Page 35 of 37 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 LastLast
Results 341 to 350 of 366
  1. #341
    Player
    CanonQuart's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    90
    Character
    Canon Quart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 100
    零式レベルであれば通常の状況では10%で生死は変わらないので輪を足すだけで済みませんし、PHの責任はないという話をしているだけですね
    占星であれ白魔であれ他ジョブであれ、使うべき場所で軽減をいれるだけなので普通に消し飛んでいる場合は論外なのでどうでもいいです
    とっさの10%+バリアだけで救えるならカレスが付与も早いので白のほうが予定外の使い方をしたときに救える可能性があるかもしれないぐらいですね
    まぁ輪は輪でCT60なんで予定より少し早い使用をしやすい場面は多いかもしれませんが・・・
    猶予があるときはリキャがあけていればNセクトバリアも張れるので占星のほうが半壊での生存率は高いですね

    軽減の数が違うのは早期攻略においてかなりの差はあると思うので軽減数を合わせろと言うのはその通りだとは思います、
    ダメージが分からない状況でとりあえず10%足しておけるので死なずに先を見ることができる可能性は高くなると思います
    ただ、もとの書き込みにある零式の話であれば占星の10%があるから死ななかったというケースはほぼ無いという話です
    (まぁ早期かそうでないかは名言されていませんが、"結構"という言い回しから早期ではないと判断しています)

    ちなみに白学でも白賢でも絶エデンはクリアされており、赤や機なしPTもあるようです
    つまりPHの割合軽減が1枚少ない事により割合軽減の多いジョブを入れる必要もないということなので、最近話題になっている全ピュアジョブでP1を抜けるのが無理という話ほど致命的な問題ではないとは思います

    それはそれとして結局リリーに縛られる回復ですし無尽蔵の戻しというわけでもないので、軽減数は合わせたほうが良いとは思います
    (6)
    Last edited by CanonQuart; 12-20-2024 at 10:10 PM.

  2. #342
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    滅暗闇の雲では白魔のヒールの広さや、高い立て直し性能が評価されていて
    火力面も死者を減らすことでの間接的な火力向上の影響が大きいため
    滅暗闇の雲に限定すると白>占の評価になっている気がします

    滅で評価されたからバランスが取れているなどというつもりはないですが
    ジョブ調整があったわけでもないのにこういう評価になるということは
    ジョブの問題よりも主要コンテンツの作りの問題が大きいのかなと

    滅の学者と賢者は、デバフ系シナジーと多人数コンテンツの組み合わせという根本的なバトルシステムの問題なので、バランスとは別次元かな……
    (7)

  3. #343
    Player
    tama_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    26
    Character
    Tama Home
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 100
    そもそも占星術師の設計が死なずにバーストが綺麗に揃うから火力が上回るのでは?
    ちゃんと死なないPTであればやはり変わらないと思うですし、今までもそうでした(死人が多い、バースト揃わない場合は白の方が火力が上回る)
    コンテンツ次第もありますが時期や練度にもよるんじゃないかなと思います
    (8)
    Last edited by tama_; 12-30-2024 at 04:28 PM.

  4. #344
    Player
    Fureia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    83
    Character
    Fureia Lise
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by tama_ View Post
    そもそも占星術師の設計が死なずにバーストが綺麗に揃うから火力が上回るのでは?
    ちゃんと死なないPTであればやはり変わらないと思うですし、今までもそうでした(死人が多い、バースト揃わない場合は白の方が火力が上回る)
    コンテンツ次第もありますが時期や練度にもよるんじゃないかなと思います
    それって結局は最終的な練度ではどうやっても白は占星と同じになれないって言ってるわけですよね?
    コンテンツ的相性でジョブ間の得手不得手はどうしても出る可能性はあるとして、
    最終的な練度で格差が出るのはどうなんでしょうか・・・

    私は現在のエンドコンテンツをやっていませんが
    エンドをやっている方の白の評価を見ると大体「占星を差し置いて白を採用する理由はない」と言われている方が大半なように感じます。
    これをコンテンツ相性にあるものと見るのは簡単ですが、
    少なくとも軽減の手数や機動性、シナジーの有無による本体火力などにおいて同等の性能を持っているとは思っていないです。
    最低限「占星を差し置いて白を採用する理由はない」が「どちらを採用しても強みがある」程度になることを望みます。
    (19)

  5. #345
    Player
    tama_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    26
    Character
    Tama Home
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Fureia View Post
    それって結局は最終的な練度ではどうやっても白は占星と同じになれないって言ってるわけですよね?
    コンテンツ的相性でジョブ間の得手不得手はどうしても出る可能性はあるとして、
    最終的な練度で格差が出るのはどうなんでしょうか・・・

    私は現在のエンドコンテンツをやっていませんが
    エンドをやっている方の白の評価を見ると大体「占星を差し置いて白を採用する理由はない」と言われている方が大半なように感じます。
    これをコンテンツ相性にあるものと見るのは簡単ですが、
    少なくとも軽減の手数や機動性、シナジーの有無による本体火力などにおいて同等の性能を持っているとは思っていないです。
    最低限「占星を差し置いて白を採用する理由はない」が「どちらを採用しても強みがある」程度になることを望みます。
    一つ上の方の『滅暗闇の雲では白魔のヒールの広さや、高い立て直し性能が評価されていて火力面も死者を減らすことでの間接的な火力向上の影響が大きいため滅暗闇の雲に限定すると白>占の評価になっている気がします』に気になってコメントしたものであって、全体的なバランスについては貰えるもんなら軽減なりシナジーなりなんかくれの気持ちはあります(簡単だから仕方ないよねって言うならもう少し難しくも使えるようにして欲しい)

    引用して返信、をちゃんと使ってないので分かりづらくて申し訳ないです
    (2)
    Last edited by tama_; 01-02-2025 at 02:27 PM. Reason: 改行

  6. #346
    Player
    neko-tarou's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    80
    Character
    Nico Epico
    World
    Alexander
    Main Class
    Red Mage Lv 91
    非戦闘民族ですが、思ったことをつらつらと書きます。

    まず、学者の連環計を白に譲渡するなどして、白占はシナジー持ちのピュアヒラに、学賢はシナジー無しのバリアヒラにする案に賛成です。
    ピュアとバリアの違いを残しつつ、高難易度コンテンツのヒラ枠が占学有利な状況を改善する良い方法だと思います。


    話は変わって、白のエーテリアルシフトをヒーラーのロールアクションにしてヒラ4ジョブ全員に使えるようにして欲しいです。
    ずっと賢者を使ってたんですけど、パッド勢なせいかイカロスがちょっと使いづらい時(とっさに出そうと思ってもターゲット選びで手間取る)があるなと悩んでたんですが、白のレベル上げでエーテリアルシフトを使ってみたら、あらビックリ。あまりの使いやすさ、便利さに、賢者から白魔に鞍替えしてしまいました。
    この便利さはヒーラー全員で分かち合うべきです!

    じゃあイカロスどうすんねんとなるかと思いますが、120秒リキャストの全員スプリント効果(賢者版疾風の計)にしちゃって、学者との埋められない差を埋めてしまいましょう。
    イカロスがLv40習得なのは…もう目をつぶろう。ずっと良い思いしてきたんだから、たまには良いじゃないか学者さん…。


    あと、占と比べて白の軽減少ない問題ですが、シンエアー+メディカでストンスキン(士気相当のバリア)の追加効果がついて、シンエアー+ケアルガでプロテス(秒数短い被ダメ軽減)の追加効果がつくみたいなんじゃダメでしょうか?
    シンエアーには迅速魔効果を追加という案は過去に自分も提案したのでおおいに賛成なんですけど、ずいぶん前から言われてるけど実現しないし、そもそもの迅速魔のリキャが短縮されたっていうのも考慮すると、開発的にはやりたくないのかも?と考えまして、だったらばこんなんはどうですかという思いつきでございます。
    新規アクションを追加せずに既存アクションの組み合わせで白魔の欲しいものを補えるので悪くないのではないかと…。
    (3)
    Last edited by neko-tarou; 01-02-2025 at 08:18 PM.

  7. #347
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    875
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    占星術師はライトスピード、学者はルインラと疾風怒濤の計があるのでエーテリアルシフトまで与えて欲しくないですね。シナジーを持っている分多少の個人火力ロスを気にしなくても良いですし、咄嗟に動けるスキルはそこまで必要だとは思えません。イカロスはフレグマ撃つのにも使う事もあるのでそのままターゲットに移動できる仕組みでいて欲しいです。
    (6)

  8. #348
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    750
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    せっかく白のアイデンティティになったエーテリアルシフトまで奪おうとするのやめてぇ
    (8)

  9. #349
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    405
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    占学はシナジー持ち、白賢はシナジー無しの方針ならば軽減などのユーティリティ面は白賢に軍配が上がるようにしてほしいですね
    戻しが強いよりは軽減をしっかり持たせて相方ヒーラーの負担を減らしたり、自身が攻撃に回りやすくなるような構成にしてほしいです
    (17)

  10. #350
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    移動スキル共有は没個性化に繋がるので強く反対ですね。
    (11)

Page 35 of 37 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 LastLast