Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 71
  1. #61
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    意思疎通の向上に戦術のタブ変換あたりに
    複数グループをまとめます、複数グループをまとめますか?、複数グループをまとめません、複数グループをまとめないでください
    などが誤解なく通じるような意訳が欲しいですね。挨拶に組み込むと楽そう。
    (5)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  2. #62
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    他言語相手に言葉が通じないのが問題なら定型文の追加で済むけど
    定型文があったところで
    だれがそれを発言するのか、誰が決定するのか、という問題が残るのであまり意味は無いと思う
    (5)

  3. #63
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    他言語相手に言葉が通じないのが問題なら定型文の追加で済むけど
    定型文があったところで
    だれがそれを発言するのか、誰が決定するのか、という問題が残るのであまり意味は無いと思う
    まとめ進行っていう進め方も存在しているわけですし、
    何も言わないけど察してとか、
    希望を伝えても言語違いで伝わらないとかよりは、
    定型文が実装されることでコミュニケーションは取りやすくなるわけですし無意味では無いと思います。
    他のメンバーが希望通りに進めてくれるかどうかはともかく。
    (7)

  4. #64
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    他言語相手に言葉が通じないのが問題なら定型文の追加で済むけど
    定型文があったところで
    だれがそれを発言するのか、誰が決定するのか、という問題が残るのであまり意味は無いと思う
    基本的にまとめるかどうかの決定権はタンクにあり否決の権利はヒーラーにあると思います。
    最初の数文字+Tabで最低限の意思疎通ができたら楽じゃないですか?少なくとも何となく察してよりは。
    (4)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  5. #65
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    他言語相手に言葉が通じないのが問題なら定型文の追加で済むけど
    定型文があったところで
    だれがそれを発言するのか、誰が決定するのか、という問題が残るのであまり意味は無いと思う
    他言語相手に伝わるってだけで、効果はあるんじゃないかな。
    察する察しないってのも、言葉をどう解釈するかは各自の判断ではあるが、何も言わないならしゃーないけど何らかの発信があったのであれば、歩み寄りを見せるのは良い人って感じにはなるけどね。
    まぁ、聞く聞かないも自由って話もあるけど、定型文にしろ、明確な形でのお願いでそれが「まとめてほしくない」ってことであれば、それを聞き入れない人は話が通じない、協調性がない、常識が無い人ってなるだけじゃないかな?
    だから、言ったもん勝ちなんだけどねぇ、このコミュニケーションって。
    (2)

  6. #66
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    現状で希望を発言している人がほとんどいない状態で
    定型文があれば皆発言するようになる、とは思えないです
    定型文はあって困るものではないけれど、問題はそこではないと思う
    (5)

  7. #67
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    問題なのがそこではないのそうでしょうけど、
    別にそれはそれこれはこれでは。
    使えそうな定型文はあればあるほどいいと思いますよ。
    (4)

  8. 12-24-2022 07:40 PM

  9. #68
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    グレーゾーンという言い方だと、
    なんか悪事を働いてるように感じますけど、
    確かに公式にゲーム内でまとめ進行という言葉が出てこない以上、
    定型文に入れるのが違和感があるという意見も理解はできます。

    余談ではありますが、
    初見のヒーラーがゆっくり進みましょう的な定型文を開始時に使ったところ、
    スプリントを使わずゆっくりまとめ進行をしたタンクを見たことがあるのでコミュニケーションって難しいなと思いました。

    コンテンツ突入後のコミュニケーションでも解決出来ないこともあることを考えると、
    現状、まとめ進行が不安な人はPT募集使うのが1番気楽そうですね。
    (5)

  10. #69
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ご一緒する人に行動変化を求めないといけないようなお願いをしたいなら
    募集の段階で条件として提示するのが本来の在り方だと思うけどね。

    自動マッチングで集まった人に集まった後に「まとめる」「まとめない」ってのを
    提示したとして集まったときにそんな条件ないんだもの。聞くべき理由もなかったり。

    寧ろ、ID全体の進行などをコントロールしやすいタンクの行動に合わせろって言われた方が
    すとんと腑に落ちるかな。
    (6)

  11. #70
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,171
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    自分のタンクの経験では、PT募集でなくても対処は出来ます。
    誰かが不慣れだったり、初見です!と挨拶があっても先釣りがあった場合は、
    マクロで「攻撃しないでください」「ゆっくり進みましょう」を入れる。これで殆ど止めてくれます。

    確かにとても極稀にチャットを見て無いのか、それでも先釣りをしてくる人がいます。
    でも1年に1回あるかないかのレアケースなのではないでしょうか。

    そのたった1回の変な人のために労力を割き、
    システム側で何とか順守するような流れって、コスパ悪そう。
    結局、無視してまとめちゃって落ちたら、余計に時間がかかって非効率なので、
    必ずしもイニシアティブがタンクにあるわけではないと感じます。
    (3)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast