日本DCとオセアニアDCなら多少のラグで済んだとしても、北米DCとか欧州DCだと遊べてるって言える程度のラグで済むのかなっていうのは純粋な疑問。
日本DCとオセアニアDCなら多少のラグで済んだとしても、北米DCとか欧州DCだと遊べてるって言える程度のラグで済むのかなっていうのは純粋な疑問。
DCトラベルが実装された今、DC間マッチングの難しさって「別DCに接続しているPCとその場でパーティを組む」というリアルタイム性が最大の壁なんだろうと勝手に思ってるんですが、だとしたらそのリアルタイム性を多少犠牲にすれば何かできないかなーと妄想してみました。
別DCのパーティ募集を見ることができて、即時参加はできないけれど仮参加申請みたいなことができて、DCトラベルした上で仮申請したパーティに正式参加するとか。
ゲーム内で無理ならコンパニオンアプリで、とかでも。
今もパーティ募集によくある「〇〇に行きたいけどシャキらないから助けて!」という叫びが、別DCまでも届いたら少しは改善されないかなぁなんて。
PT募集ではなくチャットですけど、できない理由は「チャットサーバーやクロスワールド関連のサーバーが、論理データセンターを超えて通信を監視できないため」とされてます。
なので募集もリアルタイム性が壁ではないと思いますよ。
新生10周年おめでとうございます!
アニメーションロックの影響で、ある程度(自分の体感では80msくらいから)遅延があると、アビを2個挟むのがキツくなってきます。離れた地域のサーバーに接続した場合、アビを挟むために現状外部ツールがほぼ必須なのですが、逆にそこさえ改善されればある程度快適にプレイ出来るので是非お願いします。
全世界DC同時マッチングなどは技術的に難しいかもしれませんが、DCトラベルの延長としてNA/EU/OCEデータセンターに移動出来れば、人が少ない日本の昼にも様々なコンテンツを遊べるようになるので、そちらに関しても検討お願いします。確か技術的には可能だけどマケボの影響などを考慮して実装はしていないみたいな内容の文書を読んだ気がするのですが、マケボ等に制限が加わってもいいので、国外DCでコンテンツに参加させて欲しいです。
海外DCにDCテレポ出来るようになるのはよいなぁと思いました、でもメリットとデメリットがあるなと思いました、
■メリット
・日本人、海外の人もCFに参入しやすくなる
■デメリット
・マケボに影響が出る~海外のマケボの相場が安ければデフレになるし、高ければインフレになる、あまり変わらなければ買い物出来てもいいけど、明らかに違えば制限を付ける必要がある
・言葉の壁~FF14内で翻訳できるようになってほしいです
・負荷の問題~海外で日本DCでやっていた人に言うと、キャラクターの動きは滑らかに動くようです、でも多少遅延が出たそうです、言葉やアクションが約0.015秒~0.1秒遅く出るようです、
・海外のプレイヤーと仲良く遊べるか~忌避せずに仲良く、優しくして対応すればよいと思います。
以上になりますが、こうして上げて見るとデメリットが多く見えますが、1つ1つ解決してゆけば、将来的には実装されるかもしれないと思いました。
やはりシーフはあってほしいです
なんだかんで問題になるのは、FF14特有の問題ではなく、どのネットゲームでもよくある
・PING値の問題(遅延)
・コミュケーションの問題(言語の壁)
なんじゃないかと、それこそ遅延による影響が体感で支障がなく、母国語でチャットをすると勝手に相手の言語で伝わるくらいにならないと、海外サーバーとマッチングしないようにシステムで分けてくれってなるわけで、そうなると、条件指定のマッチングを選ぶ人と全体マッチングを選ぶ人に分かれるので、結局今と変わらないって結果になりそう。
こう言ってはなんだけど、「操作に支障がなく」「コミュケーション」が取れることが必要だから、物理DCが分かれているとも言えるし、目的がマッチング待ちの解消となれば、母数が増える必要があるので、一筋縄ではいかない気がするなぁ。
それこそ、DCトラベルがあるのですから、
マッチングしづらい時間があるのであればユーザー間で「この時間帯はこのDCに集まってCFにつむ」等のローカルルールを作ってみてもいいのではないでしょうか?
無論ピークタイムにやる必要はないので、あくまでもマッチングがしづらいとされる、日本時間の日中に限定するなど配慮は必要だと思いますが。
ただ、同じDCに集まったからと言って、目的が合致するかは中に人が居る以上わかりませんが。
別にいいんじゃないでしょうか。
同じ料金支払ってまともに遊べない時間があるのは問題ありだと思いますし、改善されるように案を出すことは何もおかしなことではないでしょう。
議論によって否定されるのは提案であって言い方ではないですよ。
「遊べてる/遊べてない」の基準によって変わりそうな話ですね。
FF14はマッチングして戦闘するだけのゲームじゃありません。
ギャザクラしたりゴールドソーサーでG.A.T.E.やったりしてるだけでも十分「遊べてる」と思いますよ。
日本DCは日本人が多いから日中に人がいないというのは運営にはどうしようもないことですし、
DCを越えたマッチングは非常に困難であると明言されてる以上、要望したところで「だから困難だって言ってるじゃん!」って話です。
公開されてない開発情報を推測して案を出せとは誰も言ってません。
物理DCを越えたトラベルは要望次第で検討すると言われてますし、それに対する要望には疑問とか懸念点は出しつつも否定はしてません。
ロドストのコミュニティファインダーを眺めてると、仕事の都合上インするのが日中になってしまう人たちのCWLSとかもあります。
そういう方法から目を逸らして公開されてる情報を無視した要望を出すのはどうなんだろうとは思います。
新生10周年おめでとうございます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.