ジョブシステムが発表されたとき、私は白魔道士になろうと思っていました。
でも今は悩んでいます。剣術士のレベルを上げる必要があるからです。

私が白魔道士に持つイメージは、前線で戦うことはできないけど、
味方を援護したり回復したりして助けることができる。
パーティの中で優しさを発揮できるキャラクター、という感じです。

私は、そんな白魔道士になりたい。
そのために剣を振り回して敵と戦ってきます。
こういう所が、どうもひっかかるんです。

これはあくまでも例をあげただけで、このシステムがどうこう言うのはとりあえず置いておきます。

私がFFをやりたいと思うのは、
今までのFF(11はやったことないですが)は素晴らしいストーリーの中で、
キャラクターに共感し、キャラクターと一緒に感動し、喜び、時にくやしがり、
そうやって感情移入しながら遊べたからです。

しかし今のFF14は、「ゲームを攻略する」ことに大きく傾いており、
キャラクターに共感できるという部分の作り込みが浅いように思います。
ver2ではこの部分を強化してほしいです。

今までの攻略重視(少なくとも私にはそう見えます)のパッチを見て不安に思い、スレッドを立てました。
自分が丹精込めて作ったキャラクターと一緒に、FFという世界を存分に冒険したい。楽しみたい。
そういう思いを持った人は少なからずいるはずです。
開発者の方にはそのことを忘れないで欲しいです。