Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    Lum-Lum's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    1
    Character
    Lei Garnet
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 66

    パッド操作でのパーティーリストのターゲット方法について

    現在、ゲームパッド(DUALSHOCK 4 ~ DualSense )でゲームを楽しんでいますが、
    このコントローラーのタッチパッドボタンにパーティーリストからのターゲット(上下)を
    割り当てる設定にはできないものでしょうか?

    現在、例えばヒーラーをしていて、パーティーリストをタゲる時は、左手の親指で十字キーの上下を連打しています。
    この時、左スティックから指を離すことになるので、どうしても動きが止まってしまいます。
    動きながらパーティーリストを選択したいときはジャンプ中にタゲったりしてましたが、8人パーティーだとなかなかつらいです。
    XBOXのコントローラー等は右手親指でなんとか届くかもですが、上記コントローラーだとちょっと厳しいです。(いわゆるモンハン持ちも無理です・・・・)

    そこで DUALSHOCK 4やDualSenseのタッチパッドボタンにこれが設定できれば右手親指で届くのかなと思います。(通常HUD選択が設定されてますが、マウス選択で十分ですし・・・)

    PS4,PS5でゲームを楽しんでいる方も一定数おられると思いますので、ご検討いただけないかなと思います。

    また、パーティーリストターゲットで他にいい方法があれば教えていただけるとありがたいです。
    (7)

  2. #2
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    移動中の一瞬だけオートランにして、その間にタゲを変えてますね〜
    マクロでパーティリストの○番目をターゲットっていうのを作ってる方もいるみたいですよ
    (2)

  3. #3
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    88
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4204661/


    こんな感じでマクロを使ってみてはどうでしょうか。
    かなり便利ですよ。
    (1)

  4. #4
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    戦闘操作はすべてパッドの者です。
    ヒラのときはターゲット専用マクロをいくつか使い分けています。
    ただkatokenさんが引用された方の、いわゆるXHBチェンジマクロは使用していません。
    前に一度試したことありましたが、わずか1秒とはいえその間に他アクションのリキャストが見えなくなるのが落ち着かなかったので……

    今は「純粋なタゲマクロ+戦闘アクション」で統一しました。
    パッドなら参考になるかもしれないので、私が使っているマクロを記載します。

    ※見やすくするため引用吹き出しでまとめました。赤字はすべてコピペで使用可能です。
    /target <f> <wait.1>
    /targetlastenemy


    ・フォーカスしている対象をタゲる
    (事前に対象をフォーカスターゲットしておく)
    ・1秒後、最後にタゲっていた敵をタゲる。


    フォーカスターゲットは主に複数体いる敵のどちらかを監視する目的で使われやすいですが、
    私はそういった状況じゃないとき、被弾が多くなりがちな初見さんをフォーカスしています。
    「初見ならこの技くらうだろうな」と思ったらこのマクロで支援しやすいので。

    なおフォーカス対象をタゲるため、PTを組んでいないフィールド上の野良や別アライアンスの人にも使えます。
    PTの垣根を超えて狙った対象だけを支援可能です。
    /assist <t> <wait.1>
    /targetlastenemy


    ・敵をタゲっていれば、敵が狙っている対象(大体タンク)をタゲる。
     タンクをタゲっていれば、タンクが狙っている対象をタゲる。
    ・1秒後、最後にタゲっていた敵をタゲる。


    ほぼタンク支援用タゲマクロ。
    敵をタゲっていればPT内でタンクがスイッチしても対応します。

    またアライアンスレイドで自分がAだったとき、ボスをタゲっていればBタンクを支援しやすいです。
    もしBタンクが落ちて、Cタンクに切り替わっても対応します。
    /target <5> <wait.1>
    /targetlastenemy


    ・PTリスト5番目をタゲる。
    ・1秒後、最後にタゲっていた敵をタゲる。


    これは主に占星術師でDPSをタゲるための、プレイ専用タゲマクロ。
    私のPTリスト並び順では5~8がDPSなので、<5>の数字を変えた同じマクロ(<6>、<7>、<8>)を作って、占星術師のみに入れています。

    以前これに「プレイ」まで含めたプレイマクロも試しましたが、プレイの先行入力が効かないためストレスすごかったのでやめました。
    (1)
    Last edited by Inoshikacho; 01-05-2023 at 03:44 AM. Reason: 添削のため

  5. #5
    Player
    Gorge's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    94
    Character
    Gorge Freedom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 100
    これ割と昔から思ってたんですが、敵の選択は十字キー使わなくても出来るのに味方の選択は何故か出来ないですよね。

    自分はデフォルトの設定からR1とR2を入れ換えてるんで、R1を押しながらだとスキルの使用。
    R2がホットバー切り替えって設定にしてるんですけど、敵が複数いる時のターゲットの切り替えって、R1を押しながらL2orR2でやってますよね。攻撃しながら素早くターゲット切り替え出来るので。

    この別パターンとして、L1を押しながらL2orR2なら味方のターゲット切り替えになるような設定を実装してくれたら良いんですが…
    また敵にターゲットを戻したい時はR1+L2orR2を使えばいいだけですし
    味方のターゲットの為だけにマクロでホットバー埋めるのも少し抵抗ありますよね。

    余談ですが、FPS系のゲームをやってる人がたまに使ってますけど
    「背面ボタンアタッチメント」もありです。リアルマネーかかっちゃいますが…
    (1)

  6. #6
    Player
    Gorge's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    94
    Character
    Gorge Freedom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Gorge View Post
    攻撃しながら素早くターゲット切り替え出来るので。
    正しくは『移動しながら素早くターゲット切り替えが出来る』でしたね。
    失礼しました。
    (0)

  7. #7
    Player
    Pulurina's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    279
    Character
    Pulurina Asyuha
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    PS4のコントローラーなら背面アタッチメントが販売されているので、アタッチメントの背面ボタンに十時キーの上下を割り当ててみてはいかがでしょうか。

    PS5は背面ボタンが搭載されたコントローラーがもうすぐ販売されるので、背面ボタンに十時キーの上下を割り当ててみてはいかがでしょうか。

    どちらもSONY製品なので安心して使えます。
    背面ボタンを一度使うと世界がかわりますよ!
    (2)

  8. #8
    Player
    Yazzy's Avatar
    Join Date
    Aug 2023
    Posts
    1
    Character
    Yazzy Bettencourt
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 90
    すごく同感します。
    PS5コントローラ勢である自身としては、パーティーリストの順送りコマンドが欲しいと思っていました。

    ID道中やAoE避けの移動中にリジェネやベニゾンをタンクに打つことを想定をしていますが、PS4時代は後付けの背面ボタンに十字キーの上下を割り当てて
    パーティーリストのタゲ切り替えをしていました。
    (PS5ではプロコンを買うか、分解してアタッチメントキットを付けるしか今のところ選択肢は無いと思っています。)

    なお、現在はマクロを駆使していますがマクロの数が多すぎてホットバーから未使用スキルを削りながらどうにか運用しています。
    ・戦闘中であれば "/ac リジェネ <tt>" マクロ
    ・ID道中の非戦闘状態用に "/ac リジェネ <2>" マクロ
    ・なお<2>マクロはレイドを想定して、これとは別にPTリストの2番目と3番目を切り替える "/partysort 2 3" マクロも用意

    上の方が書いていますが「移動中の一瞬だけオートランにして~」はID道中では有効だと思いましたので練習してみます。
    (0)