Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    Looove's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    12
    Character
    Love Android
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90

    前半フェーズ後半フェーズがあるコンテンツについて

    極や零式などのコンテンツで後半に突入したら全滅しても途中からスタートできるコンテンツ(極ルビーウェポン、辺獄編零式4など)では後半突入演出を見た後PTメンバーが外周に突っ込んでわざと全滅しリスタートさせるというのが一般的になっています。
    そういうものだと思えばあまり気にはならないですが、演出的にも少し白ける部分もありますし、どうせ全滅するのが一般的になっているならば後半突入演出後に必然的にリスタートになるシステムにしてほしいです。

    追記
    下にも書きましたがわかりにくい部分があったため書き足します。

    前後半続けてを希望しているわけではなく、
    ぶっ続けのコンテンツも前後半分かれているコンテンツもどちらもあっていいと思います。
    ただ前後半分かれているコンテンツでは後半にはいったらみんな自殺するっていうのが割と一般的なので、それならば元々前半超えたらスキルのリキャストと立ち位置をリセットして後半ワイプ時と同じ非戦闘状態からスタートっていう形にしてもいいのではないかとっていうことです。
    (58)
    Last edited by Looove; 10-13-2022 at 10:07 AM.

  2. #2
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ???「さあ!回復してやろう!」ですねわかります
    (10)

  3. #3
    Player
    FxiuF's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    167
    Character
    Lala Mikage
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 100
    前半フェーズを越されて正体を表したボスが、わざわざ敵が攻撃してくるまで改めて作戦会議する時間まで待ってくれる…って方がむしろ余計に白けませんか?

    仕切り直しを最も効率的にするのが外周の即死効果を利用したワイプだから、それが普及してるだけだと思うのですが。

    また、一度スタートしたバトルを止めるには、各ギルガメッシュ戦のように場所移動とかが必要になるんじゃないでしょうか。
    (9)

  4. #4
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    271
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    エデン覚醒編、共鳴編のように後半スタートがないコンテンツであれば、スレ主さんのおっしゃるように全滅リスタートすることもないので、
    前半後半ぶっ続けの4層を要望してみるのもいいかもしれませんね。私はお断りですけど。
    (16)

  5. #5
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    個人的には覚醒、共鳴のように地続きなのがいいかも、前半後半分かれていると前半疎かになってたりして困るんで。

    ムービーの見せ方は共鳴の固定ではなく覚醒のようなフリーカメラがいいけど今は無理よな
    (7)

  6. #6
    Player
    arca_nacarna's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    110
    Character
    Nagi Mitsuki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    自分は今の4層の長さなら前半後半別れててほしいと思います。
    新しいフェーズに入ったばっかりってワイプ、リスタート!ってなること多いし、それでやっと超えたと思った前半の最初からってきついです。
    共鳴4層のリーンちゃんのお着替えシーンはムービーの長さもあって繰り返して見るのがだいぶ嫌になりました。
    前半後半分けないなら、全体の長さを今より抑える。ムービーもそんなに長くしない、というようにしてほしいです。

    また昔に極ルビーで後半ワイプなしという募集に入ったことがありますが、ワイプしない分戦闘のテンポがいいように感じました。
    なのでワイプするのが嫌だなと思うのであれば「ワイプなし」という募集を自分で立ててみてはいかがでしょうか。
    (12)

  7. #7
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    764
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    戦闘中にマーカー置き直せない仕様がある限り「ワイプなし」はちょっとしんどそう
    ワイプで後半から開始する以上は前半からのリソース持ち越しを前提としたバランスにしていないと思うので
    であれば後半移行時に全員開始地点に飛ばして非戦闘状態から始まる形式の方がいいですね

    竜詩実装初日にP2行ってワイプした時の「え、ここからリスタート…!?」みたいなサプライズ的な感じならありですが、前半後半系はみんな慣れてきてますし
    (5)

  8. #8
    Player
    Looove's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    12
    Character
    Love Android
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    すいません、書き方が悪かったですね。

    前後半続けてを希望しているわけではないです。
    ぶっ続けのコンテンツも前後半分かれているコンテンツもどちらもあっていいと思います。

    ただ前後半分かれているコンテンツでは後半にはいったらみんな自殺するっていうのが割と一般的なので、それならば元々前半超えたらスキルのリキャストと立ち位置をリセットして後半ワイプ時と同じ状況からスタートっていう形にしてもいいのではないかとっていうことです。
    (15)

  9. #9
    Player
    Saix630's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    63
    Character
    Saix Ares
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ルビポン、エメポンのような極程度だと後半入った時にワイプなしでそのまま開始募集なんかもありましたし、
    零式も後半入ったらそのまま戦闘する遊びだってありました。
    遊び方の幅を狭められるようなものは反対です。
    (13)

  10. #10
    Player
    singulair's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    43
    Character
    Pa Ru
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 19
    マーカー置き直しも仕切り直さないと出来ない現仕様で前後半リスタあり4層後半をそのまま戦闘するのを根拠に遊び方の幅がって…
    それワイプしたら後半最初からになるからその遊び方でクリア目指すなら、
    後半で全滅する度に毎回コンテンツから退出を選ぶってことですか?

    私としては覚醒4のようにテンポのいい通しが好きですが、
    リスタありならボスが変身してフルパワー出したら画面が暗転なり明転なりしてリスタ、がいいと思います。
    極については現行の仕様のままでもいいと思います。
    難易度も低く、場合によっては50周or99周するコンテンツなのでスピードを取る選択肢はあってもいいのかなと。
    (6)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread