Page 16 of 37 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 366
  1. #151
    Player
    CanonQuart's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    90
    Character
    Canon Quart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    そういえば、この前の14時間生放送で、
    「ヒーラーが暇だからもっとちゃんとヒールが必要になるように、というリクエストだったり、いろんなものに応えてる」
    みたいに吉田pが話してましたね。
    正直この吉Pの発言おかしいと思うんですよね、一撃の威力が高い系統なのであればこの通りだなと思うのですが
    煉獄に関してはDoTが多すぎてまともじゃないTD軽減のせいでヒーラーが異様にしんどい場面がある上に
    軽減をまともに入れれないプレイヤーは一撃死をしない限りヒール不足という判断になる傾向が非常に多いです

    辺獄二層実装数週の間のスウェッジデリージュのようなタイプであればIL低い人間が居るのに軽減をサボったあなたが悪いという言い方をし易いのですが・・・・
    DoT形式の場合下手に初段で生き残るので本当にめんどくさいし、ある程度重要性を理解している人でも言われないと軽減が間に合ってないなどが分からないことが多くなるんですよね
    ヒーラーがどのぐらい回復できるかが分からないこと自体は仕方ないと思うのですが、一撃死するダメージであればDoTよりは自分の軽減起因かな?という発想に至りやすいと思ってます

    タンクのAA処理の下手さ、強攻撃でバフが足りてない、相方に短バフを投げない
    DPSの牽制を使わない、レンジ軽減を使わないなどなど(キャスは自身のHPが低いので他2ロールに比べて入れる方な印象)
    全部のしわ寄せが基本的にヒーラーに来るのでやはりGCDヒールをさせるコンテンツはヒーラーだけが異様に疲れるんですよね
    やけくそ詠唱ヒールで延命しても今度はMPが尽きてにっちもさっちもいかなくなるので
    調整ミスだったらしいですが、煉獄4層前半みたいな要求になると火力に関してもヒーラーに責任が乗ってくるという・・・・・

    戻しで詠唱必須は構いませんが、できてない人間は一撃で殺す火力にして欲しいですね
    あとヒールしたいという意見の大半は極以下のコンテンツの話をメインでしている気がしています、
    中にはとても上手で結局ほぼ攻撃魔法一つ連打になるから退屈過ぎるから詠唱ヒールしたいというタイプもいるとは思いますが本当に少数だと思いますね
    そもそも詠唱ヒール要求されたところで結局TLで当てはめて攻撃魔法押してたところが詠唱ヒールになるだけなのでリキャ管理もなにもなく
    特定タイミングで別ボタン押すだけなので退屈度合いは変わらないと思うので・・・・・

    アビと詠唱ヒールを全力駆使して使い方を考えないとMP枯渇するようなコンテンツまでやってくれればそれはそれで楽しそうではありますが、零式の難易度を超える気がしますね・・・
    (23)
    Last edited by CanonQuart; 10-28-2022 at 01:20 AM.

  2. 11-03-2022 07:43 PM
    Reason
     

  3. #152
    Player
    Faber_Castell_Durandal's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    40
    Character
    Faber Castell
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Faber_Castell_Durandal View Post
    このゲームの開発者は、本当に凄腕の職人というか、プロフェッショナルという感じで、常に緻密で完成度の高いものを作ってくれていると思います。

    でも逆に、一定の規格で、高い水準で作られているから、どれも似たような感触になっているとも思います。
    10個コンテンツがあったら、10個とも同じような感じというか。
    プレイヤーのことを心から考えて、少しでも楽しんでもらえるように、やりがいを覚えてもらえるようにという、細やかな目配り・心遣い・計算が常に感じられるというか。
    どれも本当に「優しい」作りになっていると思います。
    一流のサービスマンにもてなしてもらっているみたいな印象です。

    だからもうちょっと、荒っぽいというか、雑というか、プレイヤーのことなんか知ったこっちゃねえよみたいなコンテンツも、10個に1つくらいあってもいいかもとは思います。
    真タイタンで皆がポロポロ落ちるので極ではもっと落とすことにしたみたいな話を聞いて笑いましたけど、そんな感じのです。
    ガンガン移動させながら全体ヒールと個別ヒールと状態異常回復をさせまくる、アビリティのリキャスト間隔も配慮しないで大ダメージ連発、みたいなオラオラ系のコンテンツというか。
    そんなのを作ったら、それはそれで、開発した人は怒られたりして大変なのかもしれないし、紳士的なコンテンツだけじゃ満足できないなんていう我儘は相手してられないとも思いますけど。

    でもヒーラーとタンクは絞られれば絞られるほど喜ぶ人が割といそうなので、試しに1度そういうとんでもないコンテンツを作ってみてほしいなとは思います。
    ありがとう、パントクラトル。
    泣きながら練習しています
    (3)

  4. #153
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    ヒラの範囲攻撃の習得レベルを15にして欲しいです
    (5)

  5. #154
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    750
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    初心者を考慮しないまとめタンクが出るので不要です
    (14)

  6. #155
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    初心者を考慮しないタンクは今でも居るけど
    15はやりすぎにしてもブレフロあたりでならいいんじゃないかな メレーも範囲遅いしレンキャスとの違いはなんででしょうね
    (4)

  7. #156
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    初心者を考慮しないタンクは今でも居るけど
    15はやりすぎにしてもブレフロあたりでならいいんじゃないかな メレーも範囲遅いしレンキャスとの違いはなんででしょうね
    今日まさにブレフロに賢者で行って、敵の攻撃痛いのに範囲は無い、ケーラコレなんかの便利スキルも無いでずっと回復に専念しなきゃいけなくなったので、範囲があれば少しは楽になるんじゃ無いかなと。
    (2)

  8. #157
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuumi_E View Post
    初心者を考慮しないまとめタンクが出るので不要です
    IDって仮に1グループ進行にするにしても敵が複数いますし、15がやり過ぎにしてももう少し早い段階で範囲使えるようにしてもいいんじゃ無いでしょうか。DPSやタンクが範囲を覚えているのにヒラだけ使えないというのも変だと思いますし。
    (7)
    Last edited by tomo4574; 03-16-2023 at 08:01 PM.

  9. #158
    Player
    Herthor's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    229
    Character
    Iris Herthor
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
     タンクが他のロールより早めに修得することになっている必要性はわかりますけど(複数のヘイトをまとめて稼げたほうがいい)、ヒーラーがDPSより遅いのはあんまり筋がとおってないですよね。
     (もっというとDPS内でもクラス/ジョブによって範囲攻撃が充実するレベルが不揃いなのもよくない)

     むかし(たとえば新生のころ)のヒーラーの範囲攻撃は、ホーリーを筆頭に「大技」としてデザインされてた認識なんですが(たしか消費MPもかなり多かったはず)、なんか当時の流れをいまだに引きずってしまっているんじゃないかという気がします。
     今ではごくあたりまえに連打するアクションになってるわけで、そういった現行の実情をふまえての修得レベルの見直しに賛同します。
     (FFシリーズの花形のひとつである「ホーリー」を低レベルで使える、というのはちょっとどうかとはおもうので(あとスタンがつよいので)、白にはホーリーの下位アクションを追加するとよさそう)
    (8)

  10. 03-17-2023 02:01 PM

  11. #159
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    そろそろ7.0の発表があるかもとどきどきしています。

    賢者以外のヒーラー全員に移動アビリティ配ってほしいです。
    色々言いたいですが、うまくまとめられ気がしないので、とにかく移動アビリティ。

    贅沢言えば白魔道士のPVPアクションセラフストライクみたく敵にしか対象に取れないものでなく、賢者みたいに味方も対象にできる移動アビリティがほしいです。
    (6)

  12. #160
    Player

    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    33
    今回ここでは明記できないサイトの零式統計を見るとヒーラー間のヒール力バランスが完全崩壊してるように見受けられます
    みなさんはどう思われますか?
    (2)

Page 16 of 37 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast