シンエアーを以前の仕様に戻してくれるだけでだいぶマシにあると思うけどなぁ。
それかもうアサイズとかベネをスタック性にして欲しい。
今回零式踏破上位勢に白多めだったからかハブられずに済んでるけど軽減枚数少ないのに肝心な回復まで占星に負けてるし。
シンエアーを以前の仕様に戻してくれるだけでだいぶマシにあると思うけどなぁ。
それかもうアサイズとかベネをスタック性にして欲しい。
今回零式踏破上位勢に白多めだったからかハブられずに済んでるけど軽減枚数少ないのに肝心な回復まで占星に負けてるし。
1分あたりの回復量は白魔の方が上だとどこかのスレで試算されてる方がいましたが、肝心な回復量が占星に負けてると言うのはどういう計算の結果ですか?
Last edited by Xien-; 06-09-2023 at 04:38 PM.
こちらの意見って、バランス崩壊についての議論の余地がない、ではなくて、貴方の意見に関する議論の余地がないの意ですよね。
バランスが崩壊していると思うのであれば、きちんと分かりやすく皆に伝わる意見を投稿するところから始めましょうという話だと思います。
その点でいえばバフ範囲拡大調整で受けた恩恵は、テンパランス50mより運命の輪30mの方が大きいと思いますので、その点に関しては同意しますし、論点がはっきりしているので議論の起点になり得る投稿だなと思いました。
計算では無く天獄編零式での統計結果です。これは感想や体感ではなく万単位のエンドコンテンツプレイヤーがジョブを使用した結果の統計でありかなり正確なジョブ性能を現しているのではと存じます。あまりにも格差が大きすぎギミックの相性では説明がつかないほどの大差です。
某BH最上位ジョブ>5%前後差>某BH>20%~25%差>某PH>5%前後差>某PH最下位ジョブ
層を問わずこの格差で推移しておりバランスが取れてるとは言い難い統計がでています。
某PH最下位ジョブは全パッチにおいて常に最下位ですが、5.xにおいては最上位ジョブとのヒール量格差は誤差と言えなくも無い範囲です。しかしながら6.xでは格差が広がり続ける一方です。
以下パッチごとの最上位ジョブと最下位ジョブのヒール量格差です。
パッチ内で微調整されてますが統計上混ざって分けられていないため約と表記します
漆黒5.x
覚醒:某サイトにおいて過去アーカイブされ統計消失
共鳴:約3~4%
再生編:約5%
暁月6.x
辺獄:約5%
煉獄:約18%~20%
天獄:30%以上
Last edited by vintage888; 06-09-2023 at 07:48 PM. Reason: 辺獄が誤っていたので修正
どういう統計なのかさっぱり分からない・・・
つまり学賢最強!ってこと?
そのデータってBHが上位に来ていることからもバリア量や軽減も反映される数値だったりしませんか?
そうだとすれば白魔の数値が低くなるのは当然と言いますか、むしろ最適化されている状態になるのですが何を以て"白魔の回復力が占星に劣る"と判断されたのですか?
で、どのジョブのどのスキルの性能差でここまで差が出てると思いますか?具体的にどのジョブのどこをどうして欲しいんですか?
統計()で差があるとのことですが実際のコンテンツでどういう不具合があるのですか?
Player
他のスレでもたまに見かけますけど、その非公式の統計が信頼するに値する根拠ってなんなんでしょうか?
非公式の数値の話はやめてほしいです。
7.0の大規模アップデートが見えてる中、白はとにかく回復したいんだなとか運営が勘違いして、6.0の忍者が6連突進し始めたり、占星術師がルーレット2つ抱えたり極端な改修をしでかさないとは限らないんです。
非公式のもの持ち出して、
「とにかく間違ってます、何が間違ってるかはあなたが考えてください」
みたいなこと言っても100%運営にどう直してほしいかが通じないと思います。
非公式の数値が正しいかどうかの議論をする気はありません。
吉田P/Dが認めないと公式で発言しているのでこのゲームにおいて非公式のツールの統計を根拠にした発言は、発言者の感想以上の意味を持ちません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.