Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 20 of 20
  1. #11
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    迷惑かどうかはさておき、仕様の面で言ったら改善は必要かなと。
    近接とタンクが前に出てひたすら殴り、遠距離は後ろで重しの役割で、ほとんど攻撃に参加しないのが基本みたいになってしまっているので、もう少し全員が参加出来るシステムにした方がいいと思います。
    (16)

  2. #12
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    迷惑かどうかはさておき、仕様の面で言ったら改善は必要かなと。
    近接とタンクが前に出てひたすら殴り、遠距離は後ろで重しの役割で、ほとんど攻撃に参加しないのが基本みたいになってしまっているので、もう少し全員が参加出来るシステムにした方がいいと思います。
    確か実装当時って2タンク構成だったんですよね?
    それでMTがアトモスのタゲをもって、STが雑魚のタゲをもって遠隔組の方へ持って行く。
    それがルレのためにシルクスと闇に合わせて1タンクになった。遠隔が暇になっちゃうのはその弊害ですかね。
    タンクにHotが入ってるとそのヒールヘイトで近接組が誰も殴らなければヒーラー(=遠隔組)の方へ向かってくるってできてたんですけど、
    タンクが殴って連れてきてくれるかそのまま近接組で倒しちゃうことが多かったですし、
    6.2でHotの継続回復効果でヘイトが上がらなくなったのでHotで釣るのができなくなっちゃってますかね?
    (ちょっと未確認なので予想ですが)

    そういう意味での改修は必要かなと思いますが、先走る人がいるせいで人数が偏ってワイプする件については
    困るほど頻発してるわけじゃないですし手を入れなくてもいいんじゃないかな?と。
    他のメンバーと足並みを揃えて移動しろ、先走るなというのを学べる場でもあるわけですし。
    (13)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #13
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    889
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    古代は相当な数やってるけどフライングが原因でアトモス壊滅は見たことないかな
    シンプル勘違いで別アラに固まりすぎて、っていうのは1〜2回ありますが

    個人的にそれなりの頻度で起きてストレスなのは、2ボスフライングででAアラにアストラル化つかずスーパー虚無タイムになるやつ
    急ぎたいからフライングしてるだろうに逆効果ですよっていう
    (14)

  4. #14
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    (中略)
    そういう意味での改修は必要かなと思いますが、先走る人がいるせいで人数が偏ってワイプする件については
    困るほど頻発してるわけじゃないですし手を入れなくてもいいんじゃないかな?と。
    他のメンバーと足並みを揃えて移動しろ、先走るなというのを学べる場でもあるわけですし。
    ギミックとしてそのような学びがあるのには賛成ですが、これはもはやギミックというよりレイドの「仕様」によってそうなってしまっているのではないでしょうか。
    頻繁にあるかないかは問題ではなく「事故が起きる可能性」がある時点で仕様としておかしいかなと私は思っています。

    先行したプレイヤーが一人でも居るだけで全体が確定で戦闘不能になるというのは、
    他のアライアンスレイドで見てもそんなギミックはありませんし、仮にそれで先行プレイヤーを防いでいるとしても、
    「何故そうなったのか」という回答が提示されない、あるいは分かり辛いので学びにも成らないのでは?と思います。

    自アラの床を踏んで自アラのアトモスのバリアが解除されるわけでもなく、何人乗ればいいかのガイドも無いので、
    先行したプレイヤーの場所だけバリアが解除されていれば「他のアライアンスがミスったんだな」としか思えない作りになっているのも分かりづらくなる原因になり得ます。
    (かと言ってここのギミックを改修して欲しいというわけではありません)
    (10)

  5. #15
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    個人的には特段改修は要らない派です。
    そういうのも含めて「ある程度のプロトコルは学んだ上でそれに沿う必要がある」ことを強いていくのもゲームが持つゲーム的制約の一つだと感じています。
    (29)

  6. #16
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    個人的には特段改修は要らない派です。
    そういうのも含めて「ある程度のプロトコルは学んだ上でそれに沿う必要がある」ことを強いていくのもゲームが持つゲーム的制約の一つだと感じています。
    そうかもしれないですが、今だとただ走るだけに近い、遠距離は攻撃しにくく棒立ちになりやすい箇所があるなど、他のアライアンスと比べた時に著しく劣ってると思うので、全体的にいじって欲しいなと思います。
    (27)

  7. #17
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    350
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    アトモスで床踏み要員が足りなくてワイプになる時、鉄巨人が出て来るまでワイプ出来ないのも面倒くさい理由のひとつですよね。外周にマグマ床追加して即ワイプできるようにするだけでも「○アラ人数足りなくて床踏めないのでワイプお願いしまーす」ってやり直せるのでまだマシになりそう。

    コスト度外視でギミック内容を変えるとすると、雑魚出現位置をアトモス側でなく床踏み側にするとかでもいいかもしれませんね。
    アトモスが定期的に雑魚を食べようと吸い込みして、一定時間の間に雑魚を倒せずアトモスが雑魚を食べてしまうとアトモスを殴ってる近接達に痛いDoTばらまいたりしてしまう、とかなら近接組はアトモスを殴り、遠隔組は床踏みつつ雑魚をアトモスの所に到達させないよう殴り、とそれぞれ仕事が出来るのかなと(ボムで似たようなギミックあるので二番煎じですが……)
    一定数のユーザーが床を踏むことで別アラの攻撃が通る、というギミック自体はアライアンス全体で攻略をしている感じがあって割と好きなので、それは出来れば無くさずいてほしいなと思います。
    (9)

  8. #18
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    中途半端に変えるぐらいならコンサポ対象外のわりにメイン必須ですしコストかけてちゃんと作り変えてほしいかなー
    ザンデの頭割りもいろいろ言われてますし 暗闇の雲も雲吸いおばさんと化してますし・・・
    (18)

  9. #19
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,518
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    敵のかなり手前から感知されて、否応なしにバトルが始まってしまうのも不親切だと思います。
    (これでも1回調整されたんでしたっけ?最初は封鎖線越えたら即絡まれたような)
    (7)

  10. #20
    Player
    ashlie's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    311
    Character
    Mimi Kupoquee
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    アトモスのところって他のボス戦と比べてアトモスの感知範囲がシビアだったイメージあります
    なので他と同じ感覚で前に出過ぎて絡まれる人いますよね
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2