Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 81
  1. #21
    Player
    yozuka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    36
    Character
    Lydia Blanche
    World
    Shinryu
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ランクマッチは普通に回してますが、クリスタル以下のランキングがいらないと思います
    あれに載るが嫌でやらなくなった人もいるので、ランキングによる可視化で試合数が多いのに
    クリスタルに上がれないとか変な目で見られるのがとても嫌です
    クリスタル以下のランキングは廃止してもいいと思います
    (31)

  2. #22
    Player
    oginon's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1
    Character
    Oginon Garlic
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    PvP経験少ないです。ちょっと前にアプデか何かが入った後にカジュアルをやってみたんですが
    XHBのスキルが一切発動せずわけもわからないまま負けました。
    後に判明しましたが、アプデ前(?)の無効になったスキルがXHBに登録されっぱなしだったせいでした。
    その後なんとか調べてスキルをセットしなおして一試合遊びましたが、他ジョブでもスキルセットの再設定が必要で
    手順も面倒だったためランクの存在を意識する前に辞めました。
    (7)

  3. #23
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    303
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    シーズン1でカジュアル&ランクマッチを併用しつつクリコンオンリーでシリーズ報酬30まで取り終えた者です。主な理由としては、トロフィークリスタル限定で交換出来るアイテムをひと通り集め終わった事が挙げられますね。

    また、これは個人的な勘違いだったんですが、最近までトロフィークリスタルはクリコン以外では入手できないと思っていました。フロントラインでもシリーズ経験値が貯まると知ってからは1度たりとも行っておりません。また、

    自分自身PvPのセンスがない

    ↓↓↓

    味方にご迷惑をかけたくない

    ↓↓↓

    結果が明確に出てくるので戦犯なのがバレる

    ↓↓↓

    晒されてしまうのでは無いのかという僅かながらの懸念

    という心境の変化から、シーズン1をキリの良い節目として謹んで休止させていただきました。

    逆に、フロントラインの場合は味方が24名いるので、不慣れな方も割といるおかげで自身の結果があまり目立たない側面があるのも気軽に参加しやすい要因の一つですね。

    シビアな言い方にはなりますが、クリコン限定で手に入るアイテムがないのにフロントラインを差し置いてあえてクリコンに行く理由って全くないんですよね。ジョブバランスについてもしっちゃかめっちゃかなイメージしかないですし、人口を少しでも無理やり増やしたいならクリコン限定の報酬追加するしかないと思います。
    (11)

  4. #24
    Player
    Ena_H's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    39
    Character
    Ena Harzen
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    シーズン1でレート2000に届かなかったくらいの学者です。
    シーズン2はクリスタルまでとりあえず上げましたが、
    以降ランクマッチは10試合したかしてないかくらいです。


    ・6.11a以降の環境に馴染めなかった
     6.11までのクリスタルの押し引きが楽しかったので、6.11a以降のキルゲーにはあまり馴染めなかったです。
     現状クリスタル運んでる意味があんまりよくわからないです。
     それとは別に学者の勝率が公開されてからというもの、
     前方の味方を飛び越えてでも集中放火されるようになったので怖くなったのも少しあります。

    ・1試合の時間が長い
     運営的にはPvPももう1本の柱にしたいそうですがそれはそれとして…
     現状PvEゲームのサイドコンテンツに当たると思うのですが、
     下手するとID行くより時間かかるので気軽に遊び辛いです。
     レベリングついでなら時間はかかれどとFLの方が経験値はおいしいし、
     大人数なのであまり気負わずに参加できます。(負ける動きをしていいとは思ってませんが…)
     とりあえず1日1回でいいですしだいたいどれくらい時間かかるかも分かりますしね。

    ・トロフィークリスタルで交換したいものがない
     これが貯まり続けてるので更に増やす行為をするのが億劫に感じているところは正直あります。
     品数はあるけど品数あるだけだなぁ…というのが正直な感想です。
     武器はジョブによってずいぶん出来に差があるし、防具は元々染色できるAFですし。
     報酬の話だとシーズン2の階級報酬も開封してません。数字だけ違う同じフレームが増えても邪魔なだけなので。

    ・盛り上がるアップデートに欠ける
     ジョブ調整くらいしかないのでまぁ時間が経つほど普通に飽きるんじゃないかなと思います。
     他の対人ゲームで盛り上がる時期の一つが新キャラ(新ヒーロー、新武器etc.)追加だと思うのですが、
     PvP専用の新ジョブ追加なんかはさすがに無理だと思うので、せめて新MAPでも増えないかなぁとか。

    ・6.11aは本当に教訓になったのかという疑問
     「クリコンはもういいかな」と思った一番の理由です。
     調整内容が大きく勝率に左右するとは思いませんが、学者がナーフされたタイミングが納得できませんでした。
     勝率が発表されて以降使用率は上がったと思うのですが、
     使用率が高くなってなお勝率が高いのであればナーフされても当然かと思います。
     ただ勝率が公開され(た上で使用率が低いとされ)たのは7月29日、そしてパッチ6.2は8月23日です。
     パッチは2週間程前にはクローズするとのことでしたが、本当に充分にデータは取れたのでしょうか。
     いまだに前のめりの調整が続いているように思えてならないです。



    そして自分が遊ばなくなった理由とはまた別の話ではあるのですが。
    そもそもとして、クリスタルコンフリクトってたぶん実力至上主義の結構ストイックなゲームだと思います。
    それが悪いという訳では全くなく、むしろベースのシステム自体は良くできてると思うのですが、
    1人1人の責任が重く、初心者が成功体験を得にくいゲームの、それもランクマッチを幅広い人に遊んでもらうというのはなかなか難しいように思います。

    フリートライアルで遊べれば対人戦に興味がある外の人にアピールするのもいいと思うのですが…
    過去のフリトラ悪用事件を考えると難しいのかなぁ。
    (15)

  5. 10-08-2022 07:19 AM

  6. #25
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,660
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    上手い人達が上手すぎて全く相手にならない、実力に差のありすぎるマッチング
    フレンドと一緒に遊べない、PTでの申請ができてしまうのも問題なのでどうしようもない
    ジョブ調整の頻度が多すぎて覚え直しが面倒
    タンクとヒーラーがタンクとヒーラーしていない(PvP全般の問題)
    シーズン1の報酬もらい損ねて萎えた(個人的理由かつ自己責任……)
    (21)

  7. #26
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    準備等が面倒なのと全然カジュアルじゃないから
    (13)

  8. #27
    Player
    sylvie_s's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    80
    Character
    Sylvie Starry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 100
    フィースト時代はランキング報酬にマウントがあったためやっていました。
    今もシーズン報酬にマウントはありますが、そっちはカジュアルで取れるのでカジュアルだけプレイしています。
    (5)

  9. #28
    Player
    Vento691's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Mugi Vento
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 90
    シーズン1をアチブ0カウントからグローリア号取得まで遊んだ程度ですが、内容は面白いと思います。ただ、シーズン2以降は全く遊んでいません。

    理由としては、

    ・ランクマッチの報酬に魅力がない。
    ・ジョブ間のバランス(火力、CCの調整)が悪い。
    ・LBが不発でもLBゲージが0になる。
    ・新マップが追加されないため、シーズンが変わっても内容に変化がない。
    ・1試合の終了時間が予想できない。

    個人的には終了時間が伸びるのが一番問題ですね。逆転要素は必要ですが、せめてオーバータイムは最大1〜3分程度にして欲しい。決着がつかなければ引き分けで。

    報酬については、せめて各シーズンの○○階級以上に、そのシーズン限定の称号が貰えると記念に遊ぼうと思うんですけどね。現状は過去のシーズン報酬と同じものしか貰えないので。
    (14)

  10. #29
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,234
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    シーズン1はかなり楽しかったのに調整がめちゃくちゃで楽しさを削がれて以降頻度は落ちました。
    遠隔強化されると撃ち合いが増えてラインの前後も減って本当に楽しくない、近接が減るから遠隔も動きにくくなるし試合の動きも弱る。
    正直これから良くなる未来が見えないので非常に残念です。

    あとシーズンパスも最初は防具で良かったのに次はなぜかモブドラゴンで早速報酬まで手抜きになってしまってそこも残念な点ですね。(世界観が〜となるけどクラフターやギャザラーでフルフェイスの全身鎧使えるのは嬉しいです。)
    (15)

  11. #30
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    元々ランク系に興味が無いというか、PvPに割く時間が無いのとサブキャラでランキングが埋められるのがやってられないというか……。

    今のPvPは防御無視アクションや低確率で即死に近いダメージを与えることのできるアクションがある関係でやる気が起きないというのが一番の理由ですかね。
    (14)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast