で考えると安あがりかもしれません)
    ハンガーやマネキンなどの展示は無理なのかもしれませんが、同一空間の生成ってそこまで面倒じゃないのではないかと
    現に地下工房はコピペエリア増産ですから

    FCに機能追加をと思ったのは、FC区画の売れ行きが鈍く、エンピリアムでは未だに空いてます
    初期のコンセプトはFC拠点であったわけで、そこに梃入れするのも良いのかと感じます

    ハンガーやマネキンなどの展示は、友達とワイワイやれても面白いかなと思ったためです
    ミラプリが大好き、キャラクリが大好きで、着せ替えて遊ぶの大好きというユーザーは一定数いると思うので、そういう人達には歓迎されるかなと
    現状マネキン設置数に上限がありますので、こういったルームがあればブティックロールプレイも捗るかなと思った次第です
    マーケットボードに直結しない展示のみのマネキンも欲しいところです
    販売目的でなくても出品枠取られた記憶があって使わなくなってしまいました
    (0)

  8. #8
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    498
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 92
    ドレッサーの場所が決められているのはサーバー負荷が理由だったと思うので現状ではまだ難しいかもしれませんね
    宿屋にカンパニーチェストの方が現実的に思えるような気もします。

    マネキンは確かに現状の仕様ですと飾るだけに出来ないのでそういったアイテムが実装されるのは幅が広がるでしょうし良いと思います。

    余談ですが自鯖は(複数キャラいますが)ほぼほぼFC区画も飽き0、空いててもおそらく引越しや鯖移動などだろうなみたいな空き方なのでそんなにもエンピ空いてる鯖がまだあるの初めて知りました。
    (4)
    Last edited by Karnnns; 01-10-2023 at 08:44 PM.

  9. #9
    Player
    Herthor's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    228
    Character
    Iris Herthor
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
     仮に公共エリアにどうしてもドレッサーを置けないなら、「試着室」みたいな設定で、「マーケットボードのちかくから、ドレッサーのある専用のエリア(宿屋と同じ系統の独立エリア)にいける」とかでどうですかね……。
    (3)

  10. #10
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    179
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 98
    Quote Originally Posted by Karnnns View Post
    ドレッサーの場所が決められているのはサーバー負荷が理由だったと思うので現状ではまだ難しいかもしれませんね
    宿屋にカンパニーチェストの方が現実的に思えるような気もします。

    マネキンは確かに現状の仕様ですと飾るだけに出来ないのでそういったアイテムが実装されるのは幅が広がるでしょうし良いと思います。

    余談ですが自鯖は(複数キャラいますが)ほぼほぼFC区画も飽き0、空いててもおそらく引越しや鯖移動などだろうなみたいな空き方なのでそんなにもエンピ空いてる鯖がまだあるの初めて知りました。
    インスタンスエリアとして実装するだけなら可能だと思うんです
    機能家具がドレッサー、リテベル、Cチェスト、美容師ベル、宿屋とは違った内装で作ってインスタンス化するだけなんで、宿屋と大差ないのです
    入口が宿屋のNPCかFCハウスの扉かという違い
    宿屋と異なるのは、同一エリアに他のプレイヤーも同時に入れることですね

    恐らく、ハウジングの中にドレッサーという家具を入れるのが難しいって事ですよね
    付帯情報が多すぎて無理ということでしょう
    なので、地下工房に次いで、ドレスルームの拡張をお願いできたらな、というわけです

    ただ、同一エリアに複数人入って、ドレッサーをいじるというのは結構な情報量かもしれませんね
    (1)