Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post
すごく率直に言ってしまうと、わたしはリーパーですけど、そうやってビルドの選択肢を消すやり方は正直すごく押し付けがましくて嫌なので反対します。


スキルスピード不要だと決めてるのは、運営ではなく、ユーザーで、それも一部の有志による計算の結果ですよね。それって某火力見れる外部サイトと同じで、合ってる保証なんてどこにもないです。


それを多くのユーザーは合ってると信じて使ってるにすぎない。有志の方の計算式がもしかしたら間違ってて、スキスピビルドの方が強いことだってあるかもしれない。


あと、多少理論値火力を犠牲にしてでもスキスピ盛った方がやりやすくて、結果的に盛らない時より実践では火力出る人も多少なりともいるかもしれない。


不要だと決めつけているそれにも一部の人には需要があるかも知れなくて、それを確実に合ってるとも限らない意見で潰そうなんて、押し付けがすぎると思います。


必ずしも全員が巷で言う最適ビルドを目指す必要なんてなくて、高難易度のDPSで大事なのって、最適ビルドを着ることではなくて、必要火力をちゃんと出すことだと思います。

逆にいえば、ちゃんと出してさえいれば、個人の自由で、それ以上装備について口出しされる謂れもない。だから、どんな装備を着ていても、他人にも、ましてや運営にもとやかく言われたくはないです。



ここでちゃんと言いたいのは、最適ビルドを着なくていいってことじゃなくて、
例え結果的に最適といわれているビルドを選ぶとしても、「ちゃんと数ある選択肢からそれを選んで使っている」という過程があるから、ゲームで装備を選ぶのって楽しいのでしょう?ってことです。

ロットだって、あたりとハズレがあるからあたりを引いた時が嬉しいんじゃないですか。


現状でもちゃんとスキスピいらない人には排除できるような装備ラインナップになっているのだから、

【運営は選択肢を提示する、私たちは最適だと思うものを選び取る】

という構図を狭める必要はないと思うし、スヒキスピ装備もあっていいと思っています。
前提としてスキルスピード部位を選択しなかった場合でも全身零式,トークン装備とご飯込みでスキルスピードは454盛ることができ、SSは2.42まで早められる。
ということを踏まえて返信させていただきます。

"そうやってビルドの選択肢を消すやり方は正直すごく押し付けがましくて嫌なので反対します。"
"一部の人には需要があるかも知れなくて"
→既に記載していますが
 じゃあスキルスピードマシマシ竜騎士をやりたい人はどうするんだ?という懸念点もございますが
 そのような方に配慮するならば
 新式装備、Nレイド装備、ID装備、アライアンスレイド装備
 上記の装備で調整して頂ければと思います。

 スキルスピードを活用してプレイしたいと思うならば上記では満足頂けないということでしょうか?
 満足出来ないから反対している。というのであらば理由も含めてお聞きしたいです。

"有志の方の計算式がもしかしたら間違ってて、スキスピビルドの方が強いことだってあるかもしれない。"
→スキルスピードをが強い場合の具体例を示して頂きたいです。
 また、そのSSが2.42を下回るのかも考慮して考えて頂きたいです。

"多少理論値火力を犠牲にしてでもスキスピ盛った方がやりやすくて、結果的に盛らない時より実践では火力出る人も多少なりともいるかもしれない。"
→これはちょっと理解出来なかったのですが
 私はスキルスピードは遅ければ遅いほどプレイしやすいものだと考えております。
 理由はウェポンスキルの間隔が長ければアビリティを挟む猶予やギミック処理で手が止まった際にウェポンスキルの流れが止まらない確率が上がるからです。
 ウェポンスキルの間隔が短い方が使いやすくなる具体例を提示して頂きたいです。

 "現状でもちゃんとスキスピいらない人には排除できるような装備ラインナップになっているのだから"
 →竜騎士/リーパーはそうなっていますがなっていないジョブは有ります。名前を出すなら忍者です。
  今のままのスタンスだといつかの零式で竜騎士/リーパーが今回の忍者と同様の状況になる可能性はあります。

【運営は選択肢を提示する、私たちは最適だと思うものを選び取る】
→これは今回出た不満の固定の方が有利過ぎるという不満に直結するのですが
  上記考えは"固定思考"だと私は思っています。
  "少しでも早くクリアしたいと考えて"野良で遊んでいてる方は最適だと思うものを選び取るなんてことはしないと思います。最適じゃないものもロットします。
  不要なサブステータスを零式装備から排除するということは最適じゃないものをロットし、手に入れた際のデメリットを減らしてほしいという考えがあります。